『■星景撮影■ 撮影場所で、描写が劇的に変わります。』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『■星景撮影■ 撮影場所で、描写が劇的に変わります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:4127件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5
当機種
当機種
当機種

GR-4 夏の大三角形 愛知県三河地方

GR-4 夏の大三角形 愛知県 スターフォレスト御 園駐車場

GR-4 夏の大三角形 愛知県 茶臼山 駐車場

GR-4でも、ここまで描写出来ました。
同じ愛知県でも光害の少ない場所に行くと、天の川も描写されます。
やはり、肉眼で何百何千と見える場所でないと描写出来ないようです。

茶臼山の駐車場は、誰でも行けますし車のヘッドライトに注意すれば
光害の影響は少ないようです。
スターフォレスト御園は、気を付けた方が良いです。
HPには書かれていませんが、駐車場で撮影すると注意されます。
しかも撤去し車が見えなくなるまで対象者を監視しています。
しかもカメラにライトを向けて嫌がらせもします。
看板に書いてあると言っていましたが、夜でライトも付けずに確認出来る筈もありません。
HPに宿泊客に限り、駐車場を含む敷地内での星観測・星撮影を許可すると掲載するべきです。

書込番号:14981752

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4127件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/08/26 04:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GR-4 北極星付近 愛知県三河地方

GR-4 北極星付近 愛知県 茶臼山 駐車場

GR-4 木星+昴 愛知県三河地方

GR-4 木星+昴 愛知県 茶臼山 駐車場

やはり、GR-4でも街中では明るい星しか描写出来ないと言うことが解かりました。
2時間以上の移動距離がありますが、良い勉強になりました。
ただ、スターフォレスト御園の対応は気に入りませんでしたが結果を出すなら
茶臼山よりスターフォレスト御園の方が、光害の影響が少ないので撮影しやすいです。
チャンスがありましたら、宿泊客としてトライしたいですね。

茶臼山、深夜の1時でも1時間に4台くらい通りますので180秒の露出が無駄になることが
あります。

書込番号:14981758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/08/26 06:07(1年以上前)

追文です。
露出時間が、10秒と180秒と違いますが、三河地方では120秒がが限界で
10x5枚を多重露出したり、コンポジットした方が良い感じです。

ですが、愛知県の奥の方では1枚絵の露出180秒で描写可能です。

木星+昴の上方にアンドロメダ星雲らしき物が描写されています。
本当は、コンポジットしたかったのですがSDが逝っちゃっていて内蔵メモリの7枚分しか
撮影できませんでした。
本当は、もう3時間ほど撮影したかったですね。

書込番号:14981808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/26 07:32(1年以上前)

おはようございます。
きれいな比較写真ありがとうございます。

ところで...
以下の可能性があるのではないでしょうか?
1.宿泊客の車上狙いをする不審者を警戒していた
2.知らない内に関係者に迷惑をかけている
そうだとしたらひどいことをしているのはことテンプル2005さんとなり、
スターフォレスト御園の方に失礼な話になります。
クレーム的なことは直接するべきで、なぜ?がわからない状態で
こういったところに書き込むのはふさわしくない行為だと思います。

星空撮影に限った話ではありませんが、写真撮影は場所を独占して迷惑になることが多いです。
周りに注意を払って、よい写真ライフを楽しんでください。

書込番号:14981970

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4127件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/08/26 11:31(1年以上前)

恐らく敷地内の安全の為と思われます。
ですが、HPには一切掲示がありません。
行ってから、断るだけでなく長時間露出しているカメラにライトを当てる嫌がらせをする必要も無いと思われます。
この件は、スターフォレスト御園に宿泊した際はHPの注意記載をして貰うように
言うつもりです。

書込番号:14982663

ナイスクチコミ!4


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/26 20:03(1年以上前)

いや〜、本当にひどい対応ですね。
警察呼ばれなかっただけでもラッキーだったんじゃないですか?
線路に入って写真を撮っている鉄オタなみですね。
JRのHPに線路に入って写真を撮ってはいけないとかかれていなければたとえ看板が立っていようと関係なく、入り込んで写真をとってもいいって言っているのと同じでしょ?

1.たとえ公共の施設であっても駐車場をお借りして写真撮影をするのであれば、事前に確認をすべきではないのですか?
2.看板に書いてあったのであればそれを読まなかったのはなぜなのでしょうか?
 駐車場に入る前にヘッドライトを消していた?看板は見えたが読む気が無かった?
3.文面からは注意を受けてもすぐには退去せず撮影を続けたようですが、この時点で警察呼ばれなかっただけでもありがたいと思ってくださいね。
施設の管理者側からすれば、施設の利用者でもない車が勝手に駐車場に入ってきて退去命令にも耳を貸さず、ライトもつけずにごそごそと何かをしている。
本人は写真撮影だといっているが、偽装かもしれない。
当然ライトを向けて何をしているか確認するでしょうね。
おそらく、車のナンバーも控えられていると思いますよ。
その夜、その駐車場で車上荒らしなどが起こった場合の被疑者になるわけですから。

駐車場というのはその施設を利用する人が車を停める為に整備されているのであって、
あなたが写真を撮るためにあるのではないということを認識してくださいね。
こういう人が増えるとスターフォレスト御園の駐車場も煌々とライトで照らすなどの対策を採らざるを得なくなってしまいますから。

書込番号:14984255

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2012/08/27 00:52(1年以上前)

スレ主さま、大変美しいお写真ですが
些か言動には問題があるように思います。

宿泊施設という公共性の高い施設であっても
利用者以外の者が施設内で
夜間撮影行為を許可なく行うというのは如何なものでしょうか。
たとえ看板やHPに記載が無くとも一般常識として慎むべきかと思います。

また、スターフォレスト御園の管理者様の対応にご立腹のご様子ですが、私には施設利用者の視点に立った、至極真っ当な対応かと思います。

何より、こうしたサイトで広く紹介してしまうことで、それこそ大勢が押しかけ施設に迷惑をかける可能性もあります。せめて撮影の可否を施設に確認されてから、本サイトに掲載すべきだったのではないでしょうか?

同じ写真を愛する者として
節度と配慮ある言動を希望します。





書込番号:14985525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4127件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/08/27 01:57(1年以上前)

結果論からすれば、私が悪いです。

正直、初めて行く場所でしたので施設内の駐車場とは思っていませんでした。
(もっと奥かと思っていました)
施設の建物も見えませんでしたし。結構広いんでしょうかね?

とはいえ、星の撮影している人が居る事を考慮し駐車場の入口でヘッドライトは
消灯していたので看板は目に入りませんでした。
注意後、直ぐに退去しています

勘違いとは言え、節度が足りなかったと思っています。
やはり、昼間に行って下調べをすべきと反省しています。
(看板や注意書き等)

次にスターフォレスト御園に行く時は、予約して行く事にします。
(週末は、かなり難しいそうですが)

書込番号:14985666

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング