最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
ギガビートかこれかですごくなやんでます。
これはプレイリストを任意の順番で再生することはできるのでしょうか?(あいうえお順などでなく、好きな順番で)
ギガビートはできないと聞いたのですが・・・
あと、フォルダの構造なども全て自分で作れるのでしょうか?
書込番号:4141394
0点
M3Uプレイリストで再生させることが可能なので、再生させたい順番でプレイリストを作成すれば問題ありません。
フォルダ構造はすべて自分で自由に作れます。ただし、ルートフォルダにあまり大量のファイルを保存すると誤作動する可能性が高いらしいので、一つ任意のフォルダを作成し、その中で自由な構造を作ればよいと思います。
書込番号:4143378
0点
ちなみにギガビートはイコライザをいぢると音が歪みます(特に低音。
M3ならパワフルな音を出してくれますよ。
書込番号:4154522
0点
判断基準になるか分かりませんが,以前,東芝の人に展示会の際に訊きましたが,ギガビートはバッテリーの寿命が尽きても交換はできないそうです。「じゃあ,使い捨てみたいなものですか?」との質問にも「そのとおりです」ときっぱり言われてしまいました。それを聴いて,僕は絶対ギガビートは買わないと決意しました。
M3を現在愛用していますが,あえて言えばリモコンがごついのと,リモコンから本体までのケーブルが硬いことを除けば満足しています。
書込番号:4177753
0点
>コリンアンガスさん
残念ながら「誤報」です。
先ずはこちらをご覧下さい。
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/product/specification.html
オレンジ色で書かれた注記「*6」にはこう書かれています。
>※6: 内蔵電池は、目安として約500回充電できます。ただし保証ではありません。
>内蔵電池の交換は、お買い上げの販売店へご依頼ください。
従って交換は「可能」です。
恐らくあなたがお尋ねになられた「東芝の人」は勘違いをしている、もしくは「嘘つき」か「偽者」でしょう。(w)
書き込みをする際は十分に事実関係を確認する様にしましょう。
私もよく「早とちり」をしますので気を付けたいところです。
書込番号:4181567
0点
>書き込みをする際は十分に事実関係を確認する様にしましょう。
これは少し酷だと思います。
メーカの人間にわざわざ質問して得た回答であれば、私だって信用します。
それに疑い始めたら、カタログだって本当かどうか分かりません。
halukouさんは、そのリンク先の情報が正しいかどうか、事実関係を確認されたのでしょうか。
書込番号:4181655
0点
う〜ん・・・そう言われると困ってしまうのですが。
メーカーのHPに書いてあること疑うって事はつまり「メーカーを疑う」って事ですよねぇ。
とすると東芝は「ヤバイ会社」でしょうか?
どうもオ電子レンジさんは、私がコリンアンガスさんの書き込みに「ケチを付けている」と思われている様ですが
そうではありません。
以前こんな書き込みをしてひんしゅくを買った事があり、同じ事になりはしないかと心配だったものですから。
>http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3980921
>メーカの人間にわざわざ質問して得た回答であれば、私だって信用します。
その通りです。普通は「信じてしまう」でしょう。
書込番号:4181857
0点
>どうもオ電子レンジさんは、私がコリンアンガスさんの書き込みに「ケチを付けている」と思われている様ですが
>そうではありません。
それでしたら結構です。あの一行は要らなかったんじゃないかなぁと思っただけですので。
失礼しました。
書込番号:4182249
0点
遅くなりましたが・・・
私の場合、ある意味「敵地」へ斬り込んで「玉砕」した訳ですから
(決してAppleファンの方々を「敵視」している訳ではないので誤解無き様。)
コリンアンガスさんのケースにイコール出来るものではありませんね。
ここはバーテックスの板であって、東芝の板ではありませんから(^^;)
「例の一行」は余計でした。撤回致します。
コリンアンガスさん、失礼致しました。
また、オ電子レンジさん、ご指摘ありがとうございました。
書込番号:4183522
0点
「展示会」で聞いた噂程度の話をここで書くのもどうかとは思います。
展示会ということは発売前の場合がほとんどでしょうし、
そこにいた人も東芝の人じゃなかったかもしれません。
発売前ということはそれ以降に決定した事項もあるでしょうし、
発売前には予定(未定)事項もあったことでしょう。
それとコンパニオンはいうに及ばずスタッフもそこの会社では無い人も中にはいます。
少なくともここで引き合いに出す話題では無いと思いますよ。
個人的には
「恐らくあなたがお尋ねになられた…でしょう。(w)」
の方が蛇足かなぁと感じます。
書込番号:4185398
0点
わざわざぶり返すことも無いとは思いますが・・・。
>そこにいた人も東芝の人じゃなかったかもしれません。
「東芝の人が言っていた」と言っている人に対して、それそのものを疑う発言をしている点ではこれも余計だと思います。
「充電地の交換は出来ない」という誤情報に対する訂正とその根拠だけで十分ではないですか?
