デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
皆さんの評価を参考にNW-S739Fを買って初心者ながらいじくってます。
さて、音声圧縮形式によって音質や機能的な違いがあるのか教えて下さい。
ATRAC-256kbpsとMP3-256kbpsとでは、使う容量的には変わりないようですが、音質に違いやNW-S739Fの機能上の違いが現れるのでしょうか?
MP3-256kbpsの方が他のPCや端末に入力する場合、汎用性がある形式か?くらいしか知識がありません。
基本的なことなのでしょうがよろしく…ちなみにクラッシックからJ-POP、ROCKと幅広く楽しんでます。
書込番号:9743442
0点
32kbpsとか超低ビットレートだとmp3より後発であるAACとかoggとかATRACの方が
確実に有利だと思いますが256kbpsなどの高ビットレートなら何を使っても大差はありません。
音質というよりかは好みの問題。
(自分で聞き比べてください)
スペックシートを見るとATRACとmp3では再生時間が違うのでATRACの方がmp3より多少電気を喰うみたいです。
機能差はギャップレス再生対応の有無くらいかなぁ?
スレ主さんも指摘されてますが汎用性はmp3のが圧倒的に上なので
たとえばプレイヤーを代えた場合に対応してなくて
非可逆から非可逆へ再エンコードすると確実に劣化するので
特に何かこだわりがなければmp3を使うのが無難です。
書込番号:9743600
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/02/05 21:00:51 | |
| 0 | 2009/10/03 2:34:40 | |
| 4 | 2009/09/26 0:12:36 | |
| 15 | 2009/09/16 12:36:29 | |
| 2 | 2009/09/18 23:14:30 | |
| 2 | 2009/09/06 22:55:10 | |
| 8 | 2009/09/11 9:10:56 | |
| 2 | 2009/09/03 20:00:53 | |
| 16 | 2009/09/03 13:23:50 | |
| 4 | 2009/08/30 10:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







