最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
先日この機種を購入しました。音質には満足していますが、いくつかお聞きしたいことがあります。
まずデジタルAHBをオンにすると音が割れます。
それから、曲が始まる前や終わった後の無音部分でのノイズがひどいです。プツプツとなる時もあります。
全て付属のイヤホンを使用しての症状です。
これらの症状は初期不良なのでしょうか?教えて下さいm(_ _)m
ちなみにiTuneで音源の取り込み貯めたものをlameで変換しています。
書込番号:4774879
0点
書き忘れてましたが、音量は23前後でノイズはE.サラウンドのエナジーにすると最も酷くなります。
拙い文章で申し訳ないですがどなたかお教え下さいm(_ _)m
書込番号:4774923
0点
午後の低気圧さんの「無音部分でのノイズがひどい」件ですが
私も購入してからノイズが気になり、初期不良ではないかと
販売店に相談し交換してもらいましたが、ノイズの現象は
全く変わりなく、どうもこの機種共通の現象かもしれません。
ちなみに私の現象は、「ジリジリジリ」という感じのノイズで、
ボリュームを「0」にしても背後に聞こえます。
(再生時のみ、一時停止で消える、曲と曲の間は一瞬消える)
音が少し大きくなったり、小さくなるときもあります。
また、クレードルからLINE-OUT経由でアンプを経由して同じヘッド
ホンで聞くとノイズは全く聞こえません。
このことから、XA-HD500本体のヘッドホンアンプからのノイズでは
ないのかな?と思っています。
ヘッドホンの感度が高いとよく聞こえるようです。
メーカーにも問い合わせていますが、まだ回答はありません。
屋外や電車内で聴いている分には特に気にはなりませんが・・。
音割れ(ひずみ)については、変換時の状況やサンプリングレート
や元の音源の状況などから歪んでしまうことがあるようです。
断言はできませんがこの機種の原因では無いような気がいたします
が、一度販売店にご相談されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:4778609
0点
インスタント・カーマさん、返信ありがとうございますm(_ _)m
ノイズに関して全く同じ症状です。このノイズはどうやら初期不良ではなく、この機種の性質みたいですね(-.-")
音割れに関してですが、他の機種の掲示板で“エージング”というものを見つけ試してみたところ大幅に改善されました。マニュアルイコライザーで低音をMAXにして微かに聞こえる程度です。しかし音割れが発生したとき他のイヤホンでも確かめたのでイヤホンが原因とは考えにくいのですが…。エージングは本体の音質も改善されるのでしょうか…??謎です。
この機種の購入を考えている方でノイズにこだわる方は購入を考え直した方がいいですよ。ノイズさえなければ最高の機種だと思うのですが。
書込番号:4781184
0点
自分の買った個体ではノイズは聞こえてこないので、個体差があるみたいですね・・・
とりあえず私のはノイズも無く音質は満足していますよ
書込番号:4781929
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/08/28 4:18:57 | |
| 2 | 2007/09/17 20:22:08 | |
| 3 | 2007/06/23 14:21:47 | |
| 7 | 2007/05/19 13:09:04 | |
| 3 | 2007/05/17 13:24:55 | |
| 2 | 2007/05/09 12:44:29 | |
| 0 | 2007/01/31 23:14:36 | |
| 2 | 2007/01/20 1:37:00 | |
| 5 | 2007/01/08 23:16:39 | |
| 22 | 2007/03/19 14:12:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







