MDR-1R
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1R
口コミをみたらmk2は音が1rに比べ明るくなっていると書かれていました。試聴できない環境にあるのでどんな感じが教えてくれませんか
書込番号:16718553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Pcocc-a採用との事で多少輪郭はクッキリ、中高は明るめ、低域はやや締まり…。
先日SONYストアに行った際に触ったハズなんですけど、無印と取っ替え引っ替えしてないんで差異の幅は自信なく、大した印象にも残らなかったと。
まだエージング済んでない試聴機の段階でもあるんで評価するにはまだ早いのかな、ってところです。
書込番号:16718655 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信ありがとうございます。まだ音質についてはわからないということですね、発売されてからまたかんがえていきたいです
書込番号:16718774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>丸椅子さん
AVウォッチから引用ですが
>なお、線材が不足していることから、ケーブルには従来のPCOCCではなく、OFCが使われている。しかし、各部をチューニングする事で、従来モデルと同等の音質を維持しているとする。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130905_613108.html
ということなのでPCOCCではなくOFCだそうです。
>ソニー大好き野郎さん
一応ヨドバシとかでは先行販売しておりまして、現在入手可能です。ソニーの新作で25日発売予定だったものは全部買えるみたいです。
早速聴いておりますので、ちょっとしたらファーストインプレでも書いてみたいと思っています。
ちなみに一言で言ってしまうなら丸椅子さんの書き込み通りかもしれません。
私の表現で言うと・・・それは別スレ立てます。良いか悪いかで言えば無印より良い印象です。
書込番号:16719200
1点
「SONY > MDR-1R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/05/18 11:24:48 | |
| 0 | 2018/05/17 9:31:15 | |
| 0 | 2017/01/01 21:55:57 | |
| 12 | 2016/01/27 16:51:22 | |
| 0 | 2015/12/11 19:44:47 | |
| 0 | 2014/07/06 20:50:35 | |
| 0 | 2014/06/24 22:19:07 | |
| 12 | 2013/11/11 20:08:59 | |
| 8 | 2013/11/07 17:43:18 | |
| 4 | 2013/10/17 21:07:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








