『録音用ケーブル WMC-NWR1』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

『録音用ケーブル WMC-NWR1』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録音用ケーブル WMC-NWR1

2009/05/29 20:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

カセットテープ等からmp3に移行したいとおもっています。
題名の型番のケーブルとそてに対応したソニー製品があれば、アナログからmp3形式で録音できるとのことですが、使われた方いらっしゃいますか?
スムーズにできるでしょうか?
音質などどうでしょう?
このケーブル、ヘッドフォンなどの3極端子から入力して、USBで出力するものをmp3化するものなので、ソニーの製品でなくともパソコン+ソフトがあればmp3での保存はできるのでは、とおもうのですが、そのようなソフトはないでしょうか?

テープなどのアナログのmp3化とflv,wav,wmvのmp3化も試行してるのですが、ことごとくうまくいかず、安易になにも購入できないなとおもっています。

書込番号:9621613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/29 21:02(1年以上前)

progmanさん、こんばんは。
ノバック社のCASSETTE TO DIGITALなる物がありますが、それでは駄目ですか?
今週発売の週間アスキーの記事にありましたので、ご参考に。

書込番号:9621811

ナイスクチコミ!0


serika123さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/29 21:09(1年以上前)

このケーブルの必要条件にダイレクトエンコーディング
に対応していることがあります。
したがってこの機種はだめです。

パソコンで録音とのことですが色々ありますから
超録とかで調べてください。
サウンドカードまたはUSBオーディオを使えば
本体のノイズものらずきれいに録れますよ。

flvなどは音声分離させてから変換したらいいと思います。
これも要検索です。
がんばりましょう。

書込番号:9621851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/29 21:19(1年以上前)

progmanさん

カセットテープ等のアナログ音源のデジタル化をしたいのであれば、USBオーディオインターフェースを使われたほうが良いでしょう。

とりあえず一例として↓
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=14619

FLVやWMVからの音声分離なら[Movieoperator]が簡単かと。↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/30/movieoperator.html

WAVからなら、iTunesを使うのが簡単かなと。

書込番号:9621904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2009/06/09 20:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
紹介いただいたもの含めいろいろ試しましたが、うまきいきませんでしたが、
CravingExplorerなるソフトでflv->mp3の変換はできるようになりました。
いろんなソフトインストールしまくりで、メニューが大変です。
Princeton USBオーディオキャプチャーユニット デジ造音楽版PCA-ACUとヘッドフォンの分岐
でカセットからのmp3化もできることは確認しました。

ソフトをダウンロードしてインストールするだけでも手間がかかり、アンインストールなどしても元に戻らない場合が多いので、絶対うまくいく方法とおもって質問したのですが、環境依存な面があるので、いろいろ試してみるしかないですね。

書込番号:9675172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング