『質問があります。』のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1050 [16GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1050 [16GB] の後に発売された製品NW-Z1050 [16GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1050 [16GB]の価格比較
  • NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1050 [16GB]の純正オプション
  • NW-Z1050 [16GB]のレビュー
  • NW-Z1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-Z1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-Z1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1050 [16GB]のオークション

NW-Z1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1050 [16GB]の価格比較
  • NW-Z1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1050 [16GB]の純正オプション
  • NW-Z1050 [16GB]のレビュー
  • NW-Z1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-Z1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-Z1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1050 [16GB]のオークション

『質問があります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-Z1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1050 [16GB]を新規書き込みNW-Z1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2011/09/20 14:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1050 [16GB]

クチコミ投稿数:38件

この機種はアプリが入れられるということですが、たとえばカーナビのアプリを入れたとします、案内しているときは常時無線LANに接続していないとだめなんでしょうか?初心者なものでおねがいします。

書込番号:13524690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/20 14:57(1年以上前)

アプリによると思います。

オンライン仕様なら無線LAN・・・はナビだと常時は難しいので、無線LANではなく3G・・・が必須だと思われますが、オフラインでもナビが可能なアプリなら常時接続の必要はないかと・・・

書込番号:13524708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/09/20 15:11(1年以上前)

アンドロイド対応でオフラインでも使えるカーナビアプリはありますか?わかる範囲でおねがいします。

書込番号:13524741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/20 15:20(1年以上前)

この辺が参考になりそう・・・

http://hitobitobashira.blog64.fc2.com/blog-entry-157.html

書込番号:13524764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/09/20 18:13(1年以上前)

モバイルグーグールマップですね。参考になりりました。ありがあとうございました。

書込番号:13525299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/09/20 19:20(1年以上前)

現在自宅は有線LANですが、無線化してこの機種を使えば、ちょっとしたネット閲覧はPCを立ち上げなくてもこの機種を使えばよいですかね?初心者で携帯もごく普通のしか使っていないもので、知識がなくて。おねがいします。

書込番号:13525576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/21 10:42(1年以上前)

自宅のLANを無線化・・無線ルーター使用でなら、PCとは関係なく無線LAN利用でのネット接続が本機含めてWIFI対応機では可能になります。。

書込番号:13528201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2011/09/21 10:51(1年以上前)

みなさん  ありがとうございました。

書込番号:13528221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/09/21 14:04(1年以上前)

また質問があります。すみません。現在同じソニー製のウオークマンを使っています。音楽をMP3で約2Gいれています。今のところ16Gタイプを購入を検討しているのですが、ネット閲覧やアプリのことを考えると1つ上の32Gタイプを購入したほうが良いのですか?お願いします。

書込番号:13528788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/21 14:09(1年以上前)

その辺はご自身の使用方法とかになりそうですね。。

大は小を兼ねる・・で32GBにしておくのが無難かもしれませんが、アプリやネットの件だけなら、それ程のデータ量にはならないかな・・・

アプリの数にもよりますが、常に(今は)使用しないアプリは消しても再ダウンロードできますからね・・・

ただ、音楽アルバムが多くなるようなら32GBの(できるだけ多い)方が良いですよ。。

書込番号:13528810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/09/21 21:04(1年以上前)

先ほどの質問の続きです。現在音楽は約2G、せいぜい入れても4G程度になると思います。
あとはネット閲覧、アプリ、が大半で動画が少々になるとおもいます。16Gタイプか、32Gタイプか迷っています。アマゾン価格でプラス5000円で32Gタイプが買えるので、無難に32Gタイプですかね?お願いします

書込番号:13530351

ナイスクチコミ!0


ややゃさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/21 22:10(1年以上前)

せっかくそれなりに音がいいのだから、あまり圧縮せずに32Gのほうにしたほうがいいと思います。

アプリ入れると容量も今までより必要になるかもしれませんし


あとこういった携帯プレーヤーのGPSは精度が悪いので、おまけ機能程度に考えておいたほうがいいかもしれません

書込番号:13530750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/22 11:47(1年以上前)

>プラス5000円で32Gタイプが買えるので、無難に32Gタイプですかね?お願いします

5000円差なら私なら32GBにしますね。。

それに ややゃさん の回答のように、音楽データは出来るだけ圧縮せず・・が良いですしね。
32GBにして、曲数が少ないならその分レートを上げてリッピングしてはどうでしょうか?

書込番号:13532780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/09/22 11:54(1年以上前)

質問ばかりすみません。この機種のアプリの保存領域は何GBかわかりますか?サイト検索していたら1GBとありました。本当ですかね?1GBといわれてもピンときませんが。ソニーに問い合わせをしともまだ詳細は発表されていませんといわれてしまいました。おねがいします

書込番号:13532805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/22 12:21(1年以上前)

>この機種のアプリの保存領域は何GBかわかりますか?サイト検索していたら1GBとありました。

何処をご覧になったのか分かりませんが、メーカーの情報でなければ怪しいですね。。

ちなみに、1GBがOS含まずにアプリダウンロードで使用できる領域ってことなら、重いゲームとかだと数十MBとかあるので、入れるアプリによって変わってきますね。。
一般的なものなら〜10MB程度ですので、〜100個程度、またはそれ以上は入れられそうですが・・・

アンドロイドマーケットでアプリ詳細の右側にサイズが書いてあるので、気になるアプリなどを確認してみてはどうでしょうか?
1GB=1000MBです。。

でもアプリの領域が1GB程度と決められてるなら、結構売れ行きに左右される制約だと思いますけどね・・
iPod Touchとの競合だと思うので、その設定はあり得無さそうですが・・・

書込番号:13532869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/09/22 12:35(1年以上前)

ありがとございました。ソニーにパンフレットを送ってもらうようにしてもらいましたのでよくよんで検討します。また他のスマートホンなどはアプリの保存領域の制限はあるのですか?

書込番号:13532924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/22 13:45(1年以上前)

>また他のスマートホンなどはアプリの保存領域の制限はあるのですか?

本体記録ってならあると思いますが、殆どのスマホは基本的に本体容量は少ないですが、microSDカードで追加できますからね。。

iPod Touchはカード追加はないですが、特にアプリと音楽で記録領域が分けれらてませんね。。

書込番号:13533151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/09/23 12:32(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13537119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/23 15:46(1年以上前)

他のスマートフォンもほぼ同じと考えて良いです。
去年のモデルになると1G未満(ユーザー使用領域300MB程度)なんてのはざらです。

ものにもよりますがアンドロイドアプリはゲームなどを除きほとんどが数百KB、
大きくても数M程度です。

まだどれくらいかははっきり出ていませんが、
1G使えればよほどのことをしない限り問題はないと思いますよ。

書込番号:13537688

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-Z1050 [16GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-Z1050 [16GB]
SONY

NW-Z1050 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング