デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB]
そんな場合はZを買いましょう・・・・・・だめですか?
あくまで個人的な考え。
付属のヘッドホンを使うんならSで。
別途お好みのいいヘッドホンを用意してまで音楽を楽しみたいならAで。
音楽以外にも使い倒したいならZで。
書込番号:13547453
2点
AとSの違いは、タッチパネルかどうかくらいなのかな?
どちらもBluetooth対応だし、ノイズキャンセルついてるし。
ただ、Sは付属イヤホンがBluetoothだったり、スピーカー付属の物だったりと、様々なバリエーションがあります
カラバリも豊富
Aはタッチパネルなので、直感的に操作できます
基礎は同じなので、自分のスタイルにあったものを買うべきかと
長文すみませんでした
書込番号:13547630
![]()
1点
どうして悩むの?
Aの特長の第一は、”ウォークマン”史上最高音質、です。
音質に拘るならAです。
書込番号:13547969
3点
S-Master MXで楽しみたいなら、Aでしょうね。
書込番号:13548063
2点
Sシリーズ:長時間音楽を聴きたい人、豊富なカラーリングが良いと思う人、音質にはそこまで拘りがない人向け
Aシリーズ:高音質に拘りがある人、付属のイヤホンでは物足りない人、スマホ所有者向け
Zシリーズ:Androidのアプリも使いたい人、尚且つ音質も拘りたい欲張りな人向け。
私のお薦めは、AシリーズとSHUREの遮音性に優れたイヤホンの組み合わせでしょうか。
ノイズキャンセリングが不要になります。これで自転車に乗ると、本当に危ないです。
書込番号:13549656
1点
Aシリーズのイヤフォンは、ノイキャン使いたい時は良いのだけど、音はダメダメだから、
標準イヤフォンでAとSを聞き比べても、違いがハッキリしません。
それなりに高級イヤフォンに変えて聞き比べると、その差は歴然です。
AシリーズにMDR-EX1000やWestone4の組み合わせで聴いたら、Sでは満足できなくなります。
書込番号:13557155
3点
>AシリーズにMDR-EX1000やWestone4の組み合わせで聴いたら、Sでは満足できなくなります。
ほお、凄いんですねえ。
書込番号:13562969
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A865 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2023/06/07 9:03:53 | |
| 5 | 2017/10/17 1:49:05 | |
| 1 | 2016/10/07 9:48:37 | |
| 9 | 2016/09/13 19:39:28 | |
| 6 | 2014/09/08 12:44:13 | |
| 12 | 2014/10/01 18:09:55 | |
| 4 | 2014/03/27 23:54:32 | |
| 1 | 2014/02/02 21:11:03 | |
| 0 | 2014/01/17 10:05:43 | |
| 2 | 2013/11/18 23:22:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







