Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月25日



デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル
現在、東芝の「T551/58CW」
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/110516t551/spec.htm
とバッファロのエアステーション
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/
を使用して、インターネット等しています。
その環境で本機種「D731/T7ER」を買い足すことを検討しております。
ネット接続のことはあまり詳しくないので初歩的かもしれませんが、
2台同時使用で両方ともネット接続ってできるのですか?
書込番号:14609400
0点

家電では初心者さん、こんばんは。
問題ないです。できますよ。
今お使いのT551/58CWと同じように、買い足したD731/T7ERに設定してあげればOK!
書込番号:14609435
1点

理論上はそのバッファローのエアステーションに253台まで繋げることは可能です。
253台同時にネットするとたぶんエアステーションが処理不能になるとは思いますが・・・
エアステーションの有線部分は4ポートしかないので、有線で増やす場合はネットワークハブを別途購入下さい。
ホームセンターで680円とかで売ってます。LANケーブルは100円ショップでも買えます。
電気コードみたいな感じでタコ足配線で構いません。電気コードと違って危なくないのでタコ足で問題ないです。
途中のネットワークハブは1台とカウントされないので、テレビ・レコーダ・プレーヤ・PCなどを機器の方を1台とカウントします。
ネットワークハブ
http://kakaku.com/specsearch/0074/
書込番号:14609509
0点

kokonoe_h さんの説明に追加!
バッファロのエアステーションWHR-Gには,有線で4台まで接続できます。
従って,PC 2台だけなら有線でも(無線でも)ネットワークハブの追加購入は不要です。
書込番号:14609762
0点

そうですね。良く読んでませんでした。
有線は4台までは標準で使用可能です。
無線は同時ですと8台くらいまでが限度かと思います。
書込番号:14610688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/05/20 13:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/09 18:27:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/02 14:32:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/11 15:25:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/11 15:05:53 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/01 7:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/04 17:09:44 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/24 6:09:28 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/11 18:43:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/10 12:10:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





