


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
昨日、この機種を購入しまして皆さんの仲間入りをしました。
非常に音も良く満足しているのですが、一つ気になる事があります。
ダイナミックノーマライザを「オン」にして聞いていると、
ロックやポップスなどの音量の変化の少ない曲は本来の
「録音レベルが異なる曲を聴きやすい音量に自動調節する」
という機能が発揮されるのですが、クラシックのように
音量の変化が激しく、特に音の小さい部分で
細かくボリュームをいじっているような不自然な感じがあります。
音がうねっているような変な状態です。
皆さんのお使いのものはそんな事はありませんか?
書込番号:11575910
2点

その件で、以前、ソニーに問い合わせたことがあります。
結論から言えば、仕様のようです。
「ダイナミックノーマライザは、リアルタイムで楽曲のダイナミックレンジを制御している」のだそうです。
曲全体のレベルを把握して、音量を調整しているのではないので、再生中に、音量が上がったり下がったり、曲によっては聞きづらくなります。
この点はソニーも確認しているようですが、今年の3月時点の回答では、改善の予定はないそうです。
書込番号:11576045
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 19:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 15:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/02 7:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 23:56:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 6:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 10:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/30 0:51:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/21 10:59:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 9:36:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/11 21:22:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