訂正されているのに認めないような頑固な人であれば叩かれても仕方ないですが。
書込番号:4185421
0点
僕の書き込みが発端で議論をよんでしまったようで申し訳ありません。
蛇足になってしまいますが,その展示会(WPC Expoでした)での補足をさせてください。
・件の質問をしたのはギガビートの現行モデルの発売前でした。
・さすがにコンパニオンに質問するほど無謀ではありません。しばらく様子を観察していて,熱心にそのモデルに関する説明をしていた人を捕まえて尋ねました。
が,スタッフの制服を着ている人が「東芝の人間ではない」と判断することは,少なくとも僕にはできませんでした。yammoさんの言われるように,そこで聞いた話を引き合いに出してはいけないという規則があったならばこれからは気をつけますがね…
書込番号:4187045
0点
コリンアンガスさんは何も悪くない、と私は思いますよ。
最初の書き込みでも、単に「交換できない」と書かかれているのではなく、
「交換できないと東芝の人に言われた」と書かかれており、言われたこと自体は真実なのでしょうから。
書込番号:4187223
0点
ご報告の内容がたまたま不幸にも「誤報」であっただけです。
もしその内容が正しいものであったとしたら
スレ主さんの「ギガビートかこれかですごくなやんでます。」と言うお悩みに対する重要な「情報提供」であったはずなので
コリンアンガスさんは少しも悪くないと思います。
ただ、私がリンクさせて頂いた私のスレをご覧になってもお解かりになると思いますが
「口頭」での遣り取りは「人間対人間」の言葉の遣り取りになりますので
厄介な事にそこには「先入観」や「認識不足」と言った良くない因子が含まれて「行き違い」を生じる場合があります。
私はコリンアンガスさんの書き込みの内容を(電池の交換の可否以外)疑ってはいませんでしたが
自己の経験から「事実確認の必要性」と言うものの大切さについて申し上げたかっただけですので。
むしろ私個人としては
その「東芝の人」が本当に「東芝の人」であったとしたら
「東芝」と言う会社の社員教育の在り方に少なからず疑問を感じずには居られないと言うのが率直な感想です。
あと、まぁ「コンパニオン」は別としても
「スタッフ」としてその会社の製品の宣伝を請け負う者であれば「デタラメ」言って良いはずは無いと思います。
それこそスタッフ自身による「事実確認」は必須でしょう。(むしろ「知らない。」と言った方が幾らか良心的かと)
以上、好き勝手書きましたが
どうか余りご自身をお責めにならないで下さい。
スレ汚し失礼致しました。
書込番号:4189455
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2007/11/25 21:47:12 | |
| 2 | 2007/09/24 22:35:54 | |
| 1 | 2007/03/26 8:44:03 | |
| 1 | 2007/05/27 13:56:44 | |
| 6 | 2007/03/15 8:04:54 | |
| 2 | 2007/01/28 20:16:30 | |
| 1 | 2006/12/17 13:14:42 | |
| 2 | 2006/08/12 1:15:19 | |
| 2 | 2006/09/03 22:53:23 | |
| 1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







