『初歩的な質問で申し訳ありません・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0 alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

alneo XA-HD500 [6GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年11月 1日

  • alneo XA-HD500 [6GB]の価格比較
  • alneo XA-HD500 [6GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-HD500 [6GB]のレビュー
  • alneo XA-HD500 [6GB]のクチコミ
  • alneo XA-HD500 [6GB]の画像・動画
  • alneo XA-HD500 [6GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-HD500 [6GB]のオークション

『初歩的な質問で申し訳ありません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「alneo XA-HD500 [6GB]」のクチコミ掲示板に
alneo XA-HD500 [6GB]を新規書き込みalneo XA-HD500 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で申し訳ありません・・・

2006/07/23 20:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-HD500 [6GB]

クチコミ投稿数:3件

こちらの製品は、手持ちのCD(MD)プレーヤーから
ダイレクト録音できるのでしょうか?

先日、『お手持ちのオーディオ機器と接続して音楽を楽しめる』
というメーカーWEBサイトの説明を、『ダイレクト録音できる』と
勘違いして注文しまったのではと気が気ではありません・・・((涙

こんな質問で申し訳ないのですが
どうか教えてください、お願いします。

書込番号:5281843

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/07/23 20:41(1年以上前)

残念ながら出力だけです・・・
キャンセルが効かないので有ればPCをご活用下さい

このような活用方法はいかがですか?
友人のPCを借りて曲を移して活用
PCのデーターは削除もしくはメディアに保管しておく

MDは手持ちのMDプレイヤーがネットワークMD等であれば
MDの曲は移せますが・・・

書込番号:5281905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/23 20:50(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます☆★
そうですよね、出力だけですよね・・・アァァァ・・・!

ふむふむ・・・!
どうにかMDに入っている音楽をこの子に移せれば
活用しようと思うのですが、ごく普通のMDプレーヤーしか持って居ないので
半ば諦め気味です((号泣

ネットワークMDなしに移すことはできませんよね?

書込番号:5281944

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/07/23 20:57(1年以上前)

音質低下をさほど気にしないのであれば
PCのマイク端子、キャプチャ、サウンドカードの音声入力端子、
等に繋いでPCで録音できますよ

書込番号:5281969

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/07/23 20:58(1年以上前)

顔のアイコン間違っていました・・・怒っていないよ〜

書込番号:5281973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/23 21:13(1年以上前)

あ、怒ってなかったんですね!良かったです((笑

本当ですか!
ちょっと希望が出てきました・・・☆
音質の低下はよほどでなければ気にしません。

ということは、PCのマイク端子とMDプレーヤーのヘッドホン端子に
繋げばいいのでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。
本当に感謝感謝です☆★

書込番号:5282024

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/07/23 22:02(1年以上前)

こんなソフトどうですか?(紹介してもらったばかりですが)
http://pino.to/choroku/

WinAmpも良いらしいですよ

接続はMICだと音量調整を色々試してください

書込番号:5282280

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/24 00:07(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5091070
も多少は参考になるでしょうか?

サウンドカードの音声入力端子がいいでしょうね。

お持ちのPCがノートタイプの場合は、USBオーディオユニット(5000円前後)が必要になる場合があるかもしれません。(PC本体に、ライン入力が無い場合)

WinAmpはインターネットラジオの録音のときはいいのですが、MD、あるいはCDなどの外部プレイヤーの場合は、平_さんオススメのソフトがいいですね。

ちなみにパソコンの入力ラインへのケーブル接続方法は上記HPより
http://pino.to/choroku/manual/opr_pcconnect.htm
ですね。

>平_さん
怒ってなくてよかったです(^^ゞ

書込番号:5282886

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/24 00:35(1年以上前)

>サウンドカードの音声入力端子がいいでしょうね
上記説明のラインのことです。

説明、過去ログを見ても理解できない場合は
PCの型番もおっしゃっていただいたほうがいいかも。

書込番号:5283003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > alneo XA-HD500 [6GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

alneo XA-HD500 [6GB]
JVC

alneo XA-HD500 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月 1日

alneo XA-HD500 [6GB]をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング