


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
NW-S706FとNW-E016のどちらを購入しようか迷っています。(最近NW-A806も良いな、と思い始めました…悩)
私はMP3の購入は初めてで、分からないことが多々あります。
1,音質についてなのですが、付属のヘッドホンを使うとどちらが重低音が強いでしょうか?(私が聴く音楽は、ハードロック、ポップスです。)
ヘッドホンを変えようとも思うのですが、今使っているのがオーテク(ATH-CK32)で、メーカーが違うので相性が合わないかも、と疑問が残っています。
また、ヘッドホンが同じなら、双方の音質は同じでしょうか?
2,NW-E016の掲示板で書き込みがあったのですが、E016は風の音を拾う、とありました。
Sシリーズでは、どうでしょうか?自転車に乗って聴くので、多少は仕方がないと思うのですが…。
3,携帯性について、Eシリーズは別売りでクリップ等があるようですが、Sシリーズは無いように思われます。なのでSシリーズを胸ポケットに入れて、しゃがんだりしたときにポケットから落ちそうで不安です。(MP3使用時は大概制服なので、胸ポケットしか入れる場所が無いんです…)
以上が質問です。
使ってみた感想でも良いので、よろしくお願いします。
長々と乱文失礼いたしました!汗
書込番号:6643533
0点

主に、自転車での使用を考えているのでしたら、
Eシリーズで良いかと。
Sシリーズのノイズキャンセリング機能は、
例え、自転車とかでも危険かもしれません。
ただ、Sシリーズにも、別売りですけど、
クリップがあり、私も使用しています。
あとは、ブルートゥースのヘッドフォンセット
あたりが欲しくなりましたが。
これは、お考えが違うかもしれませんが。
ソニーはアップルに比べ、総じて付属ヘッドフォン
の性能が良いようです。しかし、携帯型プレーヤー
において音質の追求といっても限界があります。
いらない機能に、投資するよりもEシリーズの
少しでも、軽くてコンパクトさも魅力ですよ。
{マトメ}
音質に関してはソニーなら妥協できうると思います。
ノイズキャンセラーは、運転には危険だし、不快かも。
あえて欲しい機能が、無いのなら、Eシリーズの軽量さ!
Sシリーズにも、専用クリップはあります。
書込番号:6660331
0点

綾波礼一郎さん、レスありがとう御座います!
確かに、自転車に乗ったままノイズキャンセリング機能を使うのは危ないですね!
見落としていました。
Sシリーズでノイズキャンセリング機能を使わないなら、音についてはEシリーズで充分ですね。
昨日電器屋に行って双方を見比べてみましたが、全然重さが違いますね。
Eシリーズのコンパクトさにびっくりしました。
とりあえずSシリーズにクリップが有るのを知らなかったので、安心しました^^;
まだまだ勉強不足ですね。(笑)
店員さんに、S,Eシリーズの新作はいつ頃出るでしょうか、とお聞きしたら、「Aシリーズは新機種が近々出るけども、S,Eシリーズは未定」との事でしたので、やはり現在販売されている物で決めるしかないようです…。新作が出るようならもう少し待ってみようと思ったんですけどね。(笑)
今悩んでいるのが、
・Sシリーズのクリアベース機能
・Sシリーズの操作性の良さ
・Eシリーズの価格の安さ
なので、またこれから勉強します。(笑)
本当に、レスありがとう御座いました!
書込番号:6660586
0点

EシリーズとSシリーズだとプレーヤーの重さに違いがあるので、
首から下げて使う場合だと、Eシリーズのほうが軽くていいかもしれません。
Sシリーズですと、革ケースを使えば腰につけて聴くこともできます。
>店員さんに、S,Eシリーズの新作はいつ頃出るでしょうか、とお聞きしたら、「Aシリーズは新機種が近々出るけども〜
どちらの量販店での情報でしょうか?
私は今月ヨドバシカメラさんでAシリーズを購入したのですが、そのときに店員さんにAシリーズの新機種は出るのか聞いたところ、「Aシリーズの新機種はでないんじゃないかな」と言われました…
Aシリーズ購入したばかりなのに来月あたりに新機種でたらショックです。
書込番号:6660762
0点

>darkBBさん
ケーズデンキさんの店員さんに伺いました。
いつ頃出るかは聞かなかったんですけど、きっと出るなら秋でしょうね。。
(店員さんの情報が正しければ。苦笑
やっぱりEシリーズの軽さには魅力がありますね!!
んん…悩みます。苦笑
darkBBさん、レスありがとう御座いました!
書込番号:6663928
0点

情報の詳細ありがとうございます。
ケーズデンキさんの店員さんですかぁ
近くにヤマダ電機とケーズデンキがあるので行ってみようかな。
新機種がでるとすればSシリーズからのような気もしますが…
E,S,Aシリーズではそれぞれいいところがあるので、量販店に展示されているモックなどをさわったりしてじっくり決めたほうがいいと思います。
書込番号:6664440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





