


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
ios5にアップデートしてから、頻繁に落ちます。
特にSafariが落ちます。
Yahoo!知恵袋で回答中に落ちようものなら、iPod touchを床に投げつけたい衝動に駆られます。
皆さんのiPod touchはどうですか?
何か改善策とかありますか???
書込番号:13727420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頻繁に常駐アプリの削除を行うのが一番の近道かと思います。
あと設定のSafariで履歴データを削除するのも良いと思います。
あとSafariであまりタブを作らない。。。
なんかこんな事しないとダメなのかって感じですね…
僕もiPodTouchはiOS5で非常に重くなったと思います。
アプリの常駐は2個ぐらいしか出来ないレベルと感じました。
運良くiPhone4Sを購入したため、iPodは音楽専用にしてしまいました。
4Sの動作と比較するとかける言葉も無いくらいiPodはダメダメですね。
ただこれは僕の個人的な見解なので、もしかしたら簡単な対策があるかもしれませんが。。。
書込番号:13727449
2点

私もsafariは2時間で1回(2時間/日使用)落ちますので
一度、電源をoffにします。
それと漢字変換が重くなったと思います。
解決策はバージョンアップです。それまでは電源offにして電源を入れて
メモリをリフレッシュするしかありません。
書込番号:13728686
1点

>ボチボチ家電好きさん
履歴データは盲点でした!
早速削除してみますね(^-^)
>なんかこんな事しないとダメなのかって感じですね…
その通りですねぇ…。
やっぱりios5はA5プロセッサでないと快適ではないのでしょうか。
だとしたらカラバリを増やすだけで終わったiPod touchの現行型はある意味詐欺ですね(-_-)
>今から仕事さん
かなり重くなりましたよね…(T_T)
自慢ではありませんが、僕のiPod touchは30分毎に落ちます(^_^;)
>解決策はバージョンアップです。
やっぱり完ぺきに解消するためにはバージョンアップを待つしかありませんよね。
iPhone4Sのバッテリー消耗問題で近々バージョンアップされるのは確実ですが、
この落ちる問題も同時に解決されるといいですよね(^-^)
書込番号:13732426
0点

私もiOS5にしてから、1日1回は落ちていました。
しかもそのうち4回は、リカバリーモードになってしまい、
復元作業をしなくてはいけない状況になりました。
さすがに、嫌気がさしたので修理に出しました。
出した3日後には、交換で戻ってきました。
iOSが4.3.5だったので、とりあえずこのまま使っております。
修理前のiPodもバージョン4のとき、とても落ちやすかったのですが、
交換されたiPodは、落ちることが激減して、快適に使っております。
ただ5にアップデートするのに躊躇してますが・・・
あまりに頻繁に落ちるようでしたら、修理に出すのも手かと思います。
書込番号:13739567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





