『データが消えてしまいました><』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A847 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

NW-A847 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年10月31日

  • NW-A847 [64GB]の価格比較
  • NW-A847 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A847 [64GB]の純正オプション
  • NW-A847 [64GB]のレビュー
  • NW-A847 [64GB]のクチコミ
  • NW-A847 [64GB]の画像・動画
  • NW-A847 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A847 [64GB]のオークション

『データが消えてしまいました><』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A847 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A847 [64GB]を新規書き込みNW-A847 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

データが消えてしまいました><

2010/03/09 19:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]

この機種を最近買いました〜^^
質問です。直接は関係ないんですけれど
昨日、PCが重くなったな〜〜と思ってシャットダウンして今日つけたらX-アプリに入っている曲が
「データがありません」って出ました。。。
でも、アイチューンに入れてた曲を移した奴は無事でした。。。。

これってどうしてですか???
あと、どうすれば消えなくなるんですか???(バックアップを取らずに)

足りない情報があれば言ってくれれば調べて書きますので    お答えよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11059684

ナイスクチコミ!1


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2010/03/09 22:56(1年以上前)

CDからではなくmp3などの音楽ファイルを取り込んだのではないですか?
iTunesみたいにコピーして取り込んでくれたりせず、X-アプリは情報を登録するだけなので取り込んだ時のファイルの場所に紐付けされます。
例えばGドライブとして認識されいた外付けHDD・USBメモリ内からファイルを取り込んだ場合、次回の起動時に何らかの拍子でIドライブとして認識されてしまったら、紐付けがくずれる事になって「データがない」といわれてしまします。

また、ファイルを取り込んだ時にiTunesの時のノリでコピーされたと勘違いして元のデータを消したりしても当然「データがない」となります。
CDからの取り込みだと然るべき場所に変換されたファイルが保存してくれるので問題なしです。

一番安全なのは音楽管理はitunesで行うことでしょうね。
そこから適宜X-アプリに登録して使うのがベストではないでしょうか。

私もX-アプリ触りたてなので情報に不備があるかもしれませんが参考になれば・・

書込番号:11061079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/10 00:33(1年以上前)

HDDに曲データを保存している以上何らかの機械的な故障やOSが不安定になった時に曲データは無事でもx-アプリ自体がおかしくなることは0%ではないのでバックアップは必ず取っておかないと(定期的に)一度クラッシュしたらどうにもなりません。

自分は500GBの外付けHDDに通常データを保存しているんですが元の音源等が無いものもあるので別途500GBの外付けHDDを購入してバックアップしています。

曲データはどうしても容量を食いますがPC内の他の大事なデータともどもバックアップすることをお勧めします。

あとPCが重くなったときにx-アプリが起動していたということはないでしょうか。
元々不安定気味なソフトなのでデータベースが壊れた可能性もあります。
さらに言えばウォークマンを接続中にフリーズしたりした場合シャットダウンするとウォークマンのデータベースもクラッシュする可能性があります。
その場合ウォークマン本体のフォーマットが必要になり壁紙、ムービーその他全てのデータが消える羽目になるので気をつけてください。

また今回の場合HDDに異常がなければフォルダ・ファイル検索で曲データを検索してみることを試してみてはどうでしょうか。

書込番号:11061856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/03/10 16:44(1年以上前)

sin changさん、LOVE & TRUTHさんお答えありがとうございます。。。
取りこんだmp3の曲は無事でした〜 でも、CDから取り込んだやつが「データがありません」でした。。。
あと、iTunesと違ってX-アプリは登録するだけなんですね

また、音楽管理はiTunesでやったほうがいいんですね せっかく買ったのに〜〜orz
今度、いつこんな状態になるか分からないのでバックアップを取りたいと思います^−^

外付けHDDってあったほうが便利ですね。。
PC重くなったときX-アプリ起動してました〜〜〜
データーベース壊れたんでしょうか???  もし壊れてたらどうすればいいですか???
ウォークマンを接続するときは気をつけようと思います。。。

ファイル探したんですけれどいっぱいあってどれがどれかわかりませんでした><

御二方回答どうもありがとうございました。。。  上の質問にも答えていただければ嬉しいですm(_ _)m

書込番号:11064467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/03/12 22:50(1年以上前)

ちょっと気になったので質問します。。。

バックアップを取ってそれをもし消えたときに戻したら音質とか悪くなるんでしょうか???

教えてくださいm(_ _)m

書込番号:11075936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 NW-A847 [64GB]の満足度5

2010/03/13 00:59(1年以上前)

楽曲データはデジタルデータとして保存されているので劣化等ありません。
自分はネットワークウォークマン初期のころからソニー派なのでデータは全てATRAC形式で取り込んでいるのでiTuneがいいのかは分かりません。
が、データの形式を統一して慣れるとsonicstageVやx-アプリでも管理はし易いです。
フリーズ対策はコツが要りますが。

一度x-アプリなどでPC内の楽曲を全HDD内検索してみてはどうでしょうか。

書込番号:11076732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A847 [64GB]
SONY

NW-A847 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A847 [64GB]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング