NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
購入のきっかけの大きな理由がDLNA機能があるためでした。
しかしこの機種はレコーダー(対応機種 Panasonic DIGA)に録画した番組が見られません。
当然設定はできていてタイトル表示までされます。
しかし再生しようとすると対応していない形式のため再生できませんというようなメッセージが表示され見られません。
私の家にはSONYのTVやps3がありいずれもDLNA機能によりレコーダー録画番組の再生可能です。
この機種もDLNA機能があるということで当然できるものと思い購入したわけです。
サポートセンターに電話したところ地デジなどを録画した番組は再生できないと言っていました。
しかしこのような記載は説明書には一切ありません。アナログ放送番組などは再生できると言っていましたが以前録画したアナログ番組も再生できませんでした。
TVなどは可能なのになぜできないの?と聞いても対応していませんというばかり。全く変なものを造り堂々とDLNA対応などとしているSONYってなんなの?すごく納得いかない。
アナログ番組も再生できませんというと黙ってしまいます。
説明書に記載していないのだから返品したいといっても販売店に相談してくださいというばかり。
こんなこと販売店に行っても返品できるわけないし、SONYを信じて購入した私がいけないってこと?
こんな中途半端な機能ならつけるなと思いました。
SONYは結構好きなメーカだったのですがイメージガタ落ち嫌いになりました。
二度と買わない
皆さんもSONY製品は気を付けたほうがいいです。
書込番号:14677401
1点

確認して買いましょう。
まず、DLNAに対応していても、DCPT-IPに対応していなければ(簡単にいえばガードがかかっている為)、地デジで録画したものは見れません。
アナログの録画はどのような機器でどのように行いましたか、録画の仕方や保存方法によっては見れないこともあるでしょう。
SONYもきちんと「対応していません」と回答しているでしょう。
そもそも、MP3プレーヤーで地デジを再生して見ようとしていることが間違いです。
書込番号:14677823
11点

SONYだけじゃないけどね。
DLNAは万能でないし、そもそも地デジ動画を再生する機能でもない。
一般的な動画や静止画や音ファイルが再生できるのならば立派にDLNA対応。
それでも様々なファイルがあるので、どこまで対応しているかはその機種次第。
よーく説明を読めば必ず書いてあるのだが、多くの人にはちんぷんかんぷん。
メーカーも本当に大変な時代だと思います。
書込番号:14677839
10点

>皆さんもSONY製品は気を付けたほうがいいです。
「DLNA」は、他の方が仰るように「DTCP-IP」に標準では対応していないので無理ですが、
「お出かけ転送」を利用する方法は有ります。
<この辺は「PSP」などと同じ
http://www.sony.jp/support/dlna/lineup.html
この辺のメーカー情報を見て置けば、
今回のような「無駄遣い」はせずに済んだと思いますm(_ _)m
「ソフト」は、
http://www.digion.com/pro/android/index.htm
の様に出ては居ますが、搭載するためには、ハード面などで制約が有るようです。
>こんな中途半端な機能ならつけるなと思いました。
海外から考えたら、「DTCP-IPが必要なのは「日本だけの制約」なので、
「中途半端」は「日本のデジタル放送(著作権保護)」の方かも..._| ̄|○
<有る意味、「日本人(国内)のためだけ」の機能を搭載する事に...
書込番号:14678345
9点

そもそもDTCP-IPに対応しているとHPや説明書に載っているわけでもないのに
スレ主が勝手に思い込んでいただけ
> 堂々とDLNA対応などとしているSONYってなんなの?
DLNAには対応している
DTCP-IPに対応してないだけ
悪いのは製品じゃなくて自分
androidを4.0にソニーがアップしてくれれば下記でDLNA視聴できるけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120516_533360.html
書込番号:14679668
7点

DLNAを目的としていたなら、なぜ詳細まで確認していなかったのか疑問です。
イマイチ自分でもハッキリと対応しているか否か確認せずに買ったからこうなったのでは?
SONYを擁護するつもりは一切ありませんが、今回の件は明らかにスレ主さんに落ち度があります。
SONYが分かりやすい表記にする必要もあるとは思いますが、最終的な判断をするのは購入者ですから。
ここで文句を言ったり感情ぶつけても何も変わりませんから、ダメもとで購入店に相談されてみては。
対応してくれなかったら(当たり前ですが)、今回の件は高い勉強代として肝に銘じておくべきです。
書込番号:14680336
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





