LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
キットのレンズに興味が有ります。
これらを動画撮影に使う場合にAF駆動音は動画に記録されるんでしょうか?
動画撮影で使う際にどの程度の静音性能か教えてください。
書込番号:16331506
0点

こんにちは
カメラは、耳を澄まして聞くと、作動音がしていますので、テスト撮影して
許せる範囲外でしたら、外部マイクを使うようにします。
お店で触って、作動音が聞こえましたら必ず拾います。
書込番号:16331761
2点

G5の Xレンズキットでテストした動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=D65YKGBUxmA
AF動作音テストのための動画ではないので騒音がありますが、この程度ならAF動作音が
気になることはありません。 AF動作音が周りの騒音を上回り事は無いです。
静かな場所でも余程音量を上げない限り、電動ズーム駆動音を含めて静かです。
G5は外付けマイクが付けられないので、どうしても動作音が気になるのでしたら
マイク端子があるG6あるいはGH3をおすすめします。
書込番号:16332638
1点

人間の聴力は年をとるにつれて範囲が狭くなって感度ども落ちます。
人間が聞こえないのに録音再生したら煩く聞こえる場合もありますし、逆に気にならない場合もあります。
なるべく録画して再生した方が良いと思います。
マイクロ 4/3" の中では G5 は性能対価格比が高く、良いカメラだと思います。
書込番号:16337052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/08/29 6:49:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/13 17:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/22 2:15:43 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/20 21:18:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/11 13:11:18 |
![]() ![]() |
28 | 2016/12/07 8:23:23 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/08 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 14:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 23:53:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





