『カーオーディオでの使用』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A808 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

NW-A808 [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2007年 3月21日

  • NW-A808 [8GB]の価格比較
  • NW-A808 [8GB]のスペック・仕様
  • NW-A808 [8GB]のレビュー
  • NW-A808 [8GB]のクチコミ
  • NW-A808 [8GB]の画像・動画
  • NW-A808 [8GB]のピックアップリスト
  • NW-A808 [8GB]のオークション

『カーオーディオでの使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A808 [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A808 [8GB]を新規書き込みNW-A808 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

カーオーディオでの使用

2007/03/29 18:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]

スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

カーオーディオは 『carrozzeria3w FH-P710MD』と『CD-UB10』の組み合わせで使用しています。
試しに接続してみたのですが、案の定認識してくれませんでした。
コーディックの違いだとは思うのですが、良い使用法がわかりません。(AACならどうとかと説明が有りましたがあまり詳しくないので・・・。SonicStageでは無理ですよね。)
どなたか、良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:6174885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2007/03/29 19:21(1年以上前)

ムリじゃないの?
コーディックとかの問題じゃないと思うのにゃ(*´I`*)

書込番号:6174979

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/03/29 19:45(1年以上前)

CD-RB10をお使いになりましょう

書込番号:6175055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/29 21:31(1年以上前)

カロッツェリアのサイトにSONYのNW-S603はSonicStageを使わずに、
Windowsのエクスプローラからドラッグアンドドロップで、
転送してくださいって書いてあります。

たぶんこの方法でNW-A808もいけるんじゃないんでしょうか?

でもこの方法で転送した曲はウォークマンでは再生できません。
だからソニステから転送したウォークマン用のファイルと、
エクスプローラから転送したら車用のファイルでかなり容量がいります。

書込番号:6175462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/29 21:34(1年以上前)

あともちろんATRAC系のファイルはドラッグ&ドロップ転送しても認識しませんよ。

MP3かWMAかAACを転送してください。

書込番号:6175468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/29 22:01(1年以上前)

CD-UB10はUSBメモリー等に入れたMP3等を再生するための接続機器のようですね。デジタルプレイヤー側の機能を使うものではないようなので、FH-P710MDで再生可能なファイル形式ならいけそうな気がします。

ただし、SonicStageで転送した曲を聴くのは不可能です。なぜならSonicStage自体はMP3やAACの変換、再生が可能ですが、SonicStageで転送するとMP3やAACであっても暗号化されたファイルになるのでFH-P710MDで認識出来ません。
CD-UB10経由でFH-P710MDで聴くには、MP3やAACを直接D&Dでウォークマンに入れてやる必要があるでしょうね。この場合ウォークマンでその曲は聴けません。ウォークマンで聴くにはSonicStageを使う必要があるからです。
つまり両立は不可能であり、率直に言ってご希望の方法で使うのはメリットがありません。多少の知識も必要です。

ウォークマンに入れた曲を車で聴きたいなら、FMトランスミッター
を使うか、RCAケーブルでつなげるのが簡単で確実でしょう。

書込番号:6175595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/29 22:03(1年以上前)

はいーどさんと内容かぶっちゃいましたね。失礼しました。

書込番号:6175605

ナイスクチコミ!0


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/29 22:23(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

はいーどさん、ノーチルさんの説明のファイルのD&Dについては確かにメリットは少なそうですね。面倒くさそうですし。

平さんの回答のCD-UB10はノーチルさんの回答の中のRCAの装置のようですね。
カタログで見るとピンジャック接続の様ですが、ウォークマンとの接続はどのようにおこなえばよいのですか?

ホントに詳しくないのですみません。

書込番号:6175729

ナイスクチコミ!0


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/29 22:27(1年以上前)

追加:

FMトランスミッターは試したのですが、ノイズが気になって駄目でした。

書込番号:6175753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/03/29 22:30(1年以上前)

CD-RB10新たに買うより今もってるCD-UB10をいかしてUSBマスストレージクラスに対応するUSBデバイス買った方がいいと思うけど。タイトル表示や選曲がメインユニット表示できるしね。CD-RB10経由だと出来ないよ!

