デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E005 [2GB]
先日、知人に以下のような記事を教わり、iPod を購入してみました。
http://www.stereophile.com/budgetcomponents/934/index5.html
確かに、wavをAKGのヘッドフォン(K240S)で再生させてみると、極めてナチュラルな音がでました。
上記のことを別の知人に話したところ、SONY製品の方がフラットな音がでると言われました。この機種を試聴させてもらったのですが、私にはフラットというよりも、音作りの上手い音という印象でした。
ご使用されている皆様は、この機種の音質をどのようにとらえていらっしゃるのでしょうか?
それから、mp3プレーヤーの中でもっともフラットな音質と言われている機種(メーカーを問わず)なども教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:5294370
0点
うずまきぐるぐるさんと同じ意見ですが。
個人的には、
NW-MS77DR≧NW-MS10>NW-E005>iPod>YP-MT6V≧iPod nano
だと感じます。
(私の持っている物だけですが…。)
書込番号:5294955
0点
私は、iPodnanoとE003です。
他に、VictorとiAUDIOと無名メーカのローエンドDAPも持っています。
音質の良さと、フラットさとは、別概念だと思います。
上記、5つの比較で、フラットさでは、iPod nanoに勝るものは
無いし、他にもいろいろと試聴しましたが、おそらく、最高に
フラットなモデルではないかと思います。
一方、E00シリーズは、ソニーっぽい音が好きな方にとっては、
著しくコストパフォーマンスの高いモデルということに
なると思います。
音質の満足感は高いでしょうが、ソニーファン対象に作られた
音であることも事実です。
また、WAVの再生ができないのも、フラットな音指向の方には、
満足できない要因となることでしょう。
iAUDIOは、作られた音を、自分で作れると言いましょうか、
音質を操作するエフェクトは豊富で、それを駆使して自分の音を
見つけることのできる製品だと思います。
書込番号:5295050
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E005 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/01/31 20:06:33 | |
| 0 | 2007/09/29 22:15:44 | |
| 2 | 2007/09/04 18:40:17 | |
| 2 | 2007/06/10 22:05:35 | |
| 3 | 2007/05/18 8:47:04 | |
| 1 | 2007/07/16 0:11:07 | |
| 2 | 2007/01/22 22:27:24 | |
| 3 | 2007/08/26 16:22:07 | |
| 2 | 2006/12/17 11:04:52 | |
| 0 | 2006/12/13 0:54:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







