FUJIFILM XF1
光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ
デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1
たまたま秋葉原近辺にいたこともあり、
秋葉原〜神田エリアにある卸というか安売り専門店で
「レッド」の在庫があったため、購入してしまいました。
X10は我慢して悩んでいるうちにやり過ごしたのですが、
このXF-1は、我慢が2週間持ちませんでした。
価格は、その種の店なので、さすがに安く約42,000円でした。
(もちろん未開封新品です)
今はリコーのGXRを主に使っていますが、
ポケットに入れてじゃまにならないコンパクトデジカメが欲しかったので
今後が楽しみです。
とりあえずご報告まで。
書込番号:15348203
6点
ラデュレヨンさん
ご購入おめでとうございます。
ホント良いサイズですよね。
是非撮れた写真を拝見したいので、よろしくお願いいたします。
書込番号:15348303
1点
ご購入おめでとうございます。2/3型センサー機では抜群に小型ですね。
書込番号:15348818
1点
家に帰ってちょこちょこ動かしたりしている段階です。
きょうは帰りがけにカメラ屋にも寄ったのですが、
XF-1用の液晶保護シールが買えず、まだ試運転です。
明日にでも買ってぼちぼち撮影開始です。
革の貼り方はあまり良い方ではなかったようです、少しがっかり。
鏡筒まわりにすき間がありますね、個体差でしょうか。
ま、あんまり細かいこと言ってもしょうがないなぁと使っていくことにしました。
どうせ傷なんかもついていくものですからね。
残念だったのはACアダプタの構造でした。
コンセントのさし込み口付近がが別部品になっているのは
国際対応で付け替えられるためでしょうが
それを差し込むとコンセントの金属バーが経ったままになりかさばるしすごくじゃまです。
コンセント部が折りたたみだと良いのですが。
メガネ穴に部品を差し込むようになっているので
メガネ穴用の短いコードを使えば、
旅行時の充電機器の携帯にはいいかもしれません。
明日からが楽しみです。
書込番号:15350622
3点
私も我慢しきれず今買って帰ってきました。
年甲斐もなく赤を買いました、いいですよ、(自己満足)
今充電中と、生憎の雨が結構強く降っているので我慢我慢です。
シンプルすぎて賛否両論でしょうが、何気なく使うには粋なものだと、これも自己満足、です。
書込番号:15352747
3点
ラデュレヨンさん
購入されたんですね。良かったですね。
先程、近くのキタムラに行って来ました。懲りずにXF1を触ってきました。
即ONだと良いのにな〜って。笑 ホールド感も良いですよね。
私は、よく滑るRX-100の別売グリップを買って帰りました。
XF1、明日までですが¥43,800(下取り-¥3,000)=¥40,800の値段になってました。
得意の「Fuji価格下落カーブ」が始まったのかも知れません。
¥40,000切りも時間の問題かも・・ですね。
でも、欲しい時が買い時である事は間違いないですよね!
New FinePixViewer for Macが出たらFujiに戻ります。(しつこい・笑)
RX-100も下がっていました、、、、。
書込番号:15353272
3点
ご購入、おめでとうございます。
外国トキナですか、ネットで見ましたとき
かなりおしゃれと直感的にきました。
なんともいい感じでビジネススーツを着て撮影してもOKですね。
価格がこなれてほしいです。
楽しんでください。
書込番号:15355609
0点
茶色ラブラドールさんのおっしゃっていた通り、キタムラネットで何でも下取りを使うと40800円になる!と言うことで、思わずポチってしまいました!
