『つうかEN-EL21ってV2専用で終わったんだ…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:278g Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットとNikon 1 V3 標準パワーズームレンズキットを比較する

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月17日

タイプ:ミラーレス 画素数:1839万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:282g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年11月15日

  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットのオークション

『つうかEN-EL21ってV2専用で終わったんだ…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 V2 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

つうかEN-EL21ってV2専用で終わったんだ…

2020/02/18 19:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 ボディ

今の合理化の時代にものすげえ贅沢やな
プロ機でもバッテリーは何世代かは共用するのに…

こんなことやってたら業績も悪化するわな(´・ω・`)

最初からEN-EL20系でよかったんじゃね?(笑)

書込番号:23239075

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/02/18 20:38(1年以上前)

パナ等と設計思想が違うようで、機種ごとに最適化がニコン。
共通・共用化を避けると、金型更新・同更改・部品保守が楽なのもあるかな。

モードダイアルなんか見てると何となく分かります。
金型に対する考え方の違いもあるかと思います。

書込番号:23239197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/02/18 20:42(1年以上前)

設計チームの、電気屋・メカ屋の力関係だったりすることもあるでしょうね。
普通はメカ屋 (電気駆動系まで含む) が強いか。

書込番号:23239203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件 Nikon 1 V2 ボディのオーナーNikon 1 V2 ボディの満足度4

2020/02/18 20:45(1年以上前)

>最初からEN-EL20系でよかったんじゃね?(笑)
賛成〜〜〜〜!!! V1, V2, V3みんな違う(*´∀`*)
電池も充電器も。

でもP1000になってV3の電池が使えるようになった。P950も同じようだし、やっとニコンさんも学習してユーザー目線に立てたのかも。というより、在庫管理が煩雑になるだけで在庫不良資産が経営を圧迫することにもなるので 統一したのかな? 

それとも、同じものをずっと使うと、真似した粗悪品の安物が出回る(それでも結構使えたりする(*^O^*))から、プリンターのインクと同じで、インクの比例費で儲けようとして次々プリンターの新機種を出していくプリンター屋さんと同じ??!!

マジレスすると、変えてもいいけど、ミラーレス機って電気を食って電池の小さなものだと長く持てないから予備バッテリーを数個持ち出しています。そんな時に、電池の仕様が違うと大変なんです。結構電池で高価だし・・・。同じもので済むように、設計チーム段階からトータルコストミニマムにするにはどうしたらいいか考えたら最適解が出るのでは? 

書込番号:23239213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11175件

2020/02/18 20:46(1年以上前)

まあ
コレクターでもある僕的には専用ってのはマニアックに嬉しい面もある(笑)

明日、V2が届くので楽しみ♪
(*´ω`*)

書込番号:23239216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11175件

2020/02/18 20:54(1年以上前)

>新シロチョウザメが好きさん

EL21に関してはJ1からのEL20があったのに何故新規格?
容量もたいして変わらないのに…

これほど謎な規格もなかったと思う(笑)

書込番号:23239229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/02/18 22:12(1年以上前)

所有の他をみたら、J4-EL22、J5-EL24だね。J3までEL20。

V3検討したいが、まぁいいか。

書込番号:23239407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11175件

2020/02/18 22:26(1年以上前)

>うさらネットさん

確かに調べたらEN-EL24も悲運のバッテリーだね(´・ω・`)

J5と幻の名機DL用なんだ…(笑)
量産機はJ5だけってことやん(´・ω・`)

書込番号:23239433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11175件

2020/02/19 06:11(1年以上前)

だけどもV3のEN-EL20aは
J3まで使われてたEN-EL20と互換性があるのかな?

20と22と24って切り欠きの形状が違うだけとかないのかな?

書込番号:23239743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21985件Goodアンサー獲得:182件

2020/02/19 11:00(1年以上前)

>うさらネットさん

V3は、EL20(aなし)でも動きますよ♪

書込番号:23240014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/03/05 12:57(1年以上前)

V2、AF音がポロン♪

この音ひとつが、
当時のニコンの全てを物語ってます。

書込番号:23267221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月15日

Nikon 1 V2 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング