


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
表題のことですが、一応接続はできますが、アップルストアーとか
ituunesへ接続すると1分以上たっても接続できず、切断されてしまいます。
wi-fi設定をみると切断状態で、再び接続して再び上記に接続すると同じ状態
になります。
サファリでは読み込みが半分しか出来ません。
無線ルーターにはPCが有線1台、無線1台が接続されており、正常に動作します。
解決方法があればご教授下さい。
書込番号:11976839
0点

Hey you!
ルータのファームアップデート。
書込番号:11976946
0点

無線ルーターはNECで、ファームは最新バージョンです。
ちなみに携帯電話(N-04B)でのwi-fi接続でのネットは正常
にでき、表示も速いです。
書込番号:11976990
0点

NEW iPod touchは11nに対応したから、WEPじゃなくAESにする。
書込番号:11977001
0点

無線ルーターの設定は
1.2.4GHz
2. WPA-PSK(AES)
で、MACフイルターは不使用です。
ipodtouch側では、ipアドレス、サブネットマスク、ルーター
DNSは正常値で入っています。
書込番号:11977073
0点

あと考えられるのはチャンネル干渉位だけどね。
無線PCが問題ないのであればこの可能性もないか。
過去にも質問して一旦解決したけど、実は未解決ってパターンだったのね。
トラブルシューティングも確認済とのことだし、切り分けとして別のルータに接続を試みるのが手っ取り早いと思う。
Hot spotでもいいし、知人に接続させてもらったり。
可能ならApple Storeに出向くとか。
書込番号:11977143
0点

他のスレッドでアップしてあるかも知れませんが、自分自身の体験談を踏まえて。。。
私も自宅のWi-Fi環境でたびたび接続が切れました。
AirMacで接続しているので相性抜群のはずなのに。。。といろいろ試行錯誤してみました。
(AirMacのすぐ隣でiPodを動かしてもWi-Fiが切断される始末)
で、調べて見ると、ぼくのiPodが隣の家の無線LANを検出し、自動接続しようとしているため、Wi-Fiが切れることが判明。
[設定]→[Wi-Fi]→[接続を確認]をオフにして、「接続したことのあるネットワーク」のみ自動接続するように設定するとWi-Fiが切れなくなりました。
ちなみにiPad、iPhone3GSでも同様の事象が発生したので、iOSの仕様かもしれません。
通勤時の電車の中でも、[接続を確認]をオフにしておかないと、次々といろんな無線LANを検出してきて結構面倒です。
ご参考まで。
書込番号:11977298
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