書込番号:6175770

ナイスクチコミ!0


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/29 22:36(1年以上前)

最終手段として考えてはいるんですけど・・・。

悪あがきしています。

書込番号:6175809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/29 22:59(1年以上前)

最終手段っていうかUSBメモリとか買って来てその中にMP3のファイルとかを入れて、
CD-UB10につないで鳴らすのが一番手っ取り早くて楽だと思いますけど。。。

CD-RB10の場合はウォークマン側でしか操作できませんよ。
もしCD-RB10を使うなら
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/cord/acc/index.cfm?PD=1748&KM=RK-G128
のようなケーブルを別に買ってください。

それでミニプラグウォークマン、ピンプラグをCD-RB10につないでウォークマンを再生してください。

書込番号:6175925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/29 23:01(1年以上前)

>それでミニプラグウォークマン、ピンプラグをCD-RB10につないでウォークマンを再生してください。

ミニプラグをウォークマンでした。。

書込番号:6175939

ナイスクチコミ!0


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/29 23:16(1年以上前)

度々すみません。
今、音楽ファイルを確認したらSonicStageで取り込んでいたので、全てATRACになっていました。
変換ソフトをご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:6176036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/29 23:22(1年以上前)

フリーソフトのほうがいいですよね?

まずソニステで全部WAVに変換してください。
そして午後のこ〜だってゆうソフトでWAVからMP3にしてください。

それかgau-gaugauさんが持っているCDからiTunesでMP3などを作成するのもいいですよ。


書込番号:6176066

ナイスクチコミ!0


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/29 23:48(1年以上前)

はいーどさんありがとうございました。

これからすぐチャレンジしてみます。
やっと悩み解決です。
結論:ウォークマンでは他企業物はきびしい。
   素直にUSBメモリー使う事。変換の仕方もわかっ
   たし。

その他ご回答頂いた皆さんありがとうございました。

書込番号:6176204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2007/03/30 07:58(1年以上前)

ウォークマンに対応したサードパーティー製アクセサリが少ないですね。

NW-A1000のあたりから純正アクセサリは徐々に増えていっていますが、
サードパーティー製アクセサリはiPodに比べるとまだまだ少ないです。
というか純正アクセサリもまだまだ少ないかな?

iPodなんかたとえばケースだったらどれを買おうか迷うくらいあります。
他にもユニークなアクセサリが迷うほどいっぱいあります。

ウォークマンにも迷うほどのアクセサリが発売される時期が来るのを願っています。

書込番号:6176984

ナイスクチコミ!0


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/03/30 11:58(1年以上前)

製品としてはそんなに悪くはないし、それなりに売れてるとは思うんですけどね。(i-Pod程ではないですけど、他社に比べたらかなりだと思う。)
Sony製品は、品質・耐久性に疑問?とは言われてますけど(私もVAIOでやられました。初期不良から始まり、1年で2度のマザー交換)デザインは抜群に良いですから。

1番の問題は、ロイヤリティーが高いとかその辺ですかね。
アクセサリーも自前を売れば儲かる的な考え?
逆に損してますよね。
買った後の遊びの選択肢が増えれば、本体そのものの魅力もUpするんですけどね。

やはりSonyは技術屋で商売人ではないって事ですかね。
自分達の技術に自信が有り過ぎて、それに頼りすぎる。
他を認めないって言うか。(コ−ディック追加も最近だしね)
どんな良い物も広まらなければ、ただのゴミ。

非常に惜しいです。勿体無い。

Sonyさん、もっと消費者側に立った商品の企画・開発して下さい。




書込番号:6177483

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/01 03:27(1年以上前)

> gau-gaugauさん
いや、このスレッドを冷静に見る限り、
求められているのは無知から来る無理ばかりで、
(途中からの回答も含めて
 はいーどさん、嘘は言ってないけどピントはずれてますよ)
これが出来ないからどうのこうのというのは
SONYに対してあまりに無常で、世間に踊られすぎています。
普通、できないやろ?という要求ですよ、これは。
邪魔くさいので、
ちゃんとわかっている人、よろしく。

書込番号:6184130

ナイスクチコミ!1


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/01 05:10(1年以上前)

私も相手するの面倒くさいのですけど

>無知
無知で悪いんですか?
解らない事を質問する事が無知だと言い切れる貴方はさぞ優秀な頭脳を持った完璧なお方なのですね。
尊敬致します。

>無常
文の流れで言うと無情の気がしますが。

あっ、完璧なお方が間違えるはずないですよね。
失礼しました。

かなりSONY信仰が強い方だと思われますが、一言言わせてもらいます。

最近のSONYは頑張っていると思いますよ。実際に。

個人的にはiPodの牙城を崩せるのはSONYだと思っていますし。ぜひ崩して貰いたい。
だからこそ期待を込めて書いた内容です。

SONYにはベータという前歴が有るのですから。
VHSよりコンパクトで画質も良くて。
でも、駆逐されました。
その上、VHSに乗り換え。ベータを信じ、SONYを信じた人達への裏切り。

まぁ、それの全てが悪いとは言いません。企業ですから。
でも、その二の舞は踏んでほしくはないなぁと。

別に独自色を無くして、長い物には巻かれろ とは、言ってません。
逆に、周りが「是非に」と言ってくる様な戦略が必要かと。

最後に。嫌いなら最初から買わんわ。ボケぇ。
他人を否定、批判出来る程テメェは偉いんかい。


書込番号:6184234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/04/01 13:00(1年以上前)

