『XPの本体から熱風が』のクチコミ掲示板

2012年 5月29日 発売

VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 2370M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのオークション

VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ファインホワイト] 発売日:2012年 5月29日

  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデル

『XPの本体から熱風が』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルを新規書き込みVALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XPの本体から熱風が

2012/10/21 01:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:22件

大事に使ってきたXPの本体から、あらら、
すごい熱風がが出るようになってきました。
今更、修理って思っていますので、このVN570を
お使いの方、いらっしゃいましたら、是非とも
感想を教えて頂けないでしょうか。
お願い致します。



書込番号:15231764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/10/21 08:59(1年以上前)

ケースを開けてエアダスター吹いてみたら?

書込番号:15232384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/21 09:50(1年以上前)

吸気部分が詰まっているんでしょう。
もし分解する事が出来て詰まったホコリを掃除機で取り除けば、修理無しで直るかと思います。

自作PCの方はファンにフィルターとかしてたりして良く掃除するかと思いますが、メーカーPCですとPCの中までホコリが詰まったまま使用される方が多いですね。
壊れた!と見に行ったら、ものすごい綿ボコリがPCの中に詰まってたことが良くあります。

書込番号:15232552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/21 16:19(1年以上前)

お使いになっているのは「VALUESTAR N VN570/HS6 PC-VN570HS6」ですか?
XP・・大事に使って・・今更、修理・・ってかなり前のモデルをお使いになっているような感じがします。
このモデルは今年夏モデルですので、気になるのなら修理を依頼されればいかがですか?単に埃が原因ではない様に思います。

書込番号:15233729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/21 16:27(1年以上前)

失礼しました。
熱風が出るのはこの機種ではないようですね。
どのような機種をお使いになっているのかわかりませんが、
外せる部品をはずして掃除すれば改善するかもしれません。

書込番号:15233760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/21 19:23(1年以上前)

皆さん、早速の返信ありがとう御座います。
はい、何度も掃除(エアー)しましたが、
どうもファンの回転数が遅いみたいなんです。
それで980円で買っつてきた小さなファンを
吸入口に向けて回しましたが、この夏は越えましたが
どうも最近、ヤバそうです。熱で
壊れた時はどの様な症状になるんですか?

書込番号:15234392

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/21 19:34(1年以上前)

>>熱で壊れた時はどの様な症状になるんですか?

たぶん熱の根源はCPUではないかと思います。
CPUの場合は温度が上がりすぎると、壊れる前にCPUがヤバいと判断して勝手にシャットダウンします。
HDDの温度が上がりすぎるとエラーが連発して壊れます。データが飛びます。

たぶん、PCが使用中に固まる もしくは シャットダウンされる と思います。
燃える事はあまりないかと思いますが・・・

書込番号:15234431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/10/21 21:07(1年以上前)

>>勝手にシャッツトダウンします。
>>データが飛びます。

kokonoe hさんありがとう御座います。
CPUもHDDも私にはどうしようもありません。
早速、データだけでも外付けのHDDに移します
なにか、最後までと言うか、シャッツトダウンするまで
世話を焼こうかなッて気になってきました。
VN570はまだ、先にします。





書込番号:15234856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデル
NEC

VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月29日

VALUESTAR N VN570/HS6 2012年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング