iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
第四世代より音が悪くなったという話ですが
そんなに悪くなったんでしょうか?
内蔵DACやアンプなどのパーツが変更になったんでしょうか?
音質が悪くなったということで予約もキャンセルしてソニーの新型と迷っています。
今は第四世代をを使っていますが自分はJpopを聞くんですが去年購入する際ソニーのZより第四世代のほうがjpopにはあってるように感じました。
今回の第五世代をjpop中心で聞いてる方に音質がどんな感じか聞きたいです。
書込番号:15197797
0点

音は第4世代の方がいいというレビューが多いし、たぶんそうじゃないかな?
音の部分のコストダウンしたのかもね。
個人的にはLODからアナログアウト出来なくなったのは痛い。デジタル出力じゃなくともアナログ出力でステレオやカーオディオに接続するだけで良い音が楽しめるからね。それができなくなった。
変換アダプターをかませてアナログアウトさせるのはダサいからね。やだよ。
変換アダプタもまだ未発売だし。
そう判断して安くなった第4世代を買いました。iOS5のままだから地図ソフトもグーグルマップだし、オススメですよ。
書込番号:15197821
1点

>>音質が悪くなったということで予約もキャンセルしてソニーの新型と迷っています。
音質重視なら、第4世代もお持ちだし、それは継続使用しつつ、ソニー新製品を買いましして音の違いを楽しむ方が絶対にいいよ。
書込番号:15197830
4点

商用ページのレビューを見ると音が良くなったというレビューも結構あるし、
ここでは悪くなったという意見も多いので、聴き比べてみました。
DAPでは普段LAMEでエンコードしたMP3/320kbpsのソースを聴くので、今回もこの
ビットレートのMP3で比較。
標準添付のイヤホンを使う場合
Walkman A867>iPod touch 5G>iPod touch 4G と感じます。
新しいEarPodsは、以前よりかなり低域ブーストが効いていて量感はありますが、
低音の質はそれほど良いとは言えずブーミーになり、高域も聞こえにくくなる感じ
です。
では、EarPodsで3つを聴き比べると・・・
A867>iPod touch 5G>≒iPod touch 4G ですかね。
A867で聴くと、多少音がクリアになり、低域も締まります。が、薄い紙の太鼓を
叩いているような危うさを感じる低音でした。高域はやっぱり詰まって聞こえます。
でも、絶対評価として、外で聴く分には三つとも特に不満無く聴けそうなぐらい
の音は出ています。艶は無いですけど。
あと、意外に音量の違いで音が良くなったように感じたりして、音の評価は難しい
と改めて感じます。
イヤホンをSHURE SE535LTD-Jに変えての評価。
イヤホン自体の評価として、EarPodsと比較すると、高域は綺麗に抜けて、リアリ
ティーがあり(解像感?)、音に艶があり、まあ、聴く楽しさではかなり差が
出ます。低音の量感だけはEarPodsの方がある。低音の質感、絶対的な低周波数は
SE535LTD-Jの方がある。
これで聴くと、実は私はWalkmanとiPod touchの音の差はそれほど気になりません。
別のスレでも書いているんですが、iPod touchの二つが劇的に音が良くなるのに
対して、Walkmanは期待したほど音が良くならない。
トータルでは、音の好みで
iPod touch 5G>=iPod touch 4G>=Walkman A867 となりました。
ただし、さっきの音量マジックと同じく、「後から聴いた方がより音が良く感じる」
という傾向も感じたので、正確に知ろうと思うとブラインドで、かつ順番も交互に
変えて複数回やる必要がありそうです。音圧も揃えてね。
今回は、そこまでやらないと音の差がわからないぐらい4Gと5Gの差は微妙だと
思いますが、そこまでやる価値を感じないのでやってません。
私の結論としては・・・
標準のイヤホンだけで聴くならWalkmanが良いでしょう。
音質で4Gと5Gを選択するのは無意味。そこまでの差は無い。ごく一部の耳の良い
人は気になるかもしれないが、その場合はiPod touchやWalkman自体の音に
耐えられないと思う。別のもっと音の良いDAPを買うはず。
手軽に良い音で楽しみたいなら、iPod touchかWalkmanかで悩むより、音の良い
イヤホンを選ぶことに力を入れた方が良い。その方がずっと音の差が大きい。
ポタアン使えばもっと音は良くなるんだろうけど、このスレとは関係無いだろうし。
4Gと5Gの差は・・・4Gの方が良くも悪くもちょっと賑やかというかザワついて
聞こえる感じ。5Gの方が澄んでいるというか寂しいと言うかは聴く人次第。
でも、大きな差ではないので、気にする程じゃないと思う。
Walkmanは長時間聴くと頭が痛くなる。何故だろう?
書込番号:15202056
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
13 | 2018/09/28 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/02 18:10:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/03 15:29:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/06 6:38:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/08/03 18:45:13 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 12:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/26 11:30:50 |
![]() ![]() |
0 | 2017/04/29 17:18:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





