![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]
親戚のPCがガンブラーウィルスにやられたので修復を頼まれた。
こういう事もあろうかと TrueImageをしこんでおいたので、リカバリーには10分もかからない。
作業完了で、帰ろうととしたら、そこの子供がこのWalkmanを買ったのでPCで使えるようにして欲しいと言われた。
(iPodが一杯になったので安かったから買い増ししたらしい。同じiPodにすれば良いのにと思うが、Walkmanを選んだ心理は分からない。)。
X-アプリをダウンロードしたが、親戚のPCのスペックが低いので、インストールにはTrueImageでのシステムリカバリの数倍の時間が掛かる。 iTunesも軽くはないが、同じマシンで iTunesをインストールすると QuickTimeを含めても Xアプリほどな長い時間はかからない。
インストールが終って起動してみる。意外に起動は速い。画面は 業務アプリのようで、iTunesの美しさはないが、 CDから曲の転送は簡単だ。やってる途中で 標準設定が 未だに ATRACというのに驚く。
iTunesでいうArtWorks(ジャケット写真)は、自動で登録されなかった(いつもそうかは知らない)。iTunesでも常に自動表示される訳でもないからまぁいいか。
ただこの親戚の子供は友達と同じに KAT-TUNのジャケット写真や歌詞を表示させたいらしい。
ところが、歌詞表示の手順がやっかいだ。Googleすると 歌詞ピタというサイトで入手するらしい。
実際にやると、IEにActiveXを入れたり、ユーザ登録をしたりして面倒くさい。準備が整っても クーポンが必要だっと主張する。
歌詞表示ごときにクレジットカードを使って金を払へとは何事かとその場は作業を中断した。だいたい、使うのは子供だ。クレカなど持っていない。
自宅に戻り調べると、お金を払いたくない時は、Walkmanをソニーに登録して2年間無料のクーポンを貰い、さらにこれを歌詞ピタのサイトに入力して....
という PCに慣れた人には簡単だが面倒くさく、そうでない人には労苦でしかないながい一連の処理が必要になる。
多分、途中でめげる人や、2年無料クーポンに気づかずにお金を払う人が沢山いるだろうとちょっと使っただけで推測できる。
私はVAIOで懲り懲りしてソニー製品は一切使わないと決めてるから構わないが、もう少しソニー側の管理の都合とかでなくてユーザサイドにたったサービスや見せ方は工夫できないものだろうか。
どうせサイト側にユーザ機器データベースは構築してあるんだろうから、Xアプリで製品登録できて、歌詞ピタも自動で2年間は使えるようにするとか、製品に無料クーポン券を同梱するとか..ちょっと考えても色々工夫する余地はあるだろう。
アチコチのサイトを行き来していくつかのユーザ名とかパスワードを入力させるのは、とてもユーザフレンドリーではない。
昔、ソニースタイルで直接買ったパソコンも、自分でユーザ登録しない限りは3ヶ月保証なのに度肝を抜かれた。おまけに、何か情報をえるには、色んなソニーサイトに何回も多重にユーザ登録が必要で、お客様、それではアカウント管理が大変でしょうから ユーザIDの串差しサービスを始めましたとか、ITエンジニアの私にも理解不可能だったなあ。
数年ぶりでソニー製品にふれてみて、世界のソニーは相変わらずねと 思ったりした。
書込番号:12614006
2点

難しいかは人それぞれだとおもいますよ。
たぶんあなたは説明書などを読んでないですよね。読むと子供でもわかるぐらい馬鹿丁寧に書いてありますよ。
あとITエンジニアなのにソニー製品は買わないとか、どっかの信者みたいなことを言うのは恥ずかしいのでやめましょう。過去に不良品などに当たったとしても、それでその会社を決めてしまうのはもったいないです。
書込番号:12614322
5点

> 未だに ATRACというのに驚く
ウォークマン自体がAtrac Audio Deviceだから
>2年無料クーポンに気づかずにお金を払う人が沢山いるだろうとちょっと使っただけで推測できる
同封されている案内なくしたんじゃないの?X-アプリでもウザいほど広告出てますけど・・・
>Walkmanをソニーに登録して2年間無料のクーポンを貰い、さらにこれを歌詞ピタのサイトに入力して....
会社が違うのだからこればかりは・・・
ウォークマンはソニーマーケティング
歌詞ピタは
http://www.syncpower.jp/company/index.html
>Xアプリで製品登録できて、歌詞ピタも自動で2年間は使えるようにするとか、製品に無料クーポン券を同梱するとか..ちょっと考えても色々工夫する余地はあるだろう。
この件に関しては賛成
文章の書き方がITmediaとかのライターさんみたいですね(個人的な感想、失礼・気に障ったらごめんなさい)
書込番号:12614365
3点

>読むと子供でもわかるぐらい馬鹿丁寧に書いてありますよ。
==>
親戚の親と子供は読んでましたが、全く分からなかったようですね。
後、私がソニー製品を買わないのは、VAIOの品質とサポート対応に呆れたからです。
それから、顧客に沢山アカウントを作らせた挙げ句 それをまとめる串差しサービス用に 再度 新しいアカウント作成を作れという発想は、別にエンジニアでなくても誰でも呆れると思います。今は知らないけど。
書込番号:12614376
2点

今は知らないけど。
あなたの書ける情報はこれだけですね。
憶測だけでネガキャンしないで下さい。
過去のVAIOのサポートが酷いからって、それでSONY=駄目な企業と言われてもね…
今もそうかは買ってないあなたには分からないことでしょう。
書込番号:12614474
2点

あと歌詞ピタについて
一応手動で表示させることは出来ます。
その子供さんにブラインドタッチの練習とでも言って、書かせてみては?
歌詞ピタも流行りの曲は登録されてますが、全ての曲を網羅している訳ではないので。
書込番号:12614519
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S756 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/01/11 13:18:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/30 19:28:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/10 18:42:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/21 4:12:58 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/02 19:12:52 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/26 22:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/10 15:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/20 21:35:46 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/16 7:24:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/14 17:41:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