最初はブラウンが良いかな?と考えましたが、皮のフェイクの質感がツルツル滑りそうだったので、ブラックを購入しました。
さっき、店舗で受け取ったばかりで充電しまずは家撮りしましたが良い写りですね。
MacなのでFujiの標準ソフトが使えない様ですが、既に使い慣れているNikonのViewNXでもなんとか使える(RAWは無理でしょうが)のでよかったです。SonyのNEX-5Nの画像は受け付けませんから。
こちらの機種eye-fiは使えるのでしょうか。まだ公式HPには11/3発売予定とだけ書かれていて更新はされていませんね。Wifiでデータを飛ばせるようになれば、スナップ活用機種にできるなと考えています。
書込番号:15358792
0点
きくりんぐさん
ご購入おめでとうございます。
そうなんですよね、茶は皮の凸凹が少ないんですよね。
さて、Eye-Fiですが使えてます。
Mobile x2 8GB をiPadで使ってます。
カメラ電源ONして、iPadでWiFi設定して、専用アプリ立ち上げて、ダイレクトモードで転送しています。
ただiPadをすでにiOS6にしてるので、アプリでの画像の転送時表示ができないです。
(画像の転送はできてますので、転送後に写真アプリで見ることができます)
iOS5では実現できてた機能なんですが、アップル様は殿様なのでメーカーの対応に期待です。
ダイレクトモード以外は使ってませんので、そちらは別の方から回答があると良いのですが。
書込番号:15359257
0点
きくりんぐさん
御購入良かったですね。少しお役に立てた?ようで嬉しいです。
私は、FujiのF3桁シリーズにじれったさを感じてRX-100を購入しました。
そうしたら、それまで愛用のMacでは動画が入力出来ないと分り止むなくsonyの指定通りOSのバージョンアップをしました。そしたら、何と、、、FinePixViewerが使えなくなってしまいました。浮気のバチか(涙)。
NikonのViewNXは無償ダウンロードできるみたいですね。(一応、D40は持っている私です)参考にさせて頂きます。
XF1で、いい写真バンバン撮って下さいね。
書込番号:15359326
0点
クローバーZさんのアップされている画像が購入の決め手になったと言っても過言ではありません!
ありがとうございます。
また、Eye-fi使えているという情報もありがとうございます。基本、無線ルーター経由でPCに画像を転送することが多くなるかと思います。せっかくだから最新の16GB Class10のを購入目指します!
書込番号:15359941
0点
茶色ラブラドールさん。
大所が(ヨドバシ、Amazon、キタムラなど)が43000円代を下回ったら購入!と決めていたので、今回のキタムラの価格は満足いく価格でした。
ソニーの純正ソフトもMac対応していませんよね・・・。NEX-5Nの画像もプレビューやiPhotoで見るしかないのでストレスでした。Lightroom4を試用していましたが、なんだかよく分からないので、まだ正式購入するかは検討中です。
ありがとうございました。
書込番号:15359965
1点
K'S電気で触りました。
しぼがいいですね。
¥49800でした。
赤がほしいところですが
やや高いです。
以外にON-OFFは簡単でした。
気持,予想より厚いBODYでしたが,
Gパンに入りますね。
電池持ちは店員さんいわく:やや良くない でした。
MAIN機でしたらどうせ追加電池は必須ですよね。
取り急ぎでした。
書込番号:15382675
0点
購入後は、あまりにばたばたしていて、東南アジアへの出張中も帰国後も
ポケットに入れているのになかなか取り出して取る機会がありません。残念です。
ですが、所有していじるとわかる感触もみえてきました。
私は、居合い抜きのように速写スナップを撮るといったことはなく、
普通に取り出して構えますので、賛否両論あるスイッチの方法についてなにも問題を感じません。
この鏡筒の動きはちょっと複雑で、
最も沈んでいる状態から、(1)2ミリくらい回してロック解除→(2)引っ張り出して→(3)同じ向きにもう2ミリくらい回してロック→(4)続けてまわすとスイッチオンで鏡筒が伸びる →あとは好きな位置までズーミング
といった感じです。(1)〜(4)がちょこちょこと刻んで動かす構造だと理解できると
あとは何の問題も無くスムーズに操舵できるようになります。
店頭で試した人やメディアでレビューを書くような人は面食らうのでしょうが、
いったん自分で所有すれば意識しなくて済むようになると思われます。
そこが心配な人は、それほど気にすることはないと思います。
ただ、あくまでも、「居合い抜き型の速写スナップカメラマン」にはおすすめしませんが。
書込番号:15386833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM XF1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/11/15 11:56:59 | |
| 10 | 2024/01/05 22:55:32 | |
| 4 | 2019/07/07 9:50:35 | |
| 2 | 2018/07/29 19:35:54 | |
| 5 | 2018/04/21 10:34:12 | |
| 2 | 2017/10/13 7:15:55 | |
| 7 | 2017/01/05 15:07:53 | |
| 14 | 2019/05/02 9:28:37 | |
| 11 | 2017/09/25 6:26:42 | |
| 3 | 2016/10/26 12:19:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







