![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F807 [64GB]
さっそく届きましたので、触ってみました。
なおイヤホンはShure SE535Limitedの直刺しです。
付属イヤホンは使っていません。
1.X1050との比較。
X1050はmp3-320kで、F807はflac-44.1kです。
ボーカルはあいかわらずはっきり明瞭。
ただ、1050より各楽器がはっきりとするようになりました。
flacになったのもあるかもしれませんが。
flacにつけてあるアルバム情報もしっかりと認識してくれました。
イコライザとVPTはなし、高音補正とクリアステレオはONです。
低音がX1050より強いけどつぶれた感じではありません。高音の伸びもいいです。
2.使い勝手
正直、x-アプリありきで設計されていますので、ドラッグ&ドロップではF807上での操作は悪いです。
プレイリストが作成できませんのでアルバムごとに再生か全部再生か。
12音解析は試していません。
あと、Aシリーズとかにあったブックマーク登録機能もなさそう?
よって、WinAmp+に乗り換えるかも(後日デフォアプリと比較してみます)
物理ボタンは電源、音量、Wボタンのみ。
Wボタンを押せばプレイヤー画面がでてくるので、簡易操作(次送り、戻り、停止等)ができます。
画面操作は普段arcを使っているので大して戸惑いません。
まぁ、小さいなーとは思いましたが誤爆操作はあまりありません。
3.不満点
USBで充電しながら聞いていますが、ノイズがイヤホンにのってくる。不快。
USBにフェライトコア巻いてみようかなぁ。
USBはずすと問題がないのですが。
こんなところですかねぇ。
とりあえず、flac再生させたい人は買っておくべきかなと思います。
標準で対応してくれるのは本当にありがたい。
PHA-1とかHMZ-T2等、最近面白い製品を出してくれているので今後もぜひこの路線で。(高望み?)
書込番号:15222708
2点

ウォークマンZでは付属のイヤホン「以外」だと充電しながらの再生でノイズが乗っていた気がします。
Fは付属でもノイズ乗りますか?
書込番号:15223639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ganak3comsさん
付属で試してみました。
やはり、高周波の不定期なノイズが乗りました。
しかし、自分はUSB HUBに刺しているのでそれが原因の可能性もあり?
どなたか、PC本体に刺して試していただきたいです。
自分はPC本体がすこし遠いので・・・。
書込番号:15226370
0点

ありがとうございます。
コンセントに余裕があるなら、ソニーの純正でなくともUSBで給電するACアダプタもありますので、ノイズ源から電磁的に切り離された場所から充電してみるのもありかもしれません。
もちろん、純正のほうが確かかもしれませんし、こんな事では解決しないかもしれませんが(-_-;)
ただ、私は充電中であれば付属以外のイヤホンまたは延長ケーブルを繋いだ時はほぼ間違いなくノイズが聞こえていた気がします。満タンになって充電が止まるとノイズも止んでいた気がするので、その系統からノイズが漏洩しているのかもしれません。
書込番号:15227854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F807 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/02/27 2:02:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/26 15:07:08 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 10:56:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/10 20:06:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/12 12:32:22 |
![]() ![]() |
19 | 2019/03/27 0:44:36 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/11 8:34:41 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/14 16:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/01 13:53:43 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/01 12:56:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





