『購入して2ヶ月ですが故障して修理待ちです。』のクチコミ掲示板

2011年10月上旬 発売

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:2.5kg dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年10月上旬

  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

『購入して2ヶ月ですが故障して修理待ちです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

スレ主 saku=raさん
クチコミ投稿数:3件

最初に、悪い報告という訳ではなく、
こういう例もあったというレポートですので、
参考としてご覧頂きたくお願い致します。

購入して2ヶ月、価格の割にいいスペックで
とても満足していましたところ、
BIOSのアップデート中にエラーが起き、
以来、起動ができなくなりました。

あきらめてサポートに電話し修理に出したところ、
マザーボードが破損しており、交換して頂ける事となりましたが
マザーボードそのものが入手待ちらしく2週間たった今も状況変わらず。
 ※ ちなみに、BIOSのアップデートそのものとは関係なさそうでした。
ちなみに、サポートセンターへの電話は10分程度でつながり、
PCの回収も含め、的確で安心できる対応でした。

最近少し価格が上がりましたが、
この(マザーボード不足)の一時的な影響が
あるかも知れません(可能性としてですが)。

dynabook、おあずけ状態とはいえ、
トータルでは満足できる機種だと考えます。

書込番号:14224356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/03/01 16:11(1年以上前)

故障とは関係無いということですけど、何故BIOSアップデートを実行したのでしょう。
通常はその必要は無いのですが。

書込番号:14224497

ナイスクチコミ!1


スレ主 saku=raさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/01 17:00(1年以上前)

BIOSをアップデートした理由は、
プリインストールされている東芝さんの管理ツール(のようなもの)から、
アップデートのお知らせが届いたからです。

こういう作業はあまり機会がないので、しない方が良かったのかとも考えましたが、
ソフトやファーム?は最新にしておいた方が良いとも聞きますし、
修理が補償内期間ということもあり、ひとつの経験と思っています。

気になったのですが、もしかしてアップデートしない方がよい場合もあるのでしょうか。

書込番号:14224631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/03/01 17:13(1年以上前)

>気になったのですが、もしかしてアップデートしない方がよい場合もあるのでしょうか。

それはしない方がいいこともあるんですけど、今回の場合には
>BIOSのアップデート中にエラーが起き、
コレが問題だと思います。
メーカーが言うのが正しいと仮定して、マザーボードの破損によるエラーが起きなければ大丈夫だったんじゃないか、と思います。
まあ、メーカーが言ってることが正しい、ほんとはBIOS書き換えに問題があったんだけどそれを隠したいとかそういうことがない、としてですけど。

BIOSとかファームウェアとか、そういうものは書き換え時にエラーが起きたりすると使えなくなるのはマザーボードにしてもドライブ類にしても珍しいことではありませんし。


ちなみに、自作用のマザーボードの場合には新BIOSが公開されたからと言ってすぐにアップデートすると、次の日にはHPから消えていた、なんてこともたま〜にありますし、ビデオカードのドライバーにもチップが焼けちゃうようなドライバーも過去にはありましたから、何でもかんでも新しいのがいいという訳でもないんですよね。
一般的には新しいのを入れとけばいいんですが。

書込番号:14224672

ナイスクチコミ!1


スレ主 saku=raさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/02 16:06(1年以上前)

>何でもかんでも新しいのがいいという訳でもないんですよね。

なるほどそうなんですね。
覚えておきます。

小さな質問に回答頂きありがとうございました。

書込番号:14229004

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハング問題解決 0 2025/04/04 1:34:30
サポート終了しているけど 5 2024/10/03 16:12:53
無線LANがつながらなくなった 5 2023/11/04 2:31:32
マウス 2 2022/11/14 18:00:38
OSインストール方法 15 2022/05/02 23:59:10
HDDが壊れました。 8 2021/04/10 18:48:06
zoomでのマイクが使えない 3 2020/04/20 16:22:23
wifiの表示が赤くなっています。 4 2017/12/22 13:34:06
インテルR Dual Band Wireless-AC 7260 0 2017/02/09 10:25:46
BDドライブ修理 1 2016/11/25 6:34:56

「東芝 > dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル」のクチコミを見る(全 713件)

この製品の最安価格を見る

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル
東芝

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月上旬

dynabook T451 T451/57D 2011年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <463

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング