PowerShot S110
- 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
- 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
- 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110
CanonのHPで同梱品を見ると充電器の隣にACケーブらしきモノが・・・
私はS95ですがコンセント差込口が折りたたみできてコンパクトなところが気に入ってます
S110はACケーブル交換で各国共通=コストダウンでしょうか?(S100の本体セットにもこのケーブルはありません)
携帯性が損なわれる、また壁のコンセントに直接差し込むのがちょっと不便になります
もしそうならエレコムのACアダプタ用直結プラグ(L型、ストレート双方あり)か
短いACケーブル購入する手もあるが・・・
https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103212350/
G15も同様のようです
これって私にとって結構大事なポイントです
なにかの間違いであってほしい
書込番号:15111649
1点

以前から海外モデルはその仕様だったんですが、国内も揃えたんですね・・・
一長一短なので何とも言えませんが、複数の充電器を使いまわすときには本体差し替えで済むので楽です。
書込番号:15111830
0点

型番からするとS100と同じ充電器のようです。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=CB-2LX
確かにS110の仕様書の同梱品の写真に電源ケーブルらしき物がありますね。
う〜ん、一体このケーブルは何? (^^ゞ
書込番号:15111877
0点

梱包品の写真ですが、これまでは、同じ写真の電源コード部分をトリミングする形で対応してたようです。
#そのためにコードだけ左端に出っ張るようにレイアウトされた写真になっています。
各国共通にすると言うことは、各国ごとに異なる電圧にマルチ対応の回路が搭載されたということだと思います。
内部回路はグレードアップされる代わりに、量産効果でトータルコストを下げる手法です。
比較的安心して海外対応ができるのは利点ですが、国内だけで使うなら別にどうでもいいことですね。
直付けはコンセント口のレイアウトを選ぶため100均の短い延長コードを常備してましたので、
僕自身は、それはそれでありがたいと思いますがスマートさでは一歩後退なのは確かかもしれません。
メーカーや充電器の機種によって引き起こすプラグの位置が異なるのが凄く腹立たしかったです。
キヤノンの充電器が挿せるコンセント口に、パナの充電器は物理干渉で挿せないんですよ(笑)
書込番号:15113221
1点

S100は折り畳み式プラグで、それいがいにはACコードを挿す部分はありませんので
同じ型式の充電器としては変ですね?
メーカーに問合せしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15113526
0点

アキラ兄さん
>梱包品の写真ですが、これまでは、同じ写真の電源コード部分をトリミングする形で対応してたようです。
なるほど、そういわれるとそういう位置にありますね
m-yanoさん
>型番からするとS100と同じ充電器のようです。
確認しました!まだ期待がもてるかも
日本仕様はケーブル無しであってほしい・・・
書込番号:15116516
0点

今、PowerShotS110のホームページを見ましたがPowerShotS100と同梱品は同じ見たいですね。
書込番号:15124710
0点

日本サイトの画像掲載ミスだったみたいですね。
やはり充電器は国内仕様になるようです。
書込番号:15124995
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/03/04 21:30:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/20 18:56:17 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/28 21:10:07 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/18 13:12:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/11 22:14:41 |
![]() ![]() |
13 | 2018/12/23 18:01:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/05 15:53:06 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/01 12:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/28 22:53:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/03 23:39:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