私はtoshisiさんの言い分わかりますよ!
私が回答しても聞き耳持たず流されるって感じで(;-´ω`-)

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/cd_ub10/01.html
の注意書きに
※USBマスストレージクラス対応の携帯デジタルプレーヤーやUSBメモリーに限ります。
と書かれてるのに無駄なあがきをしようとして↓

そして今度はメーカー批判ですか(。-∀-)アリエナイ
それに
>最後に。嫌いなら最初から買わんわ。ボケぇ。
>他人を否定、批判出来る程テメェは偉いんかい。
ありえませんねこの態度は。

よく調べずに購入したからこうなったのに、挙句の果てには人を罵倒する。
toshisiさんに限らず、読んだ人誰もがそう思ったはずです。

その製品に高望みするだけではなく、出来ないことは出来ないと把握してやることも大切だと思いますよ。

書込番号:6185121

ナイスクチコミ!1


スレ主 gau-gaugauさん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/03 05:22(1年以上前)

調べないで購入した訳では無いですよ。
某大手家電量販店で聞いたら、「出来ると思いますよ。」との事だったので。詳しい方法聞きませんでしたが。

別にままれもーんさんの意見を流した訳でもないですし。
店員の言葉が絶対ではないですけど、何かしら方法が有るのかもって思ったので。
もともとSONYの2GBメモリーは持っていたし、いつでも出来るなと。
それもあって、わざわざ回答頂いたし気持ち的に申し訳ないので返答入れたんですけど。
回答頂いた皆さんには感謝してますよ。しょうも無い質問にわざわざ回答して頂いたのですから。
今となっては言い訳でしょうが・・・。

>その製品に高望みするだけではなく、出来ないことは出来ないと把握してやることも大切だと思いますよ

出来る出来ないを把握する為に質問してたつもりなのですけど。
車の方は出来ないという結論が出て納得出来たので、USBメモリー使っています。
このA808に関して、通常使用では何ら不満ないです。
現発売品としては、他社も含めて最高クラスだと思います。
色々書いたのは、次機種に望む事。というか、そうだったら便利?色々な意味での使い易さ。技術的には問題無いでしょうし。
それを高望みと言われるとなんとも。

>メーカー批判
捉え方ですよね。
でも単純に批判ととられるのは少々辛いですね。 

批判ととられているであろう箇所は、嘘書いた訳ではないですし、憶測も含まれてますけど、根拠の無いものではないですから。

客観的に、それでも期待を込めて書いたつもりです。
SONY好きですし。他社者と同性能ならSONY物買います。
それ以外の箇所をちゃんと読んでもらえると、理解してもらえると思いますし、理解して頂いている方も居ると思うので、これ以上は申しません。

>挙句の果てには人を罵倒する
当たり前に対応出来る方にはちゃんと対応しますよ。
それ以外の方にはそれ相応に対応させて頂きます。
確かに脱線したのは認めますけど、それなら脱線と普通に書けますよね。
冷静にとは書かれていましたけど、贔屓が馬鹿にされて頭きたって感じにとれましたよ。
人を否定する事と罵倒(送信後やりすぎたと少し後悔)する事の良し悪しの違いはどこに有るのでしょうか?

toshisiさんの 
>普通、できないやろ?
何を根拠になのか判らないですし、無理・出来無いを実現したから今が有るのではないですか?
WALKMANもつい最近まで、ATRACとMP3しか使えなかった訳ですし。


何か小さいな〜。狭い。
私も小さく狭い人間になってしまった様なので、これで撤退します。
ご迷惑をお掛けした皆様、申し訳有りませんでした。
また、ご回答頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:6191606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年半ぶりに起動しようところ 3 2011/06/21 16:17:53
もうあきらめていたのですが!!!! 2 2010/03/08 20:54:41
店舗在庫を7000円で購入しました! 0 2009/11/09 10:58:22
曲の再生回数 0 2008/12/30 19:07:35
イヤホンが逝ってしまいました 1 2008/12/12 15:20:08
ケーズ電機垂水本店にて 0 2008/07/27 20:15:23
内蔵電池について 1 2008/12/05 13:06:54
音楽転送ソフト 3 2008/05/26 15:25:13
クレードルについて。 0 2008/05/15 0:49:07
VOB変換ソフト 0 2008/05/11 23:34:42

「SONY > NW-A808 [8GB]」のクチコミを見る(全 2891件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A808 [8GB]
SONY

NW-A808 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 3月21日

NW-A808 [8GB]をお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング