


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
昨日、本機を車内で使おうと車載のAVチューナーに接続してみました。(本機側:通常のヘッドホンジャック⇔チューナー側:赤白オーディオジャックのケーブル使用)
本機はHD3のようなAV-OUTモードがないようなので、本機側の音量を最大限にして、カーステレオで音量調整という方法をとります。
で、再生したところスピーカーから聴こえる音が大きくなったり小さくなったりで、ややエコーっぽい効果がかかった音で聴くに耐えません・・・
試しにサウンドコントロール(イコライザ)等をすべてOFFにしたら、上記のような事はほとんど目立たなくなりましたが、全く無くなったようでもなく少しこもり気味でしたが聴けないことはないレベルです。
ほかにもNCやクリアーサウンドをはじめ、AVLSやDSPなどのON/OFFでの違いも試してみましたが、現象に変化はなく関係ないようです。
同じくAV-OUTモードを持たないNW-E507はまったく問題なく、サウンドコントロールの効果どおりに聴けてたのでちょっと残念です・・・
仕様なのか、不具合なのかは分かりません。
同様の環境が試せる方は一度やっていただくと、私が言いたいことが具体的に分かるかと思います。
試された方いらっしゃれば、私のものと同じ状態になるかレポート頂けるとありがたいです。
書込番号:5602639
0点

まだ買っていないのでわかりませんが、店頭でさわった限りこれってヘッドフォンにノイズキャンセラー用のマイクがついていますよね?
それのせいではないでしょうか。
BCR-NWU3の発売待ちか、それかFMになってしまいますが、
DCC-FMT50Uを購入してみては如何でしょうか。
DCC-FMT50UがUSBから鳴らすのではなくヘッドフォンジャックだったら一緒なのかな。
私も車で使えたら使いたいと思っていたので、他の方の情報に期待!
http://www.ecat.sony.co.jp/walkman/product_acc.cfm?PD=26157&KM=NW-S706F
書込番号:5602735
0点

普通のオーディオコンポに接続しても、同様なの
でしょうか。
他のオーディオコンポでも同様な場合は、本機側の
設定か不具合ですし、普通に聞ける場合は、車載の
AVチューナー側の原因が考えられます。
>再生したところスピーカーから聴こえる音が
>大きくなったり小さくなったりで、
録音機能が付いたMD等で、録音中に過大な音源が
入力された際に、自動的にレベルを調整する機能が
働いた状態に似ているような気がします。
車載のAVチューナーの入力側で、そのような機能が
備わってないでしょうか。
また、本機のバッテリー残容量が少なくなって、
大音量を再生した場合に、本体内のアンプが一時的に
息切れすることも考えられます。
取り敢えず、本機の再生音量を中くらいにして、
車載のAVチューナー側で音量を上げ、視聴されては
如何でしょう。
>同様の環境が試せる方は一度やっていただくと、
NW-S706Fは使っていますが、"車載のAVチューナー"
が判りませんの、こんな中途半端なレスで申し訳
ありません(^_^;)
書込番号:5604914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





