Aspire 1830Z
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire 1830Z
最近フリーズすることが多くなってきたのでHDDとメモリを交換してみたいと考えてます。
(交換してよくならなかった場合は他のPCに使うつもりです。)
HDDを交換する際、この機種はリカバリディスクを作成しなければならないようですが、
クローンHDDを作成してそのまま交換、ということはできないのでしょうか?
外付けHDDにバックアップをとって、外付けの光学ドライブを買って、書き込んだり焼いたりするよりは、クローンHDD作成用ハードを買い、全コピーして換装したほうが早いのかと思い質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:13978369
0点

>クローンHDDを作成してそのまま交換
出来るけどフリーズの原因がHDDとメモリと限らないので
まずはリカバリーしては?
それで駄目ならHDDとメモリーテストをして
不具合の有る方を交換したら良いと思う
書込番号:13978398
2点

PCの機種は違いますが、リカバリーディスクを作るよりもHDDのクローンを作っといたほうが、
簡単だろうと思って自分もやったことがあります。
使ったのはこちら
MARSHAL MAL-2235SBK \3,900円
URL
http://kakaku.com/item/K0000078451/
新しいHDDは元と同じか大きい容量で。
書込番号:13978461
0点

フリーズの原因がHDDかもしれないのにそのHDDをクローニングするわけ?
書込番号:13978493
2点

Hippo-crates さん
>フリーズの原因がHDDかもしれないのにそのHDDをクローニングするわけ?
仰る通りですね、
私の書いたのは、あくまで購入後すぐの話なんで、
スレ主さんは、まずはフリーズの原因特定が先ですね。
書込番号:13978510
1点

すみませんクローンするHDDが駄目なら
クローンHDDを作成出来ませんね
書込番号:13978870
1点

HDDとメモリを変えても原因が他にあれば無駄になってしまいますからね。
まずはエラーチェック等行ってフリーズの原因を特定するのが先だと思います。
あと、皆さん仰られているように問題のあるHDDの中身をクローンしてもいいことないですよ。
書込番号:13978894
2点

皆さん返信ありがとうございます。
HDD、メモリともにエラーチェックしてみたところ両方とも異常ありませんでした。
この場合リカバリーして治る可能性はあるのでしょうか?
以前、当時使っていたノートPCを修理に出したところマザーボードが故障していてかなりの修理額がかかった覚えがあるのですが今回もその可能性はあるのでしょうか。。
書込番号:13981427
0点

色々可能性で言えば有るよ
何が原因でフリーズするか分からないので
一つ一つ検証するしかないです
多分リカバリーすれば大丈夫だと思うけど
書込番号:13981550
1点

>この場合リカバリーして治る可能性はあるのでしょうか?
それはやってみなければなんとも。
とりあえず試されるのが良いかと思います。
マザーボード等、ご自身での交換が難しい部分が壊れていたらアウトですけど。
仰られているとおりメーカーでマザー交換してもらうと高額なことが多いですね。
まぁまずはリカバリをお勧めします。
書込番号:13984123
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 1830Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/05/02 22:51:36 |
![]() ![]() |
15 | 2013/11/22 23:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/22 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/11 3:03:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/13 22:25:20 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/05 21:51:19 |
![]() ![]() |
10 | 2011/12/12 22:53:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/06 13:01:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 23:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/16 7:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
