デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]
ずっと気になっていたのですが…現在ウォークマンAシリーズ(NW−A918)を使っているのですが、Xシリーズのフルデジタルアンプ「S-Master」
という技術があるみたいですが、極端にAシリーズとXシリーズの音質は違うのでしょうか?
また、ソフトウェアの違いで、Xシリーズは「Media Manager for WALKMAN、SonicStage V、WALKMAN Launcher」Aシリーズは
「Media Manager for WALKMAN、SonicStage CP、WALKMAN Launcher」のようなのですが、やはりXシリーズのソフトウェアでないと作動しないのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9937239
0点
>極端にAシリーズとXシリーズの音質は違うのでしょうか?
極端というのがどの程度違うと極端というのかわかりませんが、Aシリーズに比べると、ドン音色はシャリ仕様になってます。楽器の細かいディテールなどはXシリーズのほうがよく表現されます。Aシリーズよりも分解能力は高いようです。
このあたりは、過去のXシリーズ(特にX-1060)のクチコミにワンサカありますので、ご自分で確認してください。
で、これを極端と感じる人もいれば、ほとんど感じない人もいると思います。
ご自分で試聴されるのが一番でしょう。
Aシリーズ用のSonicStageCPでも使えますけど、メーカーは保証してません。
書込番号:9938563
![]()
1点
買い替えを考えていたのでAシリーズとXシリーズでは違いがでるのかと思い質問しました。
早速昨日、某家電量販店で試聴をした上で購入しました。ちょっと高かったですけど。。。やはりAシリーズとは違い、使い心地がかなりよく、タッチパネルで新鮮な感じで。。。 音質はAシリーズと比べると若干低音の量が減った感じでしたが、とてもフラットでウォークマン史上最高峰!というのは嘘ではなかったと!!すごく感動しました!
SonicStageもAシリーズのソフトウェアでも作動するのも確認できました。念のためXシリーズのソフトウェアをインストールしました。
SonicStageのもっさり作動はAシリーズとXシリーズともに未だに否めませんが……。
でもとても満足です!
毒舌じじいさん、皆さんのレビューのおかげで安心して買うことができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:9941474
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1050 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/03/26 1:43:10 | |
| 5 | 2015/01/28 23:20:32 | |
| 2 | 2014/01/19 19:55:03 | |
| 1 | 2016/11/17 7:02:38 | |
| 3 | 2011/10/19 17:34:44 | |
| 10 | 2011/03/25 12:54:42 | |
| 8 | 2011/03/14 21:26:43 | |
| 1 | 2010/11/26 17:41:27 | |
| 6 | 2011/01/04 20:58:24 | |
| 2 | 2010/10/28 22:47:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







