


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
本日購入しました。
パソコンがXPのSP1でソニックステージを使用しているのですが認識できず転送もできません。
どうすれば使えるようになりますか?
教えてください。
書込番号:11719533
0点

USB接続で充電は出来ていますか?
接続するUSBケーブルは付属のスタンドですか?
パソコンから外付けドライブとしての認識はできていますか?ファイルエクスプローラーでドライブ表示できてますか?
書込番号:11719552
0点

WindowsXPはSP2以降が対応となっていますね。
まずはOSのアップデートをして、それでも認識しなかったら他の原因を探しましょう。
書込番号:11719585
1点

XP SP1でも、とりあえずUSBストレージとしての認識と充電くらいはするはず。
まずはそれを確認して。
そこで認識されてなければ、OS以前の問題。
書込番号:11719655
1点

返信ありがとうございます。
早速インターネットでSP2のダウンロードを試みましたが、うまくいきません。
サービスが終わったからですか?もしもそうならどうしたらいいでしょうか?
書込番号:11721056
0点

SP3のDLですね。
SP2は終わりましたから・・・
書込番号:11721071
0点

返信ありがとうございます。
私のパソコンはSP1前の2002ってやつみたいなんですが、それでも大丈夫ですか?
書込番号:11721083
0点

順番に入れる必要は無いです。
いきなりSP3でも問題無いですので・・・
でもNetに繋いでる?だとしたらウィルスチェック必須です、
そのまま繋ぐと感染危険大です。
SP3のISOイメージはDL出来ますので別マシンでDL、DVD作成を済ましてからが良いと思います。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2fcde6ce-b5fb-4488-8c50-fe22559d164e
書込番号:11721097
0点

ありがとうございます。
やってみます。
またわからないことが出てきたらよろしくお願いします。
書込番号:11721106
0点

OSのアップデートはちょっと待って!
USBストレージで認識しているか?
充電しているか?
が重要です。
SSCP、SSV自体はSP2しかサポートしてませんが、SP1でも動かないことは無いと思います。
もしも、USBストレージとして認識していない場合は、他のUSB機器ではどうか?を試して下さい。
ここで、他のUSBがOKでWalkmanのみNGなら、認識に失敗している事が問題のはずです。
認識に失敗している場合は、別のUSBの口にさしてみる、マイコンピュータのプロパティからハードウェアの環境にデバイスと言うのがあります。ここで新しいハードウェアの検索をかけて見ます。
これもダメなら本体かUSBのアダブターかケーブルか の疑いです。
仮に他のUSBもダメです、ならPCのハードウェア故障の疑い濃厚です。
OSのアップデートは上記試してからでも遅くありません。
書込番号:11721603
1点

スレ主さんはソニックステージとだけ書いていますが、
ソニックステージのバージョンは大丈夫でしょうか?
確かW253は、SonicStageV5.2/X-アプリ/ContentTransferに対応となっていて、
SonicStageCP4.4以前のバージョンには非対応だったはずです。
私も買ってから知って、SSCP -> X-アプリに変更しようか迷った覚えがあります。
書込番号:11721770
0点

みなさんありがとうございます!
認識はしています。
ソニックステージのバージョンは確かめてみます。
それともしOSのアップデートをするなら、SP2とSP3はマイクロソフトから購入できるのでしょうか?
書込番号:11721988
0点

≫OSのアップデートはちょっと待って!
今回の件に限らずOSは最新の状態にアップデートしておいた方が良くないですか?
SP1→SP3にアップデートしない方が良い事って何かありましたっけ?
≫それともしOSのアップデートをするなら、SP2とSP3はマイクロソフトから購入できるのでしょうか?
インターネットに接続した状態なら、基本的に“Windows Update”もしくは“Microsoft Update”をすれば無料でアップデートされると思いますよ。
書込番号:11722318
0点

OSアップデートを早まらないほうが良い理由は、
PCがSP2、SP3に対応しているか? ドライバーは大丈夫か?を先に確認しないと後が大変です。下手すると動かなくなります。
それと日頃使っているアプリケーションが対応しているか?を調べないとWalkmanは動いたけど、他が使え無いという可能性があります。
OSのアップデートは慎重なほうが良いですよ。
書込番号:11723455
2点

>毒舌じじいさん
う〜ん・・・
XP→VistaやXP→7へのアップグレーでは無くXPのSP1→SP3のアップデートならそれほど対応機器に影響無いんじゃないかな?
逆にOSをアップデートしない事に依るセキュリティーホールやバグの放置の方が個人的にはリスクが高いと思うのですが。
ちなみにXPのSP1では動くけどSP3だとダメなモノって何が在ります?
書込番号:11724056
0点

SP2以上でないと動かないなら、
VIAのUSB2.0チップかな?SP2ディスク使ってアップしたおいらw
書込番号:11724127
0点

基本 IT屋は、自分のPCは常に新しい環境で使いたがりますが、人の環境には臆病になるのが性なもので。
書込番号:11724398
1点

地方の公共入札ソフトはアップデートなかなかしないので、
OSアップデートで即OUT・・・
危険な仕様過ぎてインストールがww
書込番号:11724438
2点

>毒舌じじいさん
なるほど。
これ!っていうのが有るわけじゃないけど慎重にやったほうがイイよって事ですね。
それは確かにそうです。
でもWindowsUpdateで出来る範囲なら私は勧めちゃいますね〜
>平_さん
≫地方の公共入札ソフト
その手の役所系はOSのバージョン以前にハイリスクですよね(苦笑)
書込番号:11724523
0点

スレ主さん
デバイスとしては認識していて充電もOKという事ですね。
それでいてSSから認識しないと言う事は、第一に疑うのは他のアプリケーションとの競合かな?
サウンド系、オーディオ系の他のアプリがないですか?
あと、ウィルスソフトやUSB機器のセキュリティソフトと当たってないか?
などを確認されてみては?
または、DirectXのバージョンかな?インストールの時にエラー無かったですよね。
あとは、駄目もとでSSを一度アンインストールして、もう一度インストールしてみる。
最後まで心当たりが無ければ、SP3当ててみるのも最後の手かな?何かしら不具合のモジュールがあれば、アップデートの時に強制上書きされて元に戻る可能性もなきにしもあらず。
お持ちのPCのサポートのページ見て、もしも事前準備必要な物があったら、準備怠りなくやって下さい。
書込番号:11724634
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NWD-W253 [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/21 3:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/21 2:40:22 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/04 19:06:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:19:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 8:16:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/17 9:36:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 17:49:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 13:43:40 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/21 17:49:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/13 19:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





