


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ138FJ
既存のPCが故障してしまい、購入しようと思ってますが、この製品とNECのVN770ESとで迷ってます。
NECの方は、HDDの回転数が5400でフルHDディスプレイではないようなので
ちょっと不安です。
VAIOの方はCPUがひとつ前?のものですが上記性能は上のようです。
使用用途としては、ネット(ショッピングや動画サイト)、TV視聴・録画、動画編集・メディアに書き込みがメインになります。
どちらが良いかどなたかご教授お願いします。
書込番号:13131964
0点

>既存のPCが故障してしまい、購入しようと思ってますが、この製品とNECのVN770ESとで迷ってます。
VN770ESって、これですか?
NEC VALUESTAR N VN770/ES6B PC-VN770ES6B
http://kakaku.com/item/K0000251168/
サポートを考えたら、NECがいいと思う。
サポート満足度(2009年度)は下記のリンク(パリダ☆さんのレス)を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
人を待たせることを何とも思っていないサポートは論外ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11982643/
自分だったらVAIOを外して、これにするかな?
(VALUESTAR N VN770/ESと価格が近接していることで)
東芝 dynabook Qosmio D711 D711/T7CB
PD711T7CBFB [プレシャスブラック]
http://kakaku.com/item/K0000251227/
・CPUは、VALUESTAR N VN770/ESと同じCore i5 2410M搭載。
・21.5 インチ フルHD
・HDD回転数は、VAIOと同じ7200rpm
東芝・NEC(富士通も)は、購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスがあります。
どこで購入しても、安心できるサービスは心強い。
詳細は下記リンクへ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693
(付録(店頭モデルの延長保証) http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2009/info_0407_service.html)
自分自身を「親切なので」と自惚れている男が書き込むかもしれませんが、一切耳を貸さぬように。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13028249/#13028295
書込番号:13132449
6点

スレ主さんの仰るとおり、VAIOが良いと思いますよ。
さらにVAIOはテレビ機能が優秀で、専用レコーダー並みの機能を備えたソフトが付属しているのも魅力です。
書込番号:13133221
1点

以前からも何度か、この2シリーズを候補に購入相談を受けたことがありますが…
作りはNECのほうがよく作り込んである、と言う印象ですね、とくに放熱まわり。
VAIO Jのほうはファン回転数が頻繁に変わり、耳障りとの指摘が多かったですし廃熱口も小さく狭いです。
(ただしバリュースターNもファン音が大きいとの意見もあり。
このあたり多くの熱源を狭いスペースに押し込む一体型の宿命とも言えます。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000223567/SortID=12888595/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000154270/SortID=12422930/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216679/SortID=12840341/
またTV録画機能も、NECはカット編集ができます。
SONYのは光学ディスクに書き込む際不要チャプターを間引くなんちゃって編集。
make-believeを地で行ってます。
http://ejje.weblio.jp/content/make+believe
書込番号:13133328
7点

みなさん回答ありがとうございます。
全体的にはサポート含めNECがよさそうですね。
ただHDDの回転数が引っかってます。
多分PC起動時やアプリの起動時が遅いかと思ってますが
動画編集や、BD/DVDへの書き込みなども明らかに
遅い感じがあるでしょうか?
書込番号:13135623
0点

SSDにするならともかく2.5インチのHDDで7200rpmと5400rpmでは体感出来るほどの
差はありません。
>動画編集や、BD/DVDへの書き込みなども明らかに
>遅い感じがあるでしょうか?
動画編集はCPUの性能よるし、DVD等の書き込みはドライブの性能なので
HDDの回転数による体感出来る差はありません。
(動画編集はSSDにするなら編集内容によっては多少は快適になるかもしれません。)
書込番号:13135908
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ138FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/02/20 17:08:58 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/31 21:12:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/28 14:09:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/20 22:12:05 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/16 21:31:41 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/02 21:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/07 14:01:51 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/20 15:43:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/10 1:43:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/30 22:35:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





