『NW-S705Fとの比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

『NW-S705Fとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NW-S705Fとの比較

2008/03/08 14:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

クチコミ投稿数:27件

NW-S705Fとこちらの製品で迷っているのですが、
同じ容量でもNW-S705Fのほうと同じような値段ですよね?
NW-S705Fにはなにか音がいいなどのメリットはあるのでしょうか?
(FMがついているのは個人的には魅力なんですが。。)
それと容量なんですが、音楽で2G使うとして、
音楽PVなどを何個か入れる場合、4Gのものでも十分でしょうか?
十分である場合8Gや16Gを買う人はどんな使い方をされているのでしょうか。

書込番号:7502640

ナイスクチコミ!0


返信する
xxvxxさん
クチコミ投稿数:33件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2008/03/08 14:29(1年以上前)

僕は16GBなんですが、動画を入れるなら最低でも8GBは必要ではないかと思います。容量MAXで使うのでしたら、4GBでもギリギリ大丈夫かと思いますが余裕を持って使えたほうが後々いいと思いますよ。

書込番号:7502667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度4

2008/03/08 21:08(1年以上前)

>NW-S705Fにはなにか音がいいなどのメリットはあるのでしょうか?
無いです。
強いて言えば、SPEC上でバッテリーの持ちがA91*シリーズのが上って事位ですね。

メモリ容量が同じなら違いはワンセグかFMかって所なので、FM重視なら705のが良いのでは?
ワンセグなら、最近では携帯電話で見れる機種が結構増えてますしね。

>音楽PVなどを何個か入れる場合、4Gのものでも十分でしょうか?
「音楽PVなどを何個か入れる」程度なら問題ないです。
元々、画面がQVGA程度なので、それ以上の解像度の動画を入れても意味無いですからね。

書込番号:7504332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/08 21:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
自分の携帯にはワンセグついてないので迷いどころなんですよね。。
(もちろん次に携帯を買い換えたら必ずつくことになりますが。)
NW-S705Fってラジオのときでもノイズキャンセリング使えますよね?
FM重視なら確かにNW-S705Fがいいですね。

ちなみに、ノイズキャンセリング目当てで、
録音用ケーブルを、イヤホンのコードをアンテナにする機器につなげて本体で聞くなんて方法はありでしょうか?(ここまでしてる人は居ないですよね 笑

それと、ノイズキャンセリングは、騒音だけでなく、
完全に音が消えないにしても人の会話が気にならない程度にもできますよね?(勉強の時などにも使いたいのですが。)

書込番号:7504452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/08 21:33(1年以上前)

訂正
イヤホンのコードをアンテナにする機器

携帯や他のmp3プレーヤーでイヤホンのコードをアンテナにしてラジオを聞ける機器です

書込番号:7504500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度4

2008/03/08 21:51(1年以上前)

音楽PVビデオはある程度高画質高音質でエンコードするとして30分で約200MBくらい、音楽は192kbpsでエンコードすると60分のCD1枚で85MByteくらいになる計算です。
この前提だと、音楽に2Gbyteを充てるとするとCDで約23枚、ビデオに2GByteを充てるとすると5時間くらい入ることになります。

必要な容量は、入れたい音楽とビデオの数によって決めればいいと思いますが、パソコンに接続してUSBドライブのような使い方もできるので、余裕を見ておいたほうがいろいろ便利です。
またコストパフォーマンスでいえば、今のところ8GByte帯が一番いいのではないでしょうか。

書込番号:7504623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/10 12:08(1年以上前)

ワンセグの録画などを考えれば8Gがいいかもしれませんね。
もう少し検討してみます。
回答ありがとうございました!

書込番号:7512596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NW-A919付属のヘッドホンとAppleのヘッドホン 7 2016/10/10 11:15:12
比べてみると 3 2015/12/26 16:52:19
ブックオフにて 0 2015/03/02 0:28:35
バッテリー交換 3,150円 3 2013/12/24 15:08:32
修理費用に¥12,600円 3 2013/02/08 17:43:33
充電の仕方は? 7 2011/04/26 23:50:59
画面サイズ 1 2010/11/29 23:40:26
この機種について質問です 3 2010/05/30 12:52:31
NW-A919のイヤホーンについて 4 2010/03/24 5:15:05
ケーズ電気の安売り 3 2010/03/06 8:44:14

「SONY > NW-A919 [16GB]」のクチコミを見る(全 2478件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング