『筐体の出来』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

『筐体の出来』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

筐体の出来

2007/12/05 00:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:4件

8GBモデルを買ったのですが、こちらの方が盛り上がっているようなので
質問させてください。

なかなか重厚感のあるいい筐体だと思うのですが、ちょっと気になっているのが
NCスイッチやホールドスイッチのついているシルバーの部分なのです。
正面から見た場合、黒の本体部分にきっちりと収まって隠れているはずの
デザインなのだろうと思うのですが、収まっておらず、NCスイッチ側が微妙に
斜めに浮いています。押しても引っ込まないので、取り付け自体が斜めに
なっているのだと思うのですが、こんなものでしょうか?

あと、収録した曲の再生順をいろいろと変えられますが、単純に転送した順で
いいのにと思うのですが、そうする方法はありますか?
転送を1度に行わないと、転送したグループごとにしかできないので、少々
不満です。

もう1つ。ワンセグをタイマー録画する時って、録画する番組が終わって
しまってからも、POWER OFFの状態にならないで点きっ放しにしか
ならないのでしょうか?(USB接続時)用のない時にはモニターは
消えていて欲しいのですが。

書込番号:7071313

ナイスクチコミ!0


返信する
\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/12/05 04:56(1年以上前)

>取り付け自体が斜めになっているのだと思うのですが、こんなものでしょうか?
私のもですよ、深絞り工法のケースに本体を結構な精度で入れていますが、
私のはその本体の右側が若干上がってますし、さらにNCのスイッチも右側が浮いています。
5万円近く出させておいてちょっとコレは酷いんじゃないの?と思います。(BIなので余計に)
しかし私はそれよりも数年前の携帯の液晶の流用かな?と思うくらい発色の悪い液晶に閉口ですが…。

ワンセグの録画はEPGから予約してから電源をOFFにしてホールドにしておけば画面が消えたまま録画して終了後も画面が消えたままになりますが、見ている最中に録画した場合はホールドにしても消えなかった気がします。(確かではありませんが)
USBの接続時に消す事は出来ません、LEDなので寿命はそんなに気にしなくて良いと思います。

曲の転送順の所はちょっと意味が分かりません。

書込番号:7071674

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2007/12/05 05:59(1年以上前)

筐体の組み付け精度に問題あると思ったらここに書き込むよりまずは販売店に相談しては?
明らかに斜めだったりするのであれば普通に交換してくれると思いますけど。

ちなみにコイツの液晶ってそんなに発色悪いとも思わないですけど。
プライバシーフィルター貼ったましたし最初はあれ?とか思いましたけど、
設定画面でちょっと輝度上げてやれば普通に見れるレベルになりましたけどねぇ。

あと再生順に関しては納得いかなければプレイリストで対処するしかないかと。
正直、転送順で良いと言うのはちょっと少数意見かなという気もしますし、
転送順で良いなら古い機種の方が言うこと聞いてくれる気がします。
最近のは色々検索機能とか豊富になっちゃいましたから。

書込番号:7071726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/05 16:17(1年以上前)

私のものもちょっと斜めですね。まあご愛嬌程度なので気にしてませんでしたが。

曲の順番はSS側で転送する(聴きたい)順にプレイリスト作成 or ウォークマン側で取り込むたびにブックマーク登録 で一応の対応はできます。

また予約録画についてですが、これははじめからパワーオフ状態なら録画終了後もそのままオフになります。もし録画開始時にオンだったなら、録画中にOPTION/PWR OFFボタンを押したままにすると録画を継続したまま画面、音声がオフになります。録画が完了すると再生待機状態になるので、そのまま放っておけばオフになるかと。

書込番号:7073025

ナイスクチコミ!0


鵜の目さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/05 20:03(1年以上前)

上面の傾きは、言われてみればというレベルですが確かに右肩上がりですね。

画面が白っぼい
発色が悪い

という点は、私も買った当初から気になったのでサポートセンターにA805との比較ということで相談しましたが、仕様の範囲内ということでした。

単体では気にならないかもしれませんが、手持ちのカシオの携帯と比べても劣っていると思います。

ワンセグの感度がいいだけに残念です。

書込番号:7073918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/05 22:16(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

やはり、正面から見ると上部のボタン部分が右肩上がりなのは仕様みたい
ですね。
どうしても気になるというほどではないですけど、本体自体の質感は
悪くないだけに残念です。

曲順はプレイリスト、ブックマークを活用するしかなさそうですね。
一番単純な再生方法が一手間かかるというのはナニですが、仕方ないかな。

タイマー録画時にUSB接続していると、POWER OFFにしておいても、
タイマー録画ONと同時に画面が点いてしまって、録画完了しても
そのまま点きっ放しだったのは、私の操作ミスでしょうか?
セット後にボタンに触っちゃってたのかな?
結構感度が良い、というか、ちょっと触っただけでも画面が点いてしまう
ボタンではありますよね。再度確かめてみます。

発色については微妙で、私も輝度を上げた時にはまあまあだと思いますが、
輝度3以上だと電池のもちが極端に悪くなる気が…。
でも1ではさすがに寂しすぎるので、私は2にしています。

書込番号:7074676

ナイスクチコミ!0


yingxiaoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/12/06 18:47(1年以上前)

V401と比較すると白ボケに大差がある

>スイッチの形状

HOLDスイッチは視覚上わからない程度の左上がり
NCスイッチは明かに右上がり
これは仕様だとおもいます。スイッチが小さい分この方が操作し易いです。
手探りで操作する場合は、スイッチの大きさ、形状で判別し易いです。

>録画する番組が終わっても、POWER OFFの状態にならないで点きっ放し

どのスイッチに触れてもすぐに、POWER ON になります、過剰な親切設計です。
POWER OFFの状態でHOLDスイッチを入れないといつの間にかPOWER ON に
便利どころか非常に不便

>発色

照度設定3がベストですかね
こんなに発色が悪いとは思いませんでした。
gigabeat V401と比較すると最悪です。それに
V401は、周囲の照度に合せて自動で照度が変わりますから

書込番号:7078092

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NW-A919付属のヘッドホンとAppleのヘッドホン 7 2016/10/10 11:15:12
比べてみると 3 2015/12/26 16:52:19
ブックオフにて 0 2015/03/02 0:28:35
バッテリー交換 3,150円 3 2013/12/24 15:08:32
修理費用に¥12,600円 3 2013/02/08 17:43:33
充電の仕方は? 7 2011/04/26 23:50:59
画面サイズ 1 2010/11/29 23:40:26
この機種について質問です 3 2010/05/30 12:52:31
NW-A919のイヤホーンについて 4 2010/03/24 5:15:05
ケーズ電気の安売り 3 2010/03/06 8:44:14

「SONY > NW-A919 [16GB]」のクチコミを見る(全 2478件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング