デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]
購入を迷っている者なのですが、質問させてください。
今までipod、iriverと使ってきたんですが、iriverはN101GBをアクセサリー感覚で使って、メインはipodmini6GBを使っていました。
ところがipodの音の悪さに嫌気がさしてこの度本機か東芝ギガビートをと思っているんですが、私の曲の転送の仕方は、まずCDからWindows Media Playerで曲を吸い出す→My Document内のMy Musicフォルダにたまる→アルバムフォルダをitunesにドラッグ、ドロップする→ipod本体へitunesから転送するという方法でした。
この方法はNW-A1000の転送ソフトでも使えますか?つまりMy Music内のアルバムフォルダを転送ソフト(ソニックステージでしたっけ)にドラッグ、ドロップで入れられますでしょうか?すでに400枚近いCDをmp3ファイル化しているので、また一からソニックステージを使ってCDから吸い出すのはあまりにも面倒なので...。
それと音質はipodと比べてどうですか?東芝のギガビートほど音は良くないのでしょうか。イコライザーはどんな感じですか?
それと操作性、特に曲の検索機能はipodのクリックホイールと同じくらい速いですか?
それとどこかのサイトでヘッドフォンは付属していないっていうカキコを見たんですがヘッドフォンは本当に付属していないんですか?
ながながと失礼いたしました。どうか教えてください。
書込番号:5019058
0点
こっちのほうが断然音がいいです。 Ipotのビートレートが64kbpsに対し、こっちは320kbpsまで対応していますから,,, それと選曲については割りと簡単だと思われます、これはジャンルが似ている曲を選曲するモードなど機能はたっぷりです。
書込番号:5019107
0点
もじくんさん、有難うございます。イコライザーはどんな感じですか?ipodのは、かな〜りしょぼかったので気になります。例えば自分で音域によって上げたり下げたりできる手動イコライザーが付いているのか、それともRockとかClassicとかBassとかのあらかじめ用意されているプリセット式のイコライザーですか?
書込番号:5019228
0点
嘘を書く奴が居るんだね、GK?
320kbpsのMP3を古い2GのiPodで聞いていたよ。
そうか、「AppleのiPod」ではなく「象印のIpot」だからか。w
書込番号:5019756
0点
ソニースタイルで売ってるソニースタイル限定モデルにはイヤホンがついてないそうです。
書込番号:5019782
0点
>ついてます
すみません。何のことかわかりませんね。
手動イコライザーのことです。
書込番号:5020285
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/06/27 22:53:40 | |
| 2 | 2013/04/14 22:07:12 | |
| 3 | 2009/02/01 23:07:28 | |
| 4 | 2007/12/31 20:34:32 | |
| 4 | 2007/12/07 20:28:43 | |
| 1 | 2007/10/22 10:45:23 | |
| 0 | 2007/06/24 19:49:25 | |
| 2 | 2007/06/17 10:38:10 | |
| 2 | 2007/06/16 15:18:17 | |
| 5 | 2007/06/15 15:34:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







