


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]
本機にWAVEを取込み、外部アンプで鳴らそうと思います
一番手っ取り早い方法は本機イヤホン用ステレオ丸ジャックと
外部アンプのRCAピンジャックを接続すれば聞けますよね。
常識的な簡単接続ですが音質はたかが知れています
そこで本機のUSB出力から手持ちのセルフパワーのDACに接続、アナログ変換後にアンプに接続
こんな図式を考えています
そうすれば内蔵DACよりはるか高品質なアナログ信号がえられますよね。
ipodの接続ドックというのはこういう働きをしている筈です(?)
しかしipod本体とその接続ドックを買う資金はありません
PCを使えば簡単なことですが仕事にも使っているので
音楽のためだけに電源を入れたくないのです
この考え方は間違っていますでしょうか
どなたかご意見書き込みお願いします
書込番号:12777816
0点

ふくだっす さん、こんにちは
最近MG-G508を購入した者です。 さて
>内蔵DACよりはるか高品質なアナログ信号がえられますよね
これは、どうでしょうか? DACとそのアナログ回路のクォリティー
に依存するでしょうね。
よいものを求めると、それなりにコストがかかります。
特に、アナログ回路は。 安物はやはりそれなりです。
いま、アンプの外部入力につないでみましたが、インピーダンスの
問題もあり、少し鮮度が落ち、まるい音になってしまいました(CD接続
との比較) でも、まあこの程度なら、許せるくらいではないでしょうか。
付属のイアーフォンの質が良いので、つい、比べてしまいますね(笑)
書込番号:12778072
0点

早速のレスありがとうございます
その後ネットをうろついておりましたら
本機のUSB端子は充電とファイルの出し入れしかできないようです
デジタル出力はだめです 「ipodのような拡張性はない」と記述がありました
http://tsukasahiroshi.blog109.fc2.com/blog-entry-469.html
波に乗っているAPPLE一連の製品がいやなので本機に期待したのですがあきらめます
おさわがせしました
書込番号:12778946
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg MG-G508 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 6:10:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/21 21:57:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/21 0:16:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/10 9:25:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/27 10:32:42 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/05 0:26:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/16 20:02:59 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/26 9:06:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/04 21:09:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/21 23:23:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





