『音質について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『音質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

音質について

2006/11/27 01:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 hiroki1508さん
クチコミ投稿数:4件

はじめて書き込みをします。よろしくお願いします。
みなさんにお聞きしたいことがあるのですが、こちらのウォークマンの音質なのですが、低音がすごいなどやあまり音質に評価をなさらない方がいらっしゃるようですがそれは付属のイヤホンを使って音楽を聴いた場合ですか?
私は今ボーズのQC3のヘッドホンを使っていましてこちらのウォークマンかMZ−RH1を買おうか考えているのですがヘッドホンにノイズキャンセリングの機能があるのでこちらのノイズキャンセリングを使わないとしてリニアPCMで録音した場合、音質はどちらの方がよろしいのですか?
MZ−RH1にはHDデジタルアンプがついているなど両方とも再生に関しては違うものがついているようですので、
音質のみを比べた場合でわかる方いらっしゃいますか?
両方のウォークマンを持っているかたなど、、、
よろしくお願いいたします。

書込番号:5683487

ナイスクチコミ!0


返信する
唯っちさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2006/11/27 02:44(1年以上前)

あくまでカタログ見ての想像なのですが
どちらも原音に忠実を公言してるので
音質自体はあまり差がないんじゃないかなと思います

ただ大きな違いは想定されてる用途が違う?って感じです
 Hi-MDは外などで直接録音したりするのが重視されてるみたいな感じがします。
 PCMで自分のバンドの録音みたいに。
 MP3プレイヤーのほうは多分デジタルのみで聞く人向きです。
 マイク端子などは付いてませんしね

多分両方持ってる人はかなり稀なので、いっそのことSONYに直接聞いてみるか
お金に糸目をつけないのなら両方買ってみるというのもいいのではないでしょうか

実際聞いてみたわけじゃないのでかなりいい加減な返答かもしれないですが、すいません。

あと、低音が強いのは付属のイヤホンです。
イコライザがあるので調整したら消すこともできるとは思いますけど。
音質ばっかりは好みや再生するジャンルによってもかなり左右されるので
いい としか言えないですね。
ほんとに音質に違いが出るのはたぶんオーケストラみたいなのになるでしょうし
他は好みとイコライザ等の調整で大体満足できると思います。

書込番号:5683667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/11/27 07:23(1年以上前)

NW-S706Fは、まだ持っていませんが、MZ-RH1は持っています。

MZ-RH1は、かなり音が良いのでNW-S706Fと比較するのは酷だと思います。
音質を気にするなら、MZ-RH1の方が良いと予想しますけどね。
E507は持ってますので、あくまでも個人的な意見ですが。

書込番号:5683824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/27 11:19(1年以上前)

現在NCヘッドフォンを持っていて、音質重視ということであればRH1の方がいい気がします。ただPCMで聴くとなると最大1GB(でしたっけ?)の容量がネックではありますが・・

書込番号:5684227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/27 12:02(1年以上前)

私はこの機種に満足していますが、確かに付属のヘッドフォンとQC3のヘッドフォンで聞き比べた場合、ノイズキャンセリングの比較って問題が出てきますネ。個人的にはそのレビューを教えてもらえると嬉しいです(笑)

書込番号:5684346

ナイスクチコミ!0


SZ90PSさん
クチコミ投稿数:299件

2006/11/27 14:45(1年以上前)

1GBというHi-MDの容量さえ気にならないのであれば、
間違いなくNZ-RH1を買った方が幸せだと私は思いますよ(笑)
hiroki1508さんの場合は既にQC3を所有しているという事ですから、
わざわざノイキャン付のこの機種を買う必要性無いわけですし。

特にリニアPCMとか音質重視で聴こうとしているのであれば、
デジアン(NZ-RH1)と通常アンプ(NW-S706F)じゃ勝負になりません。
更にS706F付属のイヤホンとQC3でもノイキャンじゃ勝負になりません。

S706Fはあくまで音は良いといってもバランスの問題という感じです。
S706Fは確かにノイキャン付いてこの音質なら納得出来る価格だと思います。
ただし音質を突き詰めてしまうとあまり特筆すべき程ではありません。
音質を突き詰めるならNZ-RH1の方が良いような気がしますよ。
ノイキャンは普通にQC3使えば良いわけですから。

ちなみに音質を突き詰めればといっても、
この手のポータブルプレーヤーとしてという話なので誤解なきよう。

書込番号:5684730

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroki1508さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/27 19:54(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。検討してみます。
らぶりえさん、ノイズキャンセリングの件ですが、ソニーの場合はサーと若干音が聞こえるようですが、QC3の場合は耳がツーンとなっている状態になります。遠くのほうから音は少し聞こえますがツーンという感じがいわゆる本当の無音状態ですね。

書込番号:5685636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度4

2006/11/27 20:34(1年以上前)

MZ-RH1とNW-S706Fの両方を愛用しています。

音質については、NW−S706Fは付属のイヤホンが良いからでしょうか、iPod(一応最近のを持っています)よりとても音が良いという印象があります!
ATRAC(つづりはコレでよかったですか?)の64kという低いレートで、ジャズのCDからの音を楽しんでいますが、嫌な音がなく聞きやすいですよ。

MZ-RH1は、ハイの伸びた輪郭のはっきりした音といった印象で、全体に硬めの音質に思えます。生録には手軽で使いやすい機種No1です。あとの編集も単体で行えるのがありがたいです。
ベストマッチのイヤホンがあれば…コレ1台で十分なんて話になるかも…

オリジナル録音の音源をノーマルのMDに録音して、MZ-RH1で再生してNW-S706Fに録音してみると、NW-S706Fの再生音が一番きれいに聴こえるのは、帯域がやや狭くなって聴きやすくなるせいでしょうか?それとも、やはり、あのイヤホンのせいでしょうか!

手軽にいつも良い音を楽しむのでしたらNW-S706Fは超お奨めです。
生録とパソコンとの連携をお考えでしたら、MZ-RH1はこれも超お奨めです。
2機種持つのは贅沢ですが…あれば、とても使えますよ!

書込番号:5685839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/02/04 17:49(1年以上前)

MZ-RH1には「HDデジタルアンプ」「大容量カップリングコンデンサ」が採用されているので、PCM録音なら「MZ-RH1」の方が断然高音質です。1GのHi-MDですが

書込番号:5961489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング