最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]
先月末に本品を購入しました。
ヘッドホンを使用して再生を行うと、ヒスノイズに混じって「ジー」というノイズが聞こえます。ボリュームを最低まで絞っても上げてもノイズ量は変わりません。周りが静かな状態で聴かないと判らないレベルですが、とても気になります。
メーカーに問い合わせした所、「初期不良か仕様の範囲で正常なのかが判断つかないので、修理に出して欲しい。」との回答でした。
素直に修理に出せば良いのでしょうが、サービスの場所が行きにくく、仕事の関係で時間も中々取れません。
本品をお使いの皆様は、この様なノイズは聞こえませんか?
ちなみに、クレードルに載せてライン出力からアンプに繋ぐとノイズは出ません。(ヘッドホンでも試しました。)
CDからMEDIA PLAYER10を使ってMP3を作っています。(320Mbps)
クレードルにACアダプタを挿さずに転送してみたり、色々試しましたが、改善しません。
本品をお持ちの皆様のノイズの状態を参考にしたく、ご教示頂ければと思います。宜しくお願いします。
(ちなみに読み込みCDドライブはパイオニアのDVR−A11−Jで、ヘッドホンにはソニーのMDR−E484を使用しています。)
書込番号:5023435
0点
僕のも音量を最低まで絞って再生すると「ス〜〜〜〜」
という音がしますが、ふつうに再生(僕の場合ボリュームレベル
08で自分でイコライザを調整しています)
していたら全く聞こえません(僕はピアノをやっているんで
耳の良さには自信があります)
そのノイズはおそらく本体からイヤホンへの電気信号を通す際に出る微弱なノイズだと思われます。
初期不良ではないでしょう。
音量を上げたら気にならない(っていうか聞こえない)
ので気になさらない方がいいのでは?
書込番号:5023916
0点
厨房ですよさんへ
早速の書き込みありがとうございます。
確かに仰るとおりボリュームを上げていくか周りが騒がしくなれば、気にならなくなります。
ただ、私の場合、電車等の外で聴くことよりも家の中で読書時や就寝時に使うことの方が多く、周りが無音に近いこともあり気になりだすと、どうしても耳について仕方がありません。
ヒスノイズは、ある程度仕方がないと思いますが、「ジー」という音は寄生発振した出来の悪いアンプの音を聴いている様で我慢が出来ません。
折角高音質を期待して購入した商品です。何とかノイズを無くす事が出来ないものかと思ってしまいます。
とは言え、私自身もこのノイズは製品仕様で、修理に出しても直らないのでは?と考えています。
(ヘッドホンの感度が低いものを探すのも手かも知れませんね。)
書込番号:5024280
0点
試しにヘッドホンとイヤホンで、音量をだんだん下げて0まで絞りましたが、特に「ジー」という音はしませんでした。別のヘッドホンやイヤホンがあったらくらべてみてはどうでしょうか。
ちなみの私が試したのは
ヘッドホン:SONYのMDR-XD300
イヤホン:audio-technicaのATH-CM4
です。
ほかよりちょっと高めですが、なかなかよいですよ。
書込番号:5024379
0点
YOU&MAYさんへ
情報ありがとうございます。
ひょっとすると修理で直るのでは?
という気がしてきて嬉しく思っています。
ヘッドホンはこれまたすごく古いですが
ソニーのMDR−CD7でも試しています。
こちらの方が密閉型の上に感度も高い様で、
よりはっきり聞こえてしまいます。
GW明けになってしまうのでしょうが、
修理に出してみようと思います。
記入頂いたお持ちのイヤホンの方も購入検討
してみようと思います。
書込番号:5024637
0点
自己レスです。
ノイズを消す方法が見つかりました。
ヘッドホンのプラグを奥までしっかり差さず
ほんの少し手前で止めると
殆ど気にならないレベルまでノイズが消えました。
(ヒスノイズは出ますが・・・)
本日、高音質にMP3を作るソフトを探して
テストしている内に気付きました。
要するに奥まで差し込んで信号のアースとケースが
接触するとノイズを出す様です。
私が使っているMDR−E484は
ミニプラグを基準に、ねじ込み式の標準プラグ
アダプタをつける事で標準プラグに対応する構造で、
ねじの部分が全て金属で出来ています。
どうもこれが裏目に出た様です。
今は本機のヘッドホンジャックの周りに
液晶の保護シートを貼っています。
過去の書き込み「[4774879] 」にて
私と同様のノイズに悩まれていらっしゃる方が
おられる様ですが、是非確認してみて
頂けたらと思います。
書込番号:5029140
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/08/28 4:18:57 | |
| 2 | 2007/09/17 20:22:08 | |
| 3 | 2007/06/23 14:21:47 | |
| 7 | 2007/05/19 13:09:04 | |
| 3 | 2007/05/17 13:24:55 | |
| 2 | 2007/05/09 12:44:29 | |
| 0 | 2007/01/31 23:14:36 | |
| 2 | 2007/01/20 1:37:00 | |
| 5 | 2007/01/08 23:16:39 | |
| 22 | 2007/03/19 14:12:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







