


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
はじめまして。
私はこの機能にすごく魅力を感じています。
MD→706→SS の流れでMDの曲をPCに取り込めるんですよね?
この場合もSSで曲のデータを取得できるのでしょうか?
エンコードは等倍速での転送になるんでしょうか?
教えてください。
書込番号:5548701
0点

はい、一旦706に取り込んでからPC上のSSにUSBで転送する
形になります。
従来なら曲データを自動取得出来なかったのですが、
新しいSSだと曲データを持ってきてくれる模様です。
706を使う場合、転送速度は等速ですね。
既存のMD資産をPCに移行されたいという事でしたら、
MZ-RH1も検討されるといいかと思います。
こちらは高速転送ができます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/
書込番号:5548763
0点

ありがとうございます。
いつかはMDを離れようと思っていたので、706なら一石二鳥かなと思っていました。
Hi-MDウォークマンの方はMDからデジタル転送と書かれていましたが、706ではどうなんでしょうか?
書込番号:5548783
0点

706を使う場合はアナログ端子での接続になりますので、
やはりデジタルでの転送よりかは劣ると思います。
MD/706どちらを選ぶかという問題ですが、既存のMDの
枚数にもよるかなと思います。数10枚以上になるようだと
やはり等速転送は骨が折れますし。
第3の選択肢としてネットジュークというものもありますが、
値段が下手なパソコン並みの代物なので、そういう意味では
お勧めしにくいかなと思います。
http://www.sony.jp/products/systemstereo/M70HD.html
ただ、706とこれを併用すれば閉じた世界としては便利だと
思います。
書込番号:5548822
0点

本当にありがとうございます。
コンポという選択肢もありですね。
いつまにかコンポがいらない時代になったような…。
私もパソコンに音を貯めるようになりましたが、ほんとにパソコンは音が悪いですね。スピーカーとがハードを増設しようものならHDDコンポ買えてしまいますもんね。
で、またまた質問ですが。
音はコンポの方がいいのはわかりますが、ウォークマンに転送して聴く場合でも、PCから転送する場合のではどちらの方が音がいいんでしょうか?
私は音楽を取り込む段階から同じビットレートでもコンポに取り込んだ方が音がいいような気がしますが…。
書込番号:5548891
0点

音源がMDかCDかによって違ってくると思います。
CD音源の場合だと基本的にアナログ区間がありませんので、
コンポ/PCで音の差はあまり出ないと思います。
もちろん、ビットレートを引き上げたりすればある程度までは音がよくなります。
MP3で192Kbps,AAC/ATRACplusで128Kbsを超えるとほとんど差がなくなりますが…。
MDの場合は先程出したような専用Hi-MD機械がないと
デジタル取り込みはできませんので、経由するアナログ部分で音質が悪くなる可能性があります。
MDからコンポに取り込む場合は操作もPCに比べて簡単というメリットもありますね。
おいらもNETJUKE最新機種の詳細を見てたんですが、
普通に中身の音楽ライブラリをPCにエクスポート&インポートできるようです。
コンポとして考えると高い目ですが、PC連携もしっかりしてますし案外面白い機械ですね。
#そういえば、昔大型コンポが20万当たり前にしていた時代を思い出してしまいました…。
書込番号:5548999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





