PowerShot S110
- 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
- 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
- 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110
Power shot のSX280HSとS110で購入を迷っています。
お教示ください。
1.F2 レンズとSX280のF3.5 レンズでISO感度を上げて
撮影するのとでは違いが出ますか?
2.GPS機能はやっぱり便利ですか?
3.ズーム20倍の500oを日常で使うことはありますか?
4.タッチパネルはすごく便利ですか?
5. ISO 12800は 実際に使用に耐えますか?
その他の点を含めてどちらの機種をお勧めになりますか?
書込番号:16125838
0点

paul kさん ご自身の撮影スタイルとか、
主な被写体とかを書かれた方が、皆さん
レスがしやすくなると思いますよ。
書込番号:16125887
2点

1.F2 レンズとSX280のF3.5 レンズでISO感度を上げて
撮影するのとでは違いが出ますか?
違います
2.GPS機能はやっぱり便利ですか?
吾輩は使いません(笑)
3.ズーム20倍の500oを日常で使うことはありますか?
欲しい時もあります
4.タッチパネルはすごく便利ですか?
便利な時も邪魔な時もありますが…
5. ISO 12800は 実際に使用に耐えますか?
堪えないと思います、少なくても吾輩の許容範囲は確実に超えています
お勧めは…両方?(笑)
高倍率と画質優先をTPO(Oって何でしたっけ?)で使い分けるのが良いと思います(o^∀^o)
書込番号:16125962
2点

GPSって電池を食いますので、使える機種はOFFにしています。
ISO12800なんて古サイズのデジ一でないと、使い物にならないと思います。
どうしても望遠が必要ならSX280HSになりますが、特に必要なければ
S110のほうが満足できると思います。
書込番号:16125984
1点

あの〜 しょっぱなから
ズーム倍率とか全然違いますよね?
1〜5まで自問自答しないと
人の使い勝手なんて他人に判ります?
二台買って使い分けるような機種です。
書込番号:16125997
2点

何を写したいのかそれが知りたいです。
私は、風景、人物、花を主に撮ります。
私は、1眼とSX50HSとS110を持っています。
サブ機として買いましたがS110は、写りも良く使う頻度は、50HSよりも多いです。
殆ど50HSの出番は、有りません。買って失敗でした。
写真のサークルに入っていますが私含めてGPSを持っている人は、一人もいません。
旅行を良くする人には良いかも知れませんが殆ど出番は、ないです。
書込番号:16126105
1点

もう一度、ご自身の使い方を整理されて
質問しなおされた方が良いと思います。
用途によっては、アドバイスがだいぶん違ってきます。
ズームと動画撮影が必要ならば、SX280HS
コンパクトでそこそこの画質が必要ならS110
なお、ISO12800はフルサイズでも厳しいです。
私の場合、S110で我慢できるのが、1250〜1600ぐらいです。
書込番号:16126106
2点

1.違いが有ります。
2.GPSは、必要なし。但し旅行が多くて地図に記録を残したいマメな人にはお勧め。
3.殆ど出番なし。
4.良い時も有れば邪魔な時も有ります。
5.ISO12800は、1眼でもノイズが出ます。実用には耐えられません。
良い所、ISO1600迄位。
上記にも書きましたが何を写したいのかが解らないと明確な回答が出来ません。
結果としては、カメラだけに拘るならどちらかと言えばS110をお勧めします。
写されるものによっては、SX280になるかもしれません。
書込番号:16126446
3点

「こういう使い方がある」と教えてもらってあたらしい写真世界がひろがることがあります。私は、1)GPS、2)タッチパネル、この二点について使い勝手をお伝えできます。
1)GPS
GPS機能を常時オンにしておきますと電池消耗が大きくなります。また、常時オンとしておくべき必要も多くはないでしょう。初めての土地(特に外国)や標高が話題となる土地を訪れるときはGPS記録が撮影行の楽しかった思い出をぐっと増してくれます。
テクニックが必要です。(購入前)その記録をどのソフトでどう閲覧するかを調べ、自分が欲するものかどうかを判断します。(購入後)GPSが衛星電波をどうとらえるかを日ごろ体験しておきます。
それにもまして、たとえばツアー、トレッキングのときどの土地で写したのかをしっかりつかみたいという欲が気持ちの中にありませんと、無用の長物で面倒なだけです(これはあくまでも私個人の気持ちです)。
2)タッチパネル
しょっちゅうは使いませんが、被写体にフォーカスを合わせにくいときに、液晶面に写った画像の一点を指先で軽くさわって写すことがあります。シャッターボタンをなんど半押ししても被写体をつき抜けて背景にピントが合うときなど、ありがたいと思います。
たまたま購入したコンデジにタッチパネルがあり覚えた撮り方です。「しょっちゅうは使いません」と書きましたとおりです。いつもは中央一点式です。
書込番号:16126464
2点

自分で立てたスレですがご参考になれば…
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002800/SortID=16059391/#tab
個人的には二択ならS110で良いと思います。
書込番号:16127371
2点

どっちも持ってませんが、自分の経験からの一般論としてお答えします。
1、レンズのF値もそうですが、センサーの違いも考慮すれば暗所性能の差はそれなりにあると思います。
2、自分には不要です。
3、10倍、16倍、36倍ズーム機も持ってますが、一番よく使うのは5倍程度の手頃なサイズのカメラです。
収納時のサイズだけなら10倍、16倍機もそう大きくはないんですが、自分としては長く伸びるレンズ自体がカッコ悪いし、やはり耐久性が不安で取り回しに気を遣うので敬遠しがちです。
ただ、カメラ1つで全部すませるのと、場合によって使い分けるのとでは自ずとチョイスも違ってくるとは思います。
4、AFポイントを指定するのにはかなり便利です。ただ誤操作や反応の鈍さ等煩わしく感じる面もあります。
5、厳しいでしょう。
蛇足ですが、自分がネットで作例を見る限りでは、静止画より動画の方が違いが大きい気がします。
動画スペック的にはSX280HSの方が上ですし手ブレ補正も優秀ですが、S110と比べると全体的に色乗りが浅くのっぺりして眠い感じに見えます。
これがセンサーやレンズ性能の違いなのか、単なる味付けの違いかはわかりませんが、S110の動画はかなり良い線いってると思いますよ。
書込番号:16127503
1点

古サイズw
じじかめさんナイスですよ!
まさに言い得て妙、早速使わせて頂きます。
書込番号:16127506
0点

ある程度以上写真に関する知識が(あるい、それを獲得しようとする気持ちが)あって、それなりにこだわりをもって撮りたい場合はs110。そうでなければ、もう一つのナンとかいうカメラ。以上。
書込番号:16129061
3点

既に何人かの方が書かれていますが、paul kさんが撮りたい物やシチュエーションが分からないことには適切なアドバイスはできないと思います。
余談ですが、「お教示」という言葉は日本語にはありません。「ご教示」です。
書込番号:16129431
1点

何を撮りたいのかが分からないので
とりあえずISO感度は
そんな数値は必要無いと思います
倍率よりも何よりそんなに上げなくても
今のカメラは優秀でちゃんと綺麗に写ります
何でそんなに大きな数値があるのか
カメラに詳しく無い私でも一番理解出来ない部分です
速いシャッタースピードを稼ぐにしても
いらないでしょう
使っても1600より上は………
上限設定は1000ですが………
もう一つS110のタッチパネルの
画面右から指でスライドして出す
ISO.絞り.シャッタースピードの切り替えタッチは便利です
全面のコントロールリング一つで全て出来てしまいます
どちらを選ぶかは
皆さんが言われるように何を撮りたいかで
変わってしまいますから
私は両方とも持ち歩きます
どうしても一台しか持って行かれないなら
屋外SX280
高倍率がいらない室内ならS110にします
書込番号:16129611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズームを優先するか画質を優先するかですね。
どこまでのズームを必要とするかは人それぞれですから
他の人にはわからないと思います。
今まで使用したカメラでどのくらいのズームまでをよく使っていたかで
考えればよいと思います。
画質面でいえばS110のISO12800は完全に実用範囲外だと思いますが
ブレブレだったり真っ暗だったりで何が写ってるのか全く分からないよりは
ざらざらノイジーでも写っているだけマシとの考えもあるかもしれません。
まともな画質でその感度が使えるのはフルサイズ一眼レフだけです。
ある程度画質を気にされているようですし
絶対に高倍率ズームが必要というのでなければS110を購入された方が
満足度は高いと思います。
書込番号:16129721
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/03/04 21:30:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/20 18:56:17 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/28 21:10:07 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/18 13:12:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/11 22:14:41 |
![]() ![]() |
13 | 2018/12/23 18:01:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/05 15:53:06 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/01 12:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/28 22:53:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/03 23:39:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





