『音飛びについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『音飛びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

音飛びについて

2006/10/29 11:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 suzukendohさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
先日購入したのですが、この手の製品については全くの素人ですのでどうぞよろしくお願いします。

質問内容は題名の通りなのですが、
本体に転送した曲が所々音飛びしてしまうんです。
と言いますか、CDからパソコンに転送した時点で既に起こっているようです。
音飛びしない方法があるのでしたら、教えていただきたいです。

書込番号:5582369

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/10/29 11:25(1年以上前)

CDをSSでなくWMPなどで聴いてみて音飛びするか確認してみてください。

していなければ、次はSSを起動した上でWMPなどで聴いてみてください。

していなければ、次はSS上で、取り込まないでCDを聴いてみてください(再生するだけ)。


...まさか、CDに傷が付いてるわけじゃないですよね?

書込番号:5582416

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzukendohさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 12:59(1年以上前)

CDはぴかぴかなんですが…
最初の段階で音飛びしてる感じがします

やはり諦めるしかないでしょうか??

書込番号:5582695

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/10/29 13:16(1年以上前)

リッピングで問題が起きているのならプレイヤーの問題じゃないでしょう。
リッピング失敗ならリッピングの失敗をしない方法を試してみることでしょう。
リッピング専用ソフトを使って低速で取り込んでみましょう。

書込番号:5582744

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzukendohさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 13:23(1年以上前)

迅速な返信、ありがとうございます。
リッピング専用ソフトというのは、
ネットでDLできるフリーソフトでもよいのでしょうか??

質問ばかりで恐縮です。

書込番号:5582771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/10/29 14:33(1年以上前)

CDドライブを清掃する必要があるのでは・・?

と言いつつ、SSで音飛びを何度か経験しているのでソフトも疑わしいですが・・。

書込番号:5582933

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2006/10/29 14:35(1年以上前)

SonicStageの設定のCD録音のところで
「読み取り補正を行う」を有効にしてみてはいかがでしょう?

書込番号:5582941

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2006/10/29 14:40(1年以上前)

他のCDでも同じ様に音飛びしますか?

あるいは、何度聴いても同じ様な箇所で音飛びしたりしますか?

CD固有の問題かそうでないか、をまず見極めないと。

書込番号:5582949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2006/10/29 16:58(1年以上前)

・ソフト側で読み取り速度を落とす
・常駐ソフトを最小限にする
・リッピング時に不要な操作を行わない
というのも対処法のひとつです。

書込番号:5583282

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzukendohさん
クチコミ投稿数:8件

2006/10/29 17:48(1年以上前)

「音飛び」という表現が間違っているのでしょうか??
正確には、曲の途中でプツっと「音が切れる」感じです。

他のCDで試しても同じように切れるので、
CD固有の問題という訳ではなさそうです。
また、読み取り補正もあまり効果はないようです。
申し訳ありません。


パソコンに問題があるのかもしれませんね。

書込番号:5583441

ナイスクチコミ!0


クゥマさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/29 21:50(1年以上前)

読み込んだCDにコピーガードが掛かっていると一部のドライブでノイズが入ります。CDのレーベルにCOMPACT discのマークは付いていますか?

書込番号:5584301

ナイスクチコミ!0


kasedonさん
クチコミ投稿数:10件

2006/10/29 22:42(1年以上前)

もしかしてクラシックじゃないですか?
まぁクラシックに限ったことじゃありませんが、1曲が複数のトラックに分割されている場合、ATRAC取り込まないとトラックの継ぎ目で途切れますよ。1曲=1トラックなら対して気にならないのかもしれませんが、クラシックだと1つの楽章を複数のトラックに分けているケースがいくらでもありますからね。

書込番号:5584518

ナイスクチコミ!0


mooncafeさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/31 00:06(1年以上前)

以前の話だと、SSのバージョンによってATRAC3で取り込むと
音が飛ぶって話ありませんでしたっけ??
MP3とかにすると直るかも。

書込番号:5588101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2006/10/31 12:14(1年以上前)

もしかしたら単に昔のパソコンで、CDの取り込みがPC内部でアナログケーブルでつながっていて、デバイスマネージャもデジタルにチェックついて無くてPC内のノイズ拾ってるだけだったりして・・。

書込番号:5589160

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzukendohさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/04 19:07(1年以上前)

ご無沙汰です。
結局どうしても直りませんでしたので、
CDドライブごと変えてしまいました。
以前のものは「読み取り専用」のものだったのですが、
現在はCD-RやDVDに書き込みもできるものになりました。

その結果、media playerやsonic stageで再生しても
音が切れたりすることがなくなりました(^^;)


みなさま、色々な知恵を絞っていただき、
本当にありがとうございました。

書込番号:5603084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/16 12:50(1年以上前)

音とびではありませんが、なんとなく似たような症状に悩んでいます。S.S.バージョン4ソフト、ATRAC、256K条件で、正にトラック数が多いCDを変換したところ、変換してくれないトラックが出るのです。周りのパソコン数台で試しても同じ、また特定のCDのみで起る症状ですが、一方Media Playerでは正常に再生してくれるので、全くのCD不良と言うわけでも無さそうです。相性かな?ここで急にお願いになりますが、suzukendohさん、購入のCDドライブを紹介下さい。

書込番号:5642996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング