


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F805BT [16GB]
X1070を付属のイヤホンで使用してきました。さらにF800シリーズを検討しているのですが、ブルーツースイヤホンにすると音質は、(有線接続の)イヤホンに比べて劣りますか? AシリーズまたはZシリーズの付属イヤホンにはこれまで満足してきた者ですのでこれらとの比較を念頭にお答え戴ければ助かります。
書込番号:16107927
0点

以前にX1060を使用していて、FシリーズもZシリーズも視聴した事はありますが、bluetoothの視聴をしましたが、付属の有線のイヤホンに比べると差を感じましたね。
結局購入はしませんでしたが、購入していたら有線イヤホンを選んでいたと思います。
利便性と音質のどちらを取るかにもよりますが、音質を取るのなら有線のイヤホンを選ぶ方が良いですね。
この機種に限らず、bluetooth等の無線で聴く時点で有線と比較すると音質が低下すると言われています。
書込番号:16107957
1点

有線との聞き比べではきちんと差が分かる。
通常のBluetooth接続ヘッドホンはSBC(Side Band Codec)という方式で転送しているが、この方式は電池の消耗や転送帯域を節約するため、転送前に非可逆圧縮処理をしているので音質に直接影響してくる。
最近販売されている高級なBluetoothヘッドホンではapt-xという方式をとっているものがあって、これだと音質への影響は少ないがプレーヤー/ヘッドホン両方が対応していないといけない。
書込番号:16108026
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-F805BT [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/07/28 11:30:41 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/02 5:54:51 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/04 13:04:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/12 21:20:43 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/07 22:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/07 12:20:28 |
![]() ![]() |
32 | 2013/09/06 23:17:44 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/07 2:47:52 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/09 1:26:12 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/29 20:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





