


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > XA-AL55 [256MB]
ソニーやらアイリバーやら色々候補がありましたが、これに決めました。
以前はハードディスクプレイヤーを使っていましたが、夏になり収納場所のポケットがなくなると、もっと小さいプレイヤーはないものかと探していました。
購入の決め手はなんといってもヘッドホンのみということです。本体をぶら下げることもありません。これはある意味究極の形です。完全なハンズフリー状態。夏の軽装には最適なプレイヤーといえます。
mp3だけでなくwmaにも対応している点もポイントです。ソニーのはwma非対応なのが断念の理由でもありました。
USBマスストレージも利点です。ドラッグ&ドロップで転送できるのは非常に便利です。慣れない専用ソフトと格闘することもありません。ただ著作権保護のwmaはWMPから転送する必要がありますが。
操作性も音声ガイダンスがあり、今どの状態なのかがわかります。液晶表示がないのを上手くカバーしていると思います。
音質もかなりいいです。エフェクトも悩むくらいあり本格的です。
難点はやはり容量。512Mは欲しかったところです。これはそのうちに出るとは思いますが。日常的に曲を入れ替える必要があります。
だからこそUSB2.0には対応して欲しかったところ。ただメモリプレイヤーには非対応が多いですね。もはや常識だと思いますが…。
バッテリーは乾電池です。ランニングコストがかかります。これも将来的には充電池式になるでしょう。ただ20時間程度持ちますので、使用用途を限定すればそんなに気にならないかもしれません。
HDDプレイヤーとの棲み分けという点においてはこれが一つの形であると思います。本体が無い。これ以上の利点はありません。
今後この形がスタンダードになり機能もどんどん向上していくでしょう。その可能性を十分に感じる商品です。
書込番号:4244422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > XA-AL55 [256MB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/08/28 3:18:52 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 17:18:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/30 23:34:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/01 14:12:36 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/29 20:20:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/06 2:59:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/04 18:22:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/24 11:42:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 23:34:44 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/11 4:05:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





