『ものすごく気になることがあるのですが。』のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XF1 の後に発売された製品FUJIFILM XF1とFUJIFILM XQ1を比較する

FUJIFILM XQ1
FUJIFILM XQ1FUJIFILM XQ1

FUJIFILM XQ1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月23日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

FUJIFILM XF1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

『ものすごく気になることがあるのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XF1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1を新規書き込みFUJIFILM XF1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ものすごく気になることがあるのですが。

2012/12/01 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:221件

現在、28ミリより広角の、いわゆる高級コンデジというと、
S110かXF1になるかと思うんですが、どっちにするかで
迷っています。そこで非常に気になることが一つ。
お店に置いてあったXF1のカタログのサンプル写真を
見ていて首をかしげざるを得なかったんですけど、
何だかボケの部分が非常に不自然ではありませんか?
まるでフォトショップのフィルタを適用したような
おかしな玉ボケだと思うんですが、あれは何かのマチガイ
なんでしょうか(ギターとか化粧品の瓶の写真です)?

書込番号:15418992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/01 22:11(1年以上前)

>おかしな玉ボケだと思うんですが

紙媒体で見てないので感じ方違うかもしれませんが、おかしいですか?

書込番号:15419098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2012/12/01 22:24(1年以上前)

当機種

ヘンな写真で恥ずかしいですが・・・。

こんな感じのボケでしたら、出ますけど。 背景の木漏れ日とか。
ちょっとだけ、ミラーレンズみたいな二重丸っぽいのもありますね。

書込番号:15419176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/12/01 22:29(1年以上前)

こんなのですか?

「ボケ味にも豊かな情感」

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xf1/features/page_02.html

点光源のようなところのボケ具合で?

書込番号:15419197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/01 22:33(1年以上前)

こんばんわ(o^∀^o)
HS20EXRとかにもついている

ボカシコントロール(電子合成によるボカシ)では無いですか?
サンプル見て無い無責任な発言ではありますが(;^_^A

書込番号:15419223

ナイスクチコミ!1


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/01 22:45(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xf1/pdf/index/xf1_catalogue_01.pdf

4ページ目のギター
5ページ目の化粧瓶

の事ですか?

書込番号:15419287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/02 03:33(1年以上前)

イワナ伯爵さん、こんばんは。

めご田さんが貼ってくれた画像でみましたが、
ヤバイことに普通の点光源ボケ、いわゆる玉ボケに見えてしまいました。(~_~;)
もっとも拙の目は、節穴目なので当てにはなりません。(キッパリ)(笑)

お手持ちの機材で玉ボケを作ってみて、比較されてみてはいかがでしょうか。
原理は普通のボケ作りとほぼ同じです。

広角よりは望遠、
被写体は手前に、
背景の点光源は遠く、
できるだけ明るいF値で、
などでしょうか。

お手持ちの機材のなかで一番明るいF値のレンズで、
(できれば標準以上)
(さらに、できれば絞り羽枚数の多いモノ)
近くに被写体を置いて、できるだけ遠い点光源を背景に、
被写体の距離や絞りを調節しながら
何点か撮ってみてはいかがでしょうか。

そして、作例と同じような条件に近いモノを撮り、
作例と比較してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15420187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/02 03:37(1年以上前)

連レス失礼します。

ちょっと言葉足らずの所がありました。

被写体はできるだけ近くに置いた方が良い、です。

もちろん、全部ご存じとは思いますが、念のため。

書込番号:15420195

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/12/03 00:32(1年以上前)

パナの高級コンデジも28mmより広角だった気が?

書込番号:15424716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2012/12/03 23:21(1年以上前)

確かに、良く見るとカタログの写真もばーたんさんが貼ってくださった
写真みたいに輪郭が強めに出ているようにみえますね。

XF1のレンズは開放から光芒でまくる面白い特性なので、
レンズ自体の特性なのか処理エンジンの癖なのかなんとも。

どなたかRAWで確認してくださらんと分からんですね。

書込番号:15429105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件 FUJIFILM XF1の満足度4

2013/01/18 21:18(1年以上前)

当機種

XF-1 拙作

こんばんは

私のXF-1の光源ぼけはこんな感じです。

カタログ見ましたけど、写し方にもよるのではなかろうかと。

個人的にはこういうぼけ方は好きなので私的には買って正解だったのですが。

書込番号:15637339

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM XF1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1
富士フイルム

FUJIFILM XF1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1をお気に入り製品に追加する <814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング