『Powershot S110 と IXY 610Fは、どちらが良いのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『Powershot S110 と IXY 610Fは、どちらが良いのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

迷っています。

用途は花、人物、旅行時の撮影等、ごく一般的なもので、Kiss, オリンパスXZ-1のサブとしてポケットに入っていつも持って歩けるものを探しています。

たまっているBig Cameraのポイントとキャッシュバックを考えると、1万円くらい違うのですが、1万円高いか安いかなら、どちらを買いますか?
いままでずっとIXYを使っていて、あまりに古くなったのでxz-1を買ったのですが、ポケットに入らないのです。

ご意見、頂ければ幸いです。御手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15927264

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/23 12:34(1年以上前)

XZ−1は確かに厚みがあり、重いですね。
そうなるとS110が値段も安く2択であればS110ですかね。テレ側で暗くなりますが。。。

書込番号:15927282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/23 12:59(1年以上前)

後は望遠ズームを使うか使わないかですよね。
10倍以上の望遠ズーム使うならコンパクトで
IXY610Fも良いですが、SONYのDSC-WX200
10倍ズームでは若干コンパクトですね。
後は、予算と相談ですが、20倍ズームとかで
あればDSC-WX300という選択肢ですよね。
但し、センサーサイズが大きくXZ-1の様に
レンズは望遠倍率低いが画質重視であれば
S110だと思います。画質か望遠か
どちらを選ぶかですよね。

http://kakaku.com/item/J0000005839/

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX200/spec.html

http://kakaku.com/item/J0000006258/

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX300/

書込番号:15927369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2013/03/23 13:11(1年以上前)

余談ですが、XZ-1私も使用していますが。
サブとしてポケットに入れて持ち歩くお散歩カメラとして
1万円切るカメラを使用してます。
サブとして割り切って安いカメラを導入するというのもあり
だと思います。私はオリンパスのVH-510
という廉価版のCMOSタイプの8倍ズームのカメラ
割り切りで導入しました。

http://kakaku.com/item/J0000000189/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/vh510/

書込番号:15927404

ナイスクチコミ!0


T360USERさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 13:21(1年以上前)

ビックカメラ コジマ ソフマップ 大きくなったものだ。
でも、ビッグ ではない。

書込番号:15927429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/23 14:13(1年以上前)

画質優先ならS110、コンパクトな方が良いなら610F。
IXYにはモードがAUTOとプログラムAEしかないですけど、そこは問題無いのかな?

というか、610Fなら、もうちょっと画質が欲しい時はXZ-1を持ち出しがあるでしょうけど、S110だと、XZ-1との棲み分けが、難しそう。

私個人の意見としては、XZ-1という良いカメラがあるんだから、ちょっと頑張って、XZ-1で済ませれば良いのに、と思います。
少なくとももう1台買い増すほどの必要性は感じないです。

書込番号:15927568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/23 14:25(1年以上前)

24mm〜120mm相当で画質優先なら、S110をどうぞ。
28mm〜112mm相当のXZ-1とかぶってますが、これはこれでS110とは違う味のある画が撮れます。
上記2機種持っていても用途に応じて使い分けすると楽しめます。
それから、ビーク、ビック、ビック、ビックカメラ です。

書込番号:15927599

ナイスクチコミ!2


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/23 14:35(1年以上前)

Wageningenさん、

1. XZ-1 と併用するのであれば、610F をお勧めいたします。互いに補完できます。
2. XZ-1 を売却するのであれば、S110 をお勧めいたします。高画質と暗所耐性。

財布の残高を考慮するならば、後者の方が有利です。
XZ-1 の買い取り価格上限はおよそ1万円。
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00582261/-/pc=5003414/-/
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00582259/-/pc=5003415/-/
本体にキズもなく、レンズにゴミが入るなどの不具合もなく、付属品も全てそろっていれば、
買い取り上限価格で買い取ってもらえる可能性は高いです。
さらに、PowerShot S シリーズは買い取り価格が高値で推移することが多く、
次回の買い替えにも有利です。
カメラの値段を購入時の価格と売却時の価格の差額と考えるならば、
XZ-1 を手放して S110 を買う方が、かなり安いです。

●売却を前提とした価格の比較
今現在の価格で評価するならば、購入と売却の価格の差は
S110: 29790-17000= 12790 円
610F: 18308-11000= 7308 円
その差額は、
12790 - 7308= 5482 円
キャッシュバックの分も考慮すると、差額は 482 円にまで縮まります。

# S110 のような高級機が実質8千円というのは、すごい時代ですね。

●ズームの倍率について
ズームの倍率が2倍違うように見えますが、
撮像素子(光を受けとるところ)のサイズが異なるので、
S110 のズームは、610Fに換算すると、
7倍ズームに相当します。

●S110 の可搬性について
610F や WX200 と比べると、S110 はかなり大きく感じられます。
しかし、適切な入れ物を用意すれば、常時携帯は可能です。
たとえば、私は S95, 32S に対して、ダブリン20を使っています。走りまわっても大丈夫。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000107574_K0000107572_K0000107573

書込番号:15927626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/23 16:11(1年以上前)

XZ-1は、液晶ダメダメ、クセのあるWB、等倍鑑賞ウ〜ン(。-_-。)ですが、
1枚の写真としてみれば、立体感・質感・コク・キレ等、
とてもコンパクトとは思えない良い感じにあがります。
明るいところでのお花や風景・神社仏閣・紅葉等の撮影には最適の1台です。
(ご存知ですね。)
XZ-1を売却については、もったいないのでよくご検討された方が良いです。
また、高倍率ズームが必要なければ、610Fを買うこと自体がもったいないことです。

書込番号:15927884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/23 17:18(1年以上前)

皆様、

すごく勉強になりました。どうもありがとうございました。

いろいろな考えがあるのですね。。。次々に価格も下がり、機能も充実してきているので、選ぶのが難しくなりました。

XZ-1、とてもきれいに撮れるので好きなのですが、コートのポケットが破れました。で、これではまずいと仕方なく小さいものを探しています。

皆様のご意見を参考に、もう少し悩んでみます。。。

どうもありがとうございました。

書込番号:15928108

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/23 18:52(1年以上前)

最近は改善されたみたいですが、一昔前のオリンパス機は屋外なら晴天固定もしくはAWBでWB補正A-1~2程度で撮るといい色がでますよ。

s110は廉価なレンズユニットで価格を抑えた機種というのがわたしの印象。
レンズの品質は低いです。
ズームすると暗くなる以外に、周辺部の画質低下が大きい、色収差が大きい、フレアやゴーストが発生しやすいという弱点があります。
厚さわずか22mm(+レンズの出っぱり5mm)の割には写りはいいと思うけど。

参考までにF値の変化はこんな感じ。
35mmF2.8/50mmF4/85mmF5

書込番号:15928458

ナイスクチコミ!0


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/24 17:43(1年以上前)

私もXZ-1に「適切な入れ物を用意」して持ち歩くのがベターかと思います。
ポケットに直接入れるのは、電源の誤動作やホコリ、夏期は汗による湿気等でカメラにはあまりよろしくないのでは?
S110や610Fはレンズシャッターへの圧力も心配ですし。
もし他にサブとして買うとしたら、高倍率ズームや防水みたいな飛び道具的なモノも面白いかも。



ところで、XZ-1の売却を前提で実質いくらとか言われても、そんなの「ポイント○○%だったから実質¥××でした」という以上に無意味ですな。

書込番号:15932706

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/25 17:05(1年以上前)

皆さま、

お返事とアドバイス、どうもありがとうございました。
もう一度、それぞれを触ってから、決めようと思います。
とっても参考になりました。
また、皆さまがカメラを愛しているのが良く分かりました。
持っているカメラを大事にしたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:15936968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:9件 ガンレフのマイページ 

2013/03/27 15:03(1年以上前)

s110ならXZ-1に劣るところのない写真が撮れます。
同じジャンルだから被るのはもったいないという意見もありますが、XZ-1の画質で小さいカメラならS110になると思います。レンズ回りの出っ張りは持ち歩くと全く気になりません。
 デジイチとXZ-1のオーナーなら、より小さいセンサーのカメラはガッカリすると思います。逆に完全に遊びならパナソニックあたりでプリクラのように顔がほっそり目が大きく修正された写真が撮れて1万円ぐらい(笑)。

書込番号:15944696

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/27 15:29(1年以上前)

>キャロリさん
>s110ならXZ-1に劣るところのない写真が撮れます

いや、S110はやはりレンズ性能で負けてると思いますよ。
ワイド端ならともかく、何よりレンズ口径も違いますし、敢えてZUIKOブランドを前面に出してますから気合いが入ってます。

S110は何より薄いですし、レンズバリアもありますから扱いやすさではS110の方が上でしょうけど、それはあくまでもこのサイズとこの価格での映りの良さという範囲です。
(サイズだけでいうなら、S110とほぼ同じサイズのGRD4がダントツだと思いますけど)

書込番号:15944759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/03/28 07:44(1年以上前)

Wageningenさん、お早うございます

>xz-1を買ったのですが、ポケットに入らないのです。
とのことでS110を購入されようとするのは、カメラ性能からするとあまりに勿体ない話ですよ。

もし私が女性で、上記のような一見不満が出てきましたら、S110を買おうとは全く思わずに、
かわいらしいバッグを探して、XZ-1を使おうとします。

書込番号:15947596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Wageningenさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/31 23:04(1年以上前)

皆様、

丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました。

XZ-1は、カメラが趣味な友達に勧められて買っただけなので、それほど良いものとは知りませんでした。確かにKissには負けますが、とてもきれいに撮れるので、旅行用に手元に置いておこうと思います。

今、ビックカメラのサイトを見たら、s110が値下がりしていて、期限切れ間近のポイントとキャッシュバックを考えると610Fと同じ値段になるので、S110を買いました。パワーポイントに入れる程度の写真を、日常的にこまめに撮る必要があるので、暗くても撮れ、持ち歩けるのは有難いです。

皆様のアドバイス、感謝です。どうもありがとうございました。

書込番号:15963362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/04/01 05:44(1年以上前)

Wageningenさん、お早うございます。

お決めになられたとのこと、一段落ですね。
S110も良いカメラだとは思います。

しかしながら、是非これからは小さめの可愛いバッグを探されて、XG-1もどしどし持ち出して撮影をお楽しみください。これからの時期、草花や虫たち動物たち、さらには人も、活き活きした題材がごろごろしてきます。
出かけるときは、是非お忘れなく!

書込番号:15964160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/04/01 05:56(1年以上前)

追伸、ご参考までに可愛らしいカメラバッグを一つご紹介させてください。

バンガードカメラバッグ・・・AMAZONでは4色扱いがありますが、わたしはパープルカラーを(笑)持っております。
女性ならピタッとくるカメラバッグの一つと思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0090X1BOC/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:15964172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/01 12:51(1年以上前)

まだお手元には届いていないのでしょうか。
カメラケースについては、XZ-1もそうですが、S110にもお好みの物が見つかるとよいですね。

書込番号:15964919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング