『手を離して扉が閉まりますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm NR-E437Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-E437T の後に発売された製品NR-E437TとNR-E438Tを比較する

NR-E438T
NR-E438TNR-E438T

NR-E438T

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:5ドア ドアの開き方:右開き 幅:600mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-E437Tの価格比較
  • NR-E437Tのスペック・仕様
  • NR-E437Tのレビュー
  • NR-E437Tのクチコミ
  • NR-E437Tの画像・動画
  • NR-E437Tのピックアップリスト
  • NR-E437Tのオークション

NR-E437Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2012年11月20日

  • NR-E437Tの価格比較
  • NR-E437Tのスペック・仕様
  • NR-E437Tのレビュー
  • NR-E437Tのクチコミ
  • NR-E437Tの画像・動画
  • NR-E437Tのピックアップリスト
  • NR-E437Tのオークション

『手を離して扉が閉まりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NR-E437T」のクチコミ掲示板に
NR-E437Tを新規書き込みNR-E437Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

手を離して扉が閉まりますか?

2013/03/31 15:25(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E437T

クチコミ投稿数:6件

本製品を使用している人にお伺いします。
この製品はあけた扉から手を離すと扉が勝手に閉まりますか?

親が冷蔵庫の買い替えで本製品を検討しているようなのですが、
現在使用している冷蔵庫は、開けた扉から手を離しても
勝手には閉まらず半開き状態になり、親が
頻繁に半開きで放置してしまいます。
現在の前に使用していた冷蔵庫が手を離しても勝手に閉まるタイプだったため、
その癖が直らないようです。

今回買い換えるのであれば、勝手に閉まるタイプを店で確認して来いと
口をすっぱくして言っているのですが、両親はなかなか言っていることが
理解できないようです。

書込番号:15961357

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/31 15:50(1年以上前)

_キリンさん こんにちは。

本製品を持っていませんが、参考までに…
どうやら自動で閉まる機能は付いていないみたいですね。
三菱だと20度以下の開きになれば勝手に閉まる仕組みが付いています。
MR-JX47LWなんかがそうです。
http://kakaku.com/item/J0000002743/

書込番号:15961412

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/03/31 15:57(1年以上前)

また、そもそも、前を上げりゃかってにドアが閉まるんじゃないの?と素人ながら思って調べていたら、

各社の冷蔵庫の説明書には、「左右水平のまま前面をやや上げ気味にすると、ドアが閉まりやすくなり、半ドアを防げます」
と言う様な事が書いてあるので、前を上げ気味にして設置されてはどうでしょうか?

書込番号:15961436

ナイスクチコミ!5


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/04/01 00:36(1年以上前)

オートクローザー付きの冷蔵庫でしょうか。
今では三菱の冷蔵庫位しか無い様ですね(但し大きく開けた状態からでは無い)。
以前は日立でもあった様ですが、現在は電動で開ける(引き出す)タイプのものになっている様です。

昔から良く言われていた事で、冷蔵庫の脚の調整で扉側を多少高くする事で勝手に閉まり易くする方法が
ありますが、これは場合によっては冷蔵庫の稼働音が大きくなる事がある等で、あまり一般的にはなって
いない様ですね。

そう言えば、以前私の知合いで面白い事をしている人がいました。
その人はどうしても扉が自動で閉まる様にしたかったらしく、ちょっと手間がかかる様ですが、
ホームセンター等で適当な強さ、長さのバネを購入してそれを取り付けて、勝手にドアが閉まる様に
改造していました。
ただ、ドアを開けるとそんなに強くは無いですが常にバネの引く力がかかるので、長めにドアを開ける場合は
ドアに手か体等で支えが必要になります。
でもこれはメーカーの保証が無くなる可能性が高いので、あまり勧められる事では無いですが...。

そう言う事をしている人もい居たと言う事で...。

書込番号:15963824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/06 16:43(1年以上前)

回答を頂きました皆様ありがとうございます。

現在使用している冷蔵庫は両開きタイプなので、
ドアの具合が片開きタイプと異なるようで、
あけた状態から手を離すと、閉まってはいくのですが
最後4〜5センチ開いた状態で止まってしまい、
そこからぐぐっと押し込んでやっと閉まる感じです。
一応半開き防止機能として、半開き状態で放置すると
ピピッと音がするのですが、両親は耳が遠く気づかないようです。

普通の片開きタイプの冷蔵庫なら、おっしゃるとおり
冷蔵庫の傾き調整で自動で閉まるのかなあと想像してはいるのですが…。

書込番号:15984837

ナイスクチコミ!4


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/09 20:26(1年以上前)

老化というものはどうしょうもなく
(私も日々己の老化を実感しております)
ここは機械には罪はなく、ご両親にあった機種
をご購入されるほかないのでは?

書込番号:16348616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NR-E437T」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NR-E437T
パナソニック

NR-E437T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月20日

NR-E437Tをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング