![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



「フロントドアーがアルミ製!」ってのと、「ケース裏側にケーブルを整理!」ってのと、更に「電源ボタンとリセットボタンがケース上面に移動した」と言うアンテックのホームページを見て、今までP180を使用していたのですが、思い切ってP280に取り換えてみました。
ケースサイズそのものが大きくなり、どなたかが「フロントパネルケーブルが短い」とつぶやいていましたが、HDDアクセスLED用のケーブルが少し短い(フロントパネル用ケーブルがどのケーブルもほとんど同じ長さの為)けれど、一応ぎりぎり届いていますので向上した静音性能や電源ボタンなどが使いやすくなったことを考えると『良い買い物』だったと思います。今月中(2012年4月)には「Ivy Bridge」というコードネームのCPUと「INTEL Z77」搭載のチップセットが出てくるようなので、その状況を観て「CPUとマザボを交換しようかな?」なんてひそかに考えています。
ケースの交換は、マザボをはじめとしてハード関係の入れ替え作業となるので、ちょっとした楽しみでもあるんですよね…
本当なら、CPUも含めすべて新しくしたかったのですが…
それにしてもP280はお買い得だと思います。
書込番号:14406154
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > P280」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/30 8:43:52 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 22:58:00 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 3:15:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/22 21:02:06 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/18 23:44:49 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/05 21:41:27 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/31 22:17:04 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/14 20:03:09 |
![]() ![]() |
15 | 2014/02/24 18:41:19 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/20 14:06:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





