VALUESTAR N VN770/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クランベリーレッド] 発売日:2011年 5月19日



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/ES6 2011年5月発表モデル
2か月ほど前にこちらを購入し、HDD代わりに使用してきました。
録画もだいぶ溜まってきたのでいざDVDにダビングしようとしたところ、自宅にあったメディア(maxellのDVD−RでCPRM対応)を使用しましたが、エラーとなりダビングできませんでした(そのエラー内容をひかえておくのを忘れてしまいました、すみません)。
そのため、電気屋へ行き聞いてみたら、通常であればどのメーカーのメディアでも使えるが、最新のメディアじゃないとエラーになる可能性もあると言われ、SONYの比較的新しいDVD−Rを購入しました。
すると、ダビングは開始されるようになったのですが、途中で必ず止まってしまいます。だいたい6%くらい進むと動かなくなってしまいます。その間パソコンには触らず様子を見ているのですが、最後までダビングできたことがありません。ダビングが終わると、テレビ自体も”E301?:放送休止中”となって真っ黒の画面で見られなくなり、パソコンもフリーズしてしまいます。
ちなみに、インターネットで調べた際に、フォーマットはしなくて良いと載っていたので、フォーマットはしていません。
また他のメディアを購入しても同じような状況になりそうで、怖いです。
BDのみの対応なのでしょうか?
もし対処法等をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13541453
0点

DVDでは入りきらない容量だからでは?BDのメディアでは試してないですか?
書込番号:13541605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR N VN770/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/05/03 11:52:20 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/04 23:10:15 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/05 13:58:54 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/26 1:24:02 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/20 0:02:05 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/08 22:26:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/08 23:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/03 0:56:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/25 12:52:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/21 22:23:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





