『外付けスピーカー』のクチコミ掲示板

2012年 2月25日 発売

REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 2670QM コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルの価格比較
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのレビュー
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのクチコミ
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルの画像・動画
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのオークション

REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2012年 2月25日

  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルの価格比較
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのスペック・仕様
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのレビュー
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのクチコミ
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルの画像・動画
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのピックアップリスト
  • REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル

『外付けスピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルを新規書き込みREGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けスピーカー

2012/06/06 07:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル

スレ主 とめ0610さん
クチコミ投稿数:10件

おはようございます。

家にはYAMAHAのYRS-2100があります。
YRS-2100にはすでにBlu-rayレコーダーと液晶テレビとPS3を繋げています。

パソコンに入っているiTunesで音楽を聞く際にYRS-2100から音を出すことは可能なのでしょうか?

ご教授、宜しくお願いします。
ちなみにパソコンはまだ買ってません。

書込番号:14646518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/06 07:52(1年以上前)

YRS-2100の音声入力(アナログx1、光デジタルx2、同軸デジタルx1)に空きがあればケーブルでつなぐか、別売りBluetoothアダプタを買えばワイヤレス接続できる。どれでつなぐかはPCの出力次第。
カテのREGZAのD731/T7ERだとデジタル出力/Bluetoothが無いから、PC本体だけでつなごうとするとアナログしかない。それと一体型PCはサウンドカードがタイプしか増設できないから選択肢は狭まるよ。

書込番号:14646560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/06/06 07:55(1年以上前)

おっと脱字。最終行の、
”それと一体型PCはサウンドカードがタイプしか増設できないから選択肢は狭まるよ”

”それと一体型PCはサウンドカードがUSBタイプしか増設できないから選択肢は狭まるよ”
に。

書込番号:14646568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 とめ0610さん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/06 08:13(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
アナログってのは昔ながらの白とか黄色の線のことですか?
やはりアナログだと音は悪くなるのでしょうか?

パソコン本体だけで…とありましたが何か買い足せば他に方法はあるのでしょう?


初心者ですいません…

書込番号:14646626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/06/06 08:56(1年以上前)

>アナログってのは昔ながらの白とか黄色の線のことですか?
やはりアナログだと音は悪くなるのでしょうか?

音声のアナログというのは赤白のRCA端子を指します。
ちなみに黄色は映像です。
このパソコンの場合は3.5φのステレオミニ(イヤフォン)端子です。

アナログだと音質が悪くなるというのではなく、アナログ出力に拘って作っているかどうかなのです。
高品位のアナログ出力の場合、安価な外部機器にデジタル出力するよりも高音質になったりすることがあります。

>パソコン本体だけで…とありましたが何か買い足せば他に方法はあるのでしょう?

とりあえず音を出すだけならこちらのステレオミニ端子からYRS-2100の赤白RCA端子にケーブルを繋ぐだけで事足ります。
ステレオミニ端子からRCA端子に変換するケーブルは、量販店やネットにもありますので、そちらを試して不満ならば、USBサウンドデバイスに投資すればよいかと思います。

安価にすますのでしたら、クリエイティブなどから光デジタル出力端子か同軸デジタル出力端子が付属したものを選んでください。
音質に拘りたいのでしたら、RMEやオンキョーなどのRCA出力端子に拘った高い製品をお勧めします。

個人的には光デジタル出力端子を用意するまでで止めておいたほうがいいかと思います。
RCAに拘った製品にするならば、単品のプリメインアンプやスピーカーがお似合いです。

書込番号:14646730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/06 09:07(1年以上前)

YAMAHAのYRS-2100で音を出す方法

1. アナログケーブルで接続する
下記のようなケーブルを使って接続してください。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=958
音質は悪いです。

2. Bluetoothレシーバー&トランスミッターを購入して、ワイヤレスで飛ばす。
音質は悪いです。

3. USB-DACを購入して、RCAアナログピンケーブルで接続する。
音質は良いです。

4. USB-DDCを購入して、光デジタルか同軸デジタルケーブルで接続する。
音質は良いです。


3か4が理想的ですね。

書込番号:14646749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
7から8.1にしたいのですが 14 2018/05/20 13:59:38
キーボードが破損! 0 2015/05/09 18:27:04
無線キーボードを変えたいが 4 2013/01/02 14:32:14
録画したテレビ番組を持ち出す方法は? 0 2012/08/11 15:25:14
サラウンドスピーカーに接続したい。 4 2012/08/11 15:05:53
東芝の対応は最悪でした 7 2012/08/01 7:22:16
お得情報!! 0 2012/07/04 17:09:44
ワイヤレスキーボードの電池の持ちについて 3 2012/06/24 6:09:28
D732と… 4 2012/06/11 18:43:51
FAX 4 2012/06/10 12:10:48

「東芝 > REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル」のクチコミを見る(全 92件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル
東芝

REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月25日

REGZA PC D731 D731/T7E 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング