『オートで子供撮りし易いカメラ』のクチコミ掲示板

2012年11月 3日 発売

FUJIFILM XF1

光学4倍マニュアルズームレンズを搭載した高級コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:300枚 FUJIFILM XF1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM XF1 の後に発売された製品FUJIFILM XF1とFUJIFILM XQ1を比較する

FUJIFILM XQ1
FUJIFILM XQ1FUJIFILM XQ1

FUJIFILM XQ1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月23日

画素数:1450万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

FUJIFILM XF1富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年11月 3日

  • FUJIFILM XF1の価格比較
  • FUJIFILM XF1の中古価格比較
  • FUJIFILM XF1の買取価格
  • FUJIFILM XF1のスペック・仕様
  • FUJIFILM XF1の純正オプション
  • FUJIFILM XF1のレビュー
  • FUJIFILM XF1のクチコミ
  • FUJIFILM XF1の画像・動画
  • FUJIFILM XF1のピックアップリスト
  • FUJIFILM XF1のオークション

『オートで子供撮りし易いカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM XF1」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM XF1を新規書き込みFUJIFILM XF1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

オートで子供撮りし易いカメラ

2013/12/25 17:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF1

クチコミ投稿数:320件

妻用のF11を買い替え予定です。もうボロボロなので。
オートでしか撮らないので、F11のAUTO/ナチュラルフォトのモードダイヤルは
単純でとても便利でした。
もうこのようなダイヤルの機種がないのが残念です。

買い替えるにあたり気にしているのが、やはりオートでの撮りやすさです。
F11の場合、暗い場所では、ISOが優先して上がっていき、シャッタースピードをなるべく
高く保つような動きに感じます(1/60よりあまり遅くならない)
ブレ写真を少なくできて、とても好きな動きなのですが、最近のカメラは1/30や1/15にしてでも
低感度で撮影しようという動きだと感じます。

このXF1はどうでしょうか。
オートで、シャッタースピード優先する味付けのカメラはありますか?
軽くて、明るいレンズで、素子も大きめ。
F11の置き換えできるカメラってどれでしょうか。(理想はF11の機械部分のみ最新にしたもの)

書込番号:16997710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/25 19:06(1年以上前)

XF1には被写体ブレを抑えるナチュラルフォトモードがありますので、スレ主様のご要望に応えられると思いますよ。

書込番号:16998000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/26 11:10(1年以上前)

>最近のカメラは1/30や1/15にしてでも低感度で撮影しようという動きだと感じます。

最近のカメラでは確かにそう感じたりしますが、お任せオートに被写体動き感知機能が入っていたり、
F10からF30までの基本プロいグラムでは1/100秒が基本でしたが、
最近のカメラではだいたいついている「高感度モード」が1/100秒基本シャッタースピードプログラムにあたりますので、
富士の「ナチュラルフォト」か「高感度モード」が呼び出しやすいかになると思います…

書込番号:17000238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/12/30 08:47(1年以上前)

はじめからオート専用と決めているならシャッター速度がどうのこうのというべきではありません。

書込番号:17014361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM XF1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM XF1
富士フイルム

FUJIFILM XF1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年11月 3日

FUJIFILM XF1をお気に入り製品に追加する <813

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング